社員掲示板
ラジコ
クロノスのように、時間をわけてもらいたいです。
時間制限のため、3時間まとめて聞かねばなりません。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2019-03-21 05:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです
本日は春分の日で祝日ですが私は仕事です。
ところで春分の日と秋分の日は正式に日付が決まってなく3月20頃と9月23日頃になっているって知ってました?
私は知りませんでした。祝日のことが気になって調べだして初めて知りました。
今年は春分の日が3月21日ですが、昨年は3月20日でした。来年は3月20日だそうです。
す。
世の中知らないことだらけで
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-03-21 05:09
フリーテーマ
「遅刻❓」社会人のすることじゃねーな‼️
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-21 04:55
おはようございます
最近目覚める時間が毎日少しずつ早くなってきている
そのうち日付変わる前に起きるんじゃないか?(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-03-21 04:40
フリー案件。
フリー案件
なんでも言っていいんですよね。
お礼を言いたかった。
どうしても言いたかった 誰に言ったらいいか
わからない。
番組に僕の25年か30年らいの
夢を叶えていただきました。
僕は古くは【吉田輝美のやる気マンマン】の
頃からの夢があって。
それはハガキや書き込みを採用される事ではなく。
いや、採用されるだけではなく。
スタッフさんを笑わせたい。スタッフさんを笑わせたい!
これ!
多分分かる人には分かっていただけると思います。
スタッフさん笑わせたら一人前
みたいな感覚。
2月のラーメンの時に
些細な書き込みを読んでいただきました。
その時、ハッキリと聞こえたんです!
「あはははは」という声が。
神の声に聞こえましたよ僕には。
長年の夢が叶った瞬間!!
思い残す事がありません。
本当にありがとうございました。
卒業する訳じゃありませんよ?
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-03-21 03:51
案件【彼の実家に、結婚の挨拶に行くのですが…】
本部長、秘書、相談があります。
今週末、彼氏の実家に、結婚の挨拶に行くんです。
そして、私の彼氏は、本部長が「ふるさと大使」を勤める、鳥取県の人なんです。
しかし、大きな問題があります。
実は、彼氏の母親は、私たちの結婚に反対しています。
私は愛知県民で、彼氏とは愛知の大学で出会い、彼氏は今、私と同じ愛知で働いています。
彼氏は、このまま私の地元に住んでくれると言っているのですが、彼の母親は、鳥取に帰ってきてほしいそうです。
こんなことを言うのは良くないですが、彼の母親は、本当に融通がきかない人なんです。
私が以前、鳥取に遊びに行った時に、気軽な気持ちでご挨拶に行ったら、「結婚するつもりはあるのか」と聞かれたので、「はい」と答えました。
すると、「息子には、鳥取に帰ってきてもらうつもりだった」とか、「ちゃんと息子を支えていけるのか」とか、色々と文句や嫌みを言われました。
彼氏も、母親には何も言えないみたいで、私と同様、黙ってしまう始末。
それ以来、私は彼の母親が苦手だし、鳥取に対して、いいイメージがありません。
もう、彼とは別れようかとも思いましたが、私を大事にしてくれる気持ちは本物だと思うし、彼自身も、昔から母親には困っているようなんです。
去年、彼から正式にプロポーズされ、結婚の挨拶のため、母親に会ってほしいと頼まれてしまったので、今週末、鳥取に行くことになりました。
説得するのは難しいのかもしれませんが、大人しく話を聞いているのがいいのか、喧嘩になっても、こちらも言いたいことを言うべきなのか、悩んでいます。
そもそも、めちゃくちゃ鳥取に行きたくないです!
本部長、秘書、私はどうすればいいのでしょうか!?
織姫
女性/33歳/愛知県/メール職人
2019-03-21 03:31
フリー案件
フリーなら
昨日のリクエストした曲を
リクエストします。
読まれなかった書き込み
沢山読んであげたらいいのに。
だから
昨日のリクエストした曲を
リクエストします。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-03-21 03:25
帰宅しました。
こんな時間でごめんなさい。
ただいマンボウ。
久々に昨日の放送では本部長いやさマンボウさんの
魅力に触れた気がしますね。
本部長は生放送合流後に【携帯見てない】と
おっしゃいました。
怖いからですよね へこみたくない。
それは本部長のメンタルの弱さ。
その自身の弱さを隠す事なく今までも晒してきましたね。
本部長最大の魅力をそこに感じています。
僕は前向きな性格上、目の前の壁は無理に越えずに
力ずくで叩き壊して進むタイプです。
だから本部長の目の前の壁への
アプローチに感心しきりです。
本部長は
【無理して壁越える必要ない脇道探せ】と。
逃げ道の存在や脇道への誘導をする。
なんて優しい人なのかなと。
ビジネス半分としても優しいと思いますよ。
弱さをキャラとしてる訳ではなく。
人として普通に弱さを晒している魅力が
マンボウさんにはある。
ただ!
我々の代表 本部長としては
ちょっと困りものですな。
ハッハッハッハァ。
また明日!!
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-03-21 03:21