社員掲示板
本部長
皆さま、お疲れ様です
昨日の本部長の服装に春を感じましたね
ボタンシャツ一枚!
ただ、ウチの職場は最悪です
エコかなんだか知らないけど、4月前なのに早々に職場全体のスチームヒーターを切られてしまって極寒の地で働いているようです
これなら真冬の方がまだマシです
マジで何とかしてもらいたい
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気で、笑顔で行きましょう
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-03-27 05:25
またか!って言わないで~。
お疲れ様です。
トランプ大統領に乗っている
失礼しました。
トラックに乗っております。
帰宅は毎日日付変わってから。
カミさんは毎日そんな僕の帰りを寝ないで
待っていてくれて。
おいしい夕飯を用意してくれています。
ん?ネタバレしていますか?
構いません。
僕はそんなカミさんに感謝してやみません。
そこで
カミさんの為になんかしてやれる事はないか
考えた結果、この答えにたどり着きました。
カミさんは安室ちゃんの
大ファンです!
そう。
安室奈美恵大好きな
カミさんの為に一曲リクエストします。
リクエスト曲は
トーコさんで【ふわふわふるる】
ミカヒロ
男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-03-27 03:47
中西さーん
わー!明日は中西さん来社なのですねー!
明日はリアルタイムで聴けないので、タイムフリーを楽しみにしてます!!
“通勤のお供”ではなかったですが、車で出かける遠出のときなど運転しながら聴くクロノスは楽しみのひとつでした(^^)
スカロケ×クロノスの掛け合いも好きなのでそれがなくなると思うと寂しいですね。
少し早いですが、中西さんお疲れ様でした!
今後はゆっくりな朝をお過ごしください(^^)
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2019-03-27 02:16
今日の鼻歌
【 woman ~ Wの悲劇 / 薬師丸ひろ子 】
相変わらず、80年代後半~2000年代初頭の『シティ・ポップ』ばかり聞いています。曲そのものは知っていたけど、あらためて聞き直してみたら、良い曲でした…という再発見を求めて……
薬師丸さんってな女優業のかたわら、自ら主演の映画主題歌を中心に、音楽活動もしてきたわけですが。
この曲は『薬師丸ひろ子』っていう人の声質を一番に活かした屈指の名曲だと思うわけ。
本当にサビが美しい。。。
んで、誰の曲なんだい?って言ったら
【 松本 隆 & 松任谷由実 】だと。
ちっ、やられた!┐( ̄ヘ ̄)┌
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-03-27 01:16
ゴミ出し
先週末、久々に週末休みが取れたので、子供部屋全般の片付けをしました。自分指揮の元、子供達のぐちゃぐちゃな部屋を完全にフォーマットしました。
結果ゴミ袋8個分のゴミが出ました。
僕は一所懸命頑張りましたが、記憶によると妻はソファに寝転んで映画を見ていました。
翌日ちょうどゴミの日だったのですが、僕はその日出社が早く、ギリギリで自分の支度をしていると、妻が「ゴミを出さなきゃ!」と白々しく言ってきました。久々の休みに一人で一生懸命子供達を奮い立たせ必死で片付けをしたのに、全く関係ないかのような言い方...。子供達は春休みで熟睡中なので僕と妻でごみ出しですが、僕は忙しいので次々に運び出しました。しかし妻は何だかんだモタモタして動きません。結局僕が3往復して7個出しました。戻ってくると最後の一つをようやく妻が出そうとしてるところでした。その状況だと自分がやらなければいけない感じだったのですが、妻が「私が出すから大丈夫」となんか大変そうな感じで言ってきました。
...昨日は全部自分がやったし、ゴミ出しも8個のうち7個を忙しくても捨てた来たのに、最後の一個をなんか苦しそうに運ぼうとしてる妻をそのままにするのは悪いと思ってしまいました。ほんとズルい!専業主婦で子供の学校春休みで暇なはずなのに...。ほとんど何もしてなくてちょっと動いただけなのに人の母性と罪悪感を引っ張り出す...。おばさんの手口ですね...。
最近こんな感じで結局自分が苦しんでるだけなパターンが増えてる気がします...。すみません、ここでしか言えない愚痴でした...。
ミンガム
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-03-27 00:42
竹内まりやさん
さっきまでNHKで特集をやっていて、とても楽しんで見られました。
楽曲の素晴らしさはむろんですが、御年64歳とは思えぬ御綺麗さにも感銘受けました。
まりやさんがデビュー当時の「ドリームオブユー」と言う曲が個人的にはお気に入りですが、
20年以上前の「ロンリーウーマン」と言う歌の中に、「華やかな孤独」と言うフレーズがあって、
カッコイイ言い回しだなあと、妙に感動した覚えがあります。
達郎さんとの二人三脚で今後の増々の活躍がたのしみです。
恋のコンパス
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-03-27 00:06