社員掲示板
高熱
1歳になったばかりの孫ちゃんが、
4日間40度近い高熱で、、、。
毎日、夕飯を持ってお見舞いに行ってました。。
今日は、すっかり平熱になって、遊んでるって聞いてホッとしました。
季節の変わり目です。
皆さんも体調崩さないように、ご自愛くださいませ。
はみ
女性/60歳/東京都/会社員
2019-03-31 12:30
アンミカさん
フィーカも今日で最終回なのですね。ゲストの思い出を語り、誉め合い、これまでに感謝して、寂しさを感じさせない前向きな放送でした。
出会えてよかったです。ありがとうございました。
はるなつ
女性/36歳/東京都/会社員
2019-03-31 11:51
おはようございます
今日は
これからマックに
店員さん
いつも ピクルスを抜いてって
めんどくさいお願いして(^人^)
ゴメンなさい。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-03-31 11:46
誠実
僕が飲食に就職したのは、もう35年も前になります。
入社日に当時の親方に言われた。
「 わからないことがあったら何でも聞けよ。もし、教えてくれない先輩がいたら、そいつとはもう口を利かなくていい(笑) もう『目で盗め』なんて時代じゃないんだ 」と。
それを全員の前で言ってもらえて、
どれほど気持ちが楽になったことか。
繰り返すけど『35年前の話』
そして、
新人が失敗すると、叱られるのは先輩。親方は「失敗しないように、ちゃんと見ててやれ」と。
新人に出来ないことをやらせて失敗させて「なんだこんなこともできないのか、オレは楽勝だけどね」みたいな先輩がいたら、親方は「仲間に対してズルいことするな、お前の自慢のために食材を無駄にするな、大切なのはヒトにもモノにも『誠実』なことだぞ」って、叱りました。
だから当時の僕は「職場の人間関係」で悩んだことはないし、今も師匠の教えは忠実に守ってる。
この前 Twitterで看護学生が、
実習先のナースステーションで「午前の研修ありがとうございました。昼休みに入ります!午後もよろしくお願いします!」って挨拶してるのを、その場にいるナースは全員無視っていうツイートにビックリして。
彼女さんに聞いてみたら「そんなの普通すぎる(笑)」とか言われて。
心の底から「くだらない」と思った。
1年くらい前に、ここの掲示板でやはり看護の人で「後輩が失敗しても、焦っても、泣いても、黙って見ている。自分で気が付くのが本人のためだから」みたいな書込みがあって、僕は猛然と反発して書込みした。
もっとらしい理屈だけど『誠実さ』はないと思った。
●指導者・監督者の成功条件は、新人や若手を「成長させること」で「勉強させること」じゃない。
●失敗は『勉強』にはなるけど『成長』には繋がらない。
●成長のためには失敗させないことが大切で、成功体験を積ませること以外に道はない。
これらは現代ビジネスのコーチングでも常識なんだけど…
悪習はびこる、古い体質はいくらでもありそうだ。
その不誠実さは『モラハラ』ではありませんか?
訴えられたり、隠し撮り、いきなり動画で公開!とか、
炎上しなければいいけどね ( ´∀`)
イマドキの若者は怖いぞ~♪
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2019-03-31 11:25
ひとりごと
春は桜が綺麗だけれど、一番苦手な季節だなぁ。
色々切なくなる季節。
いつか、スカロケが終わってしまうようなことがあったら、どれだけ泣いてしまうだろう( ; ; )クロノスが終わってしまい、そんなことを考えてしまいました。
キラキラほしこ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2019-03-31 11:20
スカロケ競馬部
大阪杯
3枠3番 アルアイン 14頭中9人気
北村騎手頑張って
本部長は隣の戸崎騎手ですよね
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-03-31 11:14
パリのアメリカ人
パリのアメリカ人 劇団四季 KATT神奈川芸術劇場
ミュージカルの分類ですがどちらかというとバレエ作品
正直バレエの演技の技とかわかりせんが良かったです。
最初と最後の方にセリフもなく踊り続くバレエ圧巻でしたし、舞台セットの移り変わりと映像たまりませんね。
今までの劇団四季さんとちょっと違う感じでした。
振り付け・演出がバレエ界では有名なクリストファー・ウィールドンさんです。
もし娘さんがバレエをしている方なら、見に行っても良いのではと思います。近くに横浜中華街、山下公園とありますので、1日かけて楽しめると思いますよー
私はもう一度行こうと思ってます
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-03-31 11:10
ねんどまつ…
宮崎県のアクサレディスゴルフトーナメント…
実は、宮崎県出身の選手が未だにトーナメントを制覇していない
くろやん
男性/46歳/宮崎県/会社員
2019-03-31 11:09
市立対決 勝者は市立習志野高校\(^o^)/
センバツ初のBEST 4進出\(^o^)/
一回に一点ずつ返す これが習高スタイル(^^♪
前半で市立和歌山に追加点取られたらヤバかった(^^;
それだけ飯塚がスゴイ(^^♪♪ 足大丈夫か???(>_<)
やっほ~だよ~~
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-03-31 11:05
木曜日の案件…
私の書いた内容と似ている投稿が取り上げられて自分の代わりに読まれて頂けたようで嬉しかったです(^^)
新年度、新たな出逢いに乾杯(ノンアル)…
くろやん
男性/46歳/宮崎県/会社員
2019-03-31 11:02