社員掲示板
はじめて書き込みします
本部長、秘書お疲れ様です。
ママに頼んで初投稿です。
ハーゲンダッツ食べたくてアプリ入れてもらいました。
小学校から帰ってきて宿題終わったらスカロケを流してもらえます。
秘書の歌が大好きです。
リクエストは菅田将暉さんのさよならエレジーです
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2019-04-09 18:48
ドラマ化してほしいこと。
大学選びに迷っていた高校3年の夏。私は、行きたい大学が決まらず、とにかくたくさんの大学のオープンキャンパスに参加しました。ある大学のオープンキャンパスに参加したあと、私には行けないだろうと思っていた早稲田大学のオープンキャンパスもやっていて、ついでに行ってみることに。午後だったので、説明会が終わってしまった学部もあり、たまたまちょうどいい時間の学部の説明会をのぞいてみました。すると、直感で「ここで学んでみたい」と。そこで学んでる姿が浮かんだのです。秋に行われたその学部の説明会にもう一度参加したところ、教授とお話しできるブースがあり、そこで相談した教授に、「ぜひ、私の研究室で学びなさい。待ってます。」と言われ、「はい!」と。
そして、まさかの合格し、その教授の研究室で学ぶことになりました。その教授に覚えているか聞いたところ、「君だったか。待っていたよ。」と言っていただき、涙が出ました。その教授は私の代のゼミ生を最後に退職され、昨年、天国に逝かれました。私にとって、ドラマのような、本当の話です。
すぎちゃん
女性/34歳/長野県/会社員
2019-04-09 18:48
本日の案件
お疲れさまです!
私の中学時代の話ですが、、
当時始めて付き合っていた彼との思い出です。
中学2年の終わりから付き合い始め、当時スマホなんて持ってなく、お互い交換日記をしてました。
しかし、クラスが同じだったので、人前で渡し合うのが恥ずかしく、渡せない日があったりが続きました。
彼が塾の帰りに私の家まで走って日記をもってきて
くれた日のことです。彼が私の家についたとき夜の22時がすでにすぎていたので私の部屋の窓に小石を
投げて来たことを知らせてくれました。
それを近所の方が目撃して怪しいと思ったのか、交番に通報がいき彼が補導されてしまいました。その後無事に帰宅したそうですが、
大人になった今当時のことを振り返ると
何でたんなに恥ずかしかったのだろうと不思議ですが、今ではいい思い出です。
田舎のゆっちゃん
女性/30歳/東京都/会社員
2019-04-09 18:48
ドラマ化希望
入っていたサークルでの話です。
私に懐いてくれていて、最初は仲良くしていた後輩ちゃんが実はメンヘラちゃんでした…
夜中に電話がかかってきたり、スクロールしてもスクロールしても終わらない長文メールが送られてきたり、疲れ切っていたのですが
Aちゃんに相談したところ、ぱったりそれが止まりました。
不思議に思ってAちゃんに聞いたところ、私への執着心をそらせるため、事情を知るBくんがわざと煽るようなことを言ったことが発覚。
どうしてそんなこと…と思って、お礼を言うと、
「俺は大丈夫だけど、やぎ子ちゃんを傷つけられるのは嫌だったから」と言われました。
Bくんはちょっとチャラチャラしていて、正直あまり好きではなかったのですが、一気に好きになってしまいました(笑)
その後しばらくしてBくんと付き合うことになりました。
(メンヘラちゃんの調子も落ち着きました)
そんなBくんと去年結婚しました!
エレカシの笑顔の未来へ が聴きたいです!
ステッカー欲しいです!旦那さんとハーゲンダッツ食べたいです!(笑)
追伸)いつもタイムシフトでご飯作りながら聴いてます。今日は早く帰れたので、リアルタイムで聴いてます!
