社員掲示板

  • 表示件数

区切り。

区切りをつけました。
家族内での苦しさ、通えてなかった学校、自分を見失っていた自分に。

不安や劣等感、焦りを感じていながら動けないし、否定されるばかりの毎日。

数日前、何でこんなに苦しいのかと分かりたくて調べていたら、自分の親がいわゆる「毒親」の気があって、自分の二次障害の一部に影響していたかもしれないと気付きました。
小さな頃からの違和感にようやく答えが出た気がして、スッキリしました。
と同時に、早く離れたい気持ちになりました。

今週になり様々な人の支援や助言を頂きながら自立に向けて、準備をしています。

親が100%悪いとは言いません。でも苦しいと感じながらここまで過ごしたのは事実です。

これからは、少しずつ自分なりにやっていこうと思います。本部長、秘書。社員の皆様、これからも様々なことで助けて頂くと思いますが、よろしくお願いします。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2019-03-20 12:19

今日の案件。

皆々様お疲れ様ですm(_ _)m

あんけん。

最近はもうずっと勘違いしまくりです\(^o^)/♪←
というのも、ヒト嫌いで独りぼっち育ちの対人スキルチュートリアル前の熊猫なので、
みなさまスカロケリスナー社員さまとのお話しが、まさにシャインと輝く至福の時間\(^o^)/←

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-03-20 12:18

本日の案件。

皆様お疲れ様ですm(_ _)m

案件。

大学生の頃に、第二外国語履修で教わった中国人女性の先生かな。
先生や学校などの勉学進路、恋愛、部活動やバイトなどの友人。
そして自己との対話による夢と、運命とも揶揄される偶然。
ヒトの人生はいうなれば、この5つ星によって変わる(´ω` )zzZ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-03-20 12:13

本日の案件

本日の案件ですが、私が好きになった店員さん……というよりお医者様になってしまいますが、脳神経外科の先生です。
去年、ある事情で4歳下の妹の病院通いの付き添いをしなければならない時期がありました。
色々な診療科を転々としていたのですが、行く先々で、「お母様はこちらでお待ちください」「よろしければお母様はおかけになってください」等、私は「お母様」として案内されていました。
「平日の昼の時間帯だし、お忙しい様子だったし、気にすることでもないな」と思っていたのですが、妹が脳神経外科を受診したとき、

「お母様……ではないですよね?」

なんと、脳神経外科の先生が私が母ではないことに気づいたのです。
私が咄嗟に「姉です、姉です!!!!」と答えると、「そうですよね。通りでお若い方だと……」と言っていました。
その後、妹のことも丁寧に診察してくださりました。そろそろ1年経とうとしてますが、あのときのやりとりを時々思い出します。

つも

女性/27歳/千葉県/会社員
2019-03-20 12:12

店員を好きになりました案件

皆さまお疲れ様です。

案件とは逆バージョンですが、以前本屋で働いていた時に、このお客様に好かれているかもなぁと思ったことはあります。

そのお客様は、欲しい本についての在庫確認や新刊予約など、来店する度に必ず私に問合せをしてくれていました。

私が他の業務でカウンターを離れていたり、別のお客様応対をしている時は別の同僚店員が「何かご用件がありましたらお伺いします」とお声がけするのですが、「いえ、結構です。るぅぱさんにお願いするので…」とずっと待ち続けてくださり…

他の店員でも対応できるのに、お待たせしてしまうことが多く、有難いやら申し訳ないやら複雑な気持ちでした。
私はただ普通に接客しているだけだったので、何が良かったのかはわかりませんが、頼ってくれるのは嬉しかったです。

個人的には、店員さんの声掛けで事務的な「いらっしゃいませ」より「こんにちは!」と言われた方がグンと親近感がわきますね。

そこに「お疲れ様です」とか「お久しぶりです」とか言われちゃうと、「あ、この人私のこと覚えててくれたんだ~」と思って、相手が男女関係なくキュンキュンしちゃいます♪

るぅぱ

女性/47歳/東京都/会社員
2019-03-20 12:10

長崎で開花宣言。

本部の皆様 社員の皆様お疲れ様です。


いよいよ桜前線北上が始まりそうですね。

テンション上がります。

日本人ほど四季に感情がリンクしてる国民も

いないですよね。

春は好きだな~ 穏やかになる。

眠くもなるから運転キツいけど。

さあ!春です。

新しい時代もやってきますよ!

