社員掲示板

  • 表示件数

十七年後

R18 ⁉️

年齢制限が...^_^;;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-04-01 12:19

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、新元号の目標は、働くに改革の改と書いて「改働」です。
今日から新しい部署に配属になりました。そこはとても忙しい部署で、残業の毎日になり、スカロケとはしばらくタイムフリーでお付き合いすることになりそうです。
だからこそ!積極的に働き方を改革し、帰れるときにはさっさと帰る!仕事だけに押し潰されないように頑張ります!
当面の目標は、週一回はリアルタイムでスカロケを聴くことです。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2019-04-01 12:18

やはり

日本っていいな。

てんびん座

女性/52歳/東京都/会社員
2019-04-01 12:17

iPnone おそるべし

令和を登録しようとしたら、直ぐ変換出来た ⁉️

凄いっす
\\\\٩( 'ω' )و ////

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-04-01 12:16

歴史的瞬間 激写

令和発表のテレビ画面と息子の写真撮影に成功o(^o^)o
歴史的瞬間や〜

キラキラほしこ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2019-04-01 12:16

漢字がさ・・

令和の「令」が達筆過ぎて上手いんだか下手なんだか分からない( ゚д゚)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-04-01 12:08

ん…(笑)

令和…
零和…
ゼロサム…

昭和から平成、自分も含めて損得で動くクソな人間たちが沢山そして派手に活動してきた時代…
令和は「美しい日本」が目指す仕上げの時代とすれば「ゼロサム」は的確な表現かもしれません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-01 12:05

遂に発売!令和!

新元号の発表を、ドキドキハラハラしながら観ていました。
「令和」~万葉集からきているとか?!
塾から帰って来たら、小学生の子供と新元号対談します。
新しい時代も戦争のなく幸せが沢山ありますよう、心より願います。

オレンジ星

女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-04-01 12:04

どっち?

お疲れ様です
新元号のアルファベットはLorR?(^o^)/

1姫2太郎3なすび

男性/60歳/埼玉県/会社員
2019-04-01 12:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

おつかれさまです。
新年度スタート!そして新元号も発表されましたね。「令和」。リアルタイムで歴史的発表を観ることができました。

令和の目標を漢字2文字でとのことで、私の目標は「悠然(ゆうぜん)」です。

落ち着いて、心にゆとりを持つこと。
心にゆとりがあれば、きっと今より
優しくなれる気がするのです。

エブリデイメガネありきの生活

男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-04-01 12:03