やぎ子
女性/37歳/千葉県/会社員
2019-04-09 18:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
本日の案件ですが
青春時代は二十年以上前で、それなりに良い事も悪い事もあったんだろうけど…
今はそれなりに幸せに暮らせているので、今も青春時代を延長してるんでしょうね。
なので今の「しがないサラリーマンの自分」を映画化してもらいたいです。
今の自分のサラリーマン生活を脚本家がどうドラマチックにするのか興味ありますね(笑)
山道が好き
男性/50歳/茨城県/会社員
2019-04-09 18:47
ドラマ化案件
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。
そんなにドラマチックな人生は送っていないのですが、私のドラマ化案件は『逆転卒業』です。
大手企業に勤め始めて3年目に差し掛かる頃、学生の時からの海外で働きたいという夢を諦めきれず、ふと目にしたインターネットの広告で”アメリカで働ける!”という募集を見かけ、ダメ元で応募しました。当時の私は英語が抜群にできるわけでもなく、仕事で誇れるようなスキルがあるわけでもありませんでした。でもなんとか書類面接、日本語面接、英語面接を突破し、最終合否の結果は……補欠合格というとても曖昧なものでした。補欠合格の連絡をもらってから2週間後、ついに繰り上げ合格の連絡をもらえました。一年間だけという契約ではありましたが、私は迷わずアメリカに行く決意をし、働いていた会社を辞めて渡米しました。
補欠合格ということもあり、一緒に渡米した同期達はとても輝いて見えました。最初こそ自分に引け目を感じていましたが、自分の実力はもうどうしようもないと開き直り、自分にできる仕事に真摯に向き合いました。すると、渡米して半年で同期よりポジションが1つ上がり、なんと契約期間終了の一年後には首席として卒業するところまでのぼりつめることができました!
始まりは補欠合格ということで、そんなに期待されていなかったと思います。でも雑草魂ではないですが、ひたむきに仕事をした結果が実を結んだ瞬間でした。
どうでしょう?ドラマ化できますか?笑
かんママ
女性/39歳/神奈川県/会社員
2019-04-09 18:47
本日の案件とリクエスト
みなさまお疲れ様です!
私は大学時代、体育会の部活をやっていました。
先輩後輩と比べて実力も経験もなかった私達の学年。負けてばかりでつらい日々でしたが、結果的には、努力の甲斐あって、先輩方の目標でもあった大会での優勝を成し遂げたのはあんなに下手くそだった私達の学年でした。
振り返れば、本当に青春ドラマのような日々だったなあと思います。
大学生という、思春期と大人の間の時期だからこそ、まっすぐで爽やかなだけじゃないぶつかり合い。汗と涙の青春でした。
リクエストは、そんな部活時代、試合終わりに聴いていた、ZARDの「今日はゆっくり話そう」です。
仕事終わりのリスナー社員の皆さんにも染み渡るのでは…?!
ソース・ぱんだ
女性/29歳/東京都/会社員
2019-04-09 18:47
今日の案件
中学校の頃、好きだった女の子に告白をしフラれて公園のベンチで落ち込んでいたとき、慰めに来てくれた女の子がいました!
数日後、その女の子は僕が好きだと言ってくれたのですが、すぐに気持ちを切り替えられなかった僕は一度フッたのですが待ってると言ってくれ、月を跨いでお付き合いをしました。
それから数ヶ月楽しい時間を過ごしたのですが、話があると最初僕を慰めていた公園に呼び出され、フラれてしまいました。
別れを告げ走り去る女の子を見送った直後に大雨。その中ベンチに座り男泣き。
今思うとずいぶん気取ったフラれた方だなとクスりとしてしまう出来事でしたが、今でもいい思い出です。
空飛ぶギャンブルペンギン
男性/28歳/東京都/理容師
2019-04-09 18:46
リクエスト
寒すぎて、、、、
なんか夏っぽい曲聞いて夏の気分になれないかな?
無理かな?
寒すぎ!!明日7度とか無理!!
羊の赤ちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2019-04-09 18:46