ミカヒロ

男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-03-20 12:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私が好きになってしまった店員さんは、職場の近くにあるスターバックスの女性店員さんです。
週に1、2回ほど、仕事帰りにスーパーで晩御飯を買って、帰りの車の運転のお供にスタバのコーヒーを買います。
行き初めて3ヶ月くらいたったあるとき、カップに「お疲れ様です!」と書かれてました。最初はスーツ姿のお客様に書いてるだけかと思ったのですが、決まって同じ店員さんが書いてくれていました。商品を受け取ってお店を出るときには「いつもありがとうございます!」と声をかけてくれます。たまに違うことも書いてあって、「Have a Good night!」って書いてあったときはとても嬉しい気持ちになりました。
最近仕事でしんどいことも多かったので、つい寄ってしまうこともありました。そして先日、直接「お疲れ様です!」と声をかけてくれました。これはもう、覚えられているのだと思います。スタバの店員さんにとっては当たり前かもしれませんが、こちらとしては嬉しいことです。
この小さな癒しを求めて、あの女性店員さんに会いに今週もまた行ってしまうと思います。

きょーとじんのかず

女性/32歳/京都府/会社員
2019-03-20 12:05

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、10年くらい前だったと思いますが、よく行くスーパーのレジのコにメアド書いた手紙を渡したことがあります。
結果は………メール来ませんでした(笑)
しかもそのコがいるレジに並びづらくなる始末。

いや~あの頃は若かったなぁ←

Do3™

男性/49歳/神奈川県/会社員
2019-03-20 12:05

本日の案件。

私は33歳、独身、恋愛経験もほとんどありません。
そんな私に最近気になる人ができました。
お相手は2週間に一度くらいで行くマッサージ店の整体師さん。お年は6つ下の方です。
マッサージ店に行くと毎回1時間揉んでいただくのですが、その時間が本当に好きで、彼とのお話がとても楽しくて、行くたびにお話が盛り上がり彼の人柄に惹かれています。
接触効果や薄暗い店内でカーテン内に2人だから、気になってしまうのか…
ただ最近、彼が気になって仕方ないのです。
私が揉んでもらってる=彼はお仕事中と言う訳でして、お仕事中にお食事に誘って良いものか毎回葛藤しています。
本部長、秘書、私は彼をお食事に誘っても良いのでしょうか?
あまりに恋愛経験が乏しくどうしたらいいか迷っていますのでアドバイスをいただきたいです。

ゆき。

女性/40歳/千葉県/会社員
2019-03-20 12:02

案件

本部長、秘書お疲れ様です。
僕は数週間前まで入院してました。
そこで出逢った同い年の看護師の事が好きになりました。
その人と話すと不思議なことに元気貰えるし、楽しいんです。
炎症が下腹部にあった為痛さの確認するのに触診もあって、あばら骨辺りから徐々に下腹部へ移動していく看護師の手…それも服の上からでなく直に。めっちゃドキドキしてました。
ある日やっとシャワー浴びていいと許可が降りた時、まだ点滴していたので、一時的に外すからラップ巻くと。その看護師と着替えを持って脱衣所へ…そこで2人きりに…その看護師の愚痴と弱音を聞いた時、こんな関係がずっと続いたらいいのにって思いました。
僕が退院する日、今日退院だねバイバイ(めっちゃ素っ気ない感じ)って言われ…なんだよその態度…可愛いすぎかよ!と…
どうする俺。咄嗟に自分のLINE IDと元気になったら飯行こうと書いたメモ帳の切れ端を看護師に渡しました。
でもその看護師には彼氏がいるんです。
身を引くべきか…
毎日連絡取ってたのにパッタリ来なくなって未読だし心配です。

おきのしん

男性/30歳/埼玉県/会社員
2019-03-20 11:51