社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が消すべきか残すべきか悩んでいる連絡先、
学生の頃、好きだった女性の携帯番号とメールアドレスです。

学生の頃は2人でよく遊んだりしていたのですが、
卒業してからはお互い疎遠になってしまいました。
夜中に深酒をしたときなんかに思い出したりしましたが、
一度疎遠になったらなかなか連絡もできず。

思い切って一度電話をしてみたのですが、もう違う人の番号になっていました。
あれから10数年たち私は結婚しました。

今は別の人の番号なってしまった電話帳にある名前を見つけると
卒業アルバムを見返すみたいに、甘酸っぱい青春時代が蘇えって
なかなか消すことが出来ません。

おしっぽこ

男性/43歳/東京都/自営・自由業
2019-03-27 17:38

この曲

ベリーグットマンのライトスタンド聞きたいです。ぜひ流してください

くろくろぼう

男性/31歳/神奈川県/福祉職
2019-03-27 17:38

本日の案件

私が消すべきか迷ってるのは「高校時代に喧嘩して疎遠になった同級生」です。
もう15年以上会ってないし、そもそも連絡したことすらないのですが、そのまま残っています。
なぜかというと、相手がかならず「連絡先変更のお知らせメール」をくれるから。
一斉送信だというのは分かってるんですが、こっちが勝手にメアドを変えたり連絡先を消したりすると、私の器が小さいみたいで嫌なんです!
そんな小さな理由で、基本的には電話帳はほとんど整理しません、消すのは元彼だけです。

ちなみに、知らない電話は、折り返さないし気付いても出ません。
電話番号で検索してみて、配送行者さんだったら折り返します!
知らない番号からかかってきた電話に出る意味って、なくないですか?
だって、こっちは相手に用事無いですし!友達ならLINEがくるし!知らない番号からの電話なんて、こっちにとって良い用事なわけがないです!
インターホンも配送行者や最初から予定にあった来客以外、全部無視してまーす!

にこにこぷんぷん☆

女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-03-27 17:37

本日の案件

お疲れ様です
今日の案件を機に電話帳久しぶりに開いたのですが

ドラえもん
と、登録してあるメールアドレスが1件ありました

基本フルネームもしくは苗字で登録しているのですが
この人だけあだ名で登録してありました

なんとなくの記憶を辿って名前をフルネームで覚えていない高校時代の体格のいい他のクラスの男子だとは思うのですが

消していいですよね?

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2019-03-27 17:36

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、7年前くらい会っていない友人の連絡先を消すか迷っています。というのも、何かの集金で3000円、その友人の分を立て替えたままなのです。
もう7年も前で時効だし、3000円ってそこまで高額でもないので、わざわざ連絡とるのもなー、でもひょっとして返してくれる機会ができるかもなーとモヤモヤしています。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2019-03-27 17:36

新しい出会いのために断捨離しました!

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日の案件についてです。
基本断捨離はせずとりあえず残しておくタイプだったのですか、先日行った占い師さんに

「出会いはWi-Fiと同じ!
いらない繋がりをずっと繋げっぱなしにしておくと、新しいものが入ってこないから連絡先は断捨離してください!」

と言われました。
合コンで交換したきりの人、友達からの紹介てとりあえず交換した人、これ誰?と見覚えのない人、、、絶対必要ないだろうって人たちを断捨離しました。判断基準は難しかったですが、私は同級生や仕事繋がりの人などはのこしました!

連絡先消しただけなのにスッキリ!
春だから新しい出会い、来ますように!
リクエスト曲 sumika「lovers」

うさぎ豆腐

女性/31歳/埼玉県/会社員
2019-03-27 17:36

携帯断捨離案件

お疲れ様です。
今、連絡先を見ていましたが、
『神ディエゴ』?!
が出てきました∑(゚Д゚)

確か10年くらい前に当時ミクシィのオフ会で一度だけあった人?
会う前に待ち合わせのために
聞いた電話番号が残ってたみたい。

さすがに今からもう一度繋がろうっていうのはないから、消していいですよね?
もしかけて、本物のディエゴが『Hola!』って出てくること?
。。。ないかw

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-03-27 17:34

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま。おつかれさまです。

今日の案件ですが、私が消せずにいるのが、2年前に亡くなった恩師の携帯番号です。そのままにしておいたら、亡くなってからちょうど1ヶ月経った日の夜、なんとその番号から電話がかかってきて、しかも写真が自動的に出るようになっているので、あまりに怖くて歯がガチガチ音をたてました。勇気を振り絞って出ると、恩師の奥さまが他の生徒の連絡先が必要で、かけてこられたのです。本当に腰が抜けるほどびっくりしました。そして、それ以来、もう奥さまからお電話をいただくこともありません。どうしたら良いものか、迷っています。

酔って家着いたら靴履いて無い!

男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2019-03-27 17:34

本日の議題

本日2回目の投稿です。
私が持ってる連絡先はほとんど、高校の友人や先生や家族だけしかないので消すことができません。どうすればいいですか?

スカロケ社員でございます。

男性/24歳/岩手県/学生
2019-03-27 17:34

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、7年前くらい会っていない友人の連絡先を消すか迷っています。というのも、何かの集金で3000円、その友人の分を立て替えたままなのです。
もう7年も前で時効だし、3000円ってそこまで高額でもないので、わざわざ連絡とるのもなー、でもひょっとして返してくれる機会ができるかもなーとモヤモヤしています。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2019-03-27 17:33