社員掲示板

  • 表示件数

眠い

本部長、秘書はじめまして、初投稿です。
仕事で徹夜して、家に帰ってからも家事をして今は夕ご飯作ってます。
妻はスマホで遊んでいます。
眠いです。体が辛いです。
ハーゲンダッツで、元気下さい。

モモンガーZ

男性/47歳/栃木県/公務員
2019-04-09 18:15

本日の案件

この番組で本部長に背中を押してもらえたことが僕の青春ストーリーです。
2014年12月10日にプロポーズをしたいのだけれど将来のことを考えるととても不安と掲示板に書き込みをしました。
その日は読まれなかったのですが、後日書き込みを読んでくださり、プロポーズを悩んでいる僕の背中を押してくれました。
あれから5年…今も夫婦仲良くスカロケを聞いています。2歳になる娘もでき、家族三人いつも楽しく過ごしています。本部長あの時は本当にありがとうございました。
妻がハーゲンダッツ大好きなのでプレゼントいただきたいです!

ポムゾー

男性/37歳/東京都/会社員
2019-04-09 18:15

ハーゲンダッツ!

本部長、秘書、お疲れ様です。
今日は朝から1日外での仕事でした。
桜吹雪をゆっくり眺める余裕もなく、汗だくになりながら(笑)

そんな中、後輩とアイス食べたくなるね〜〜まだ今年になってアイス食べてないな〜〜とか話していたところでした。
今年初アイスがハーゲンダッツになったらいつも以上にめちゃテンション上がります!!
本部長どうかどうか、この汗臭い私と後輩にご褒美をお願いします!!


白うなぎ

女性/46歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-09 18:15

リクエスト&案件

昨日の放送を聴いて、青春時代の記憶が蘇ってきました!
高校のころ大好きでほぼ毎日カラオケで歌っていたB’zの曲をリクエストします。
B’zの「イチブトゼンブ」をお願いします!

また、本日の案件になるかわかりませんが
高校の頃、クラスの仲間とずっとカラオケに行ってました!
カラオケが好きすぎて、センター試験前日に前夜祭だ〜〜とカラオケに行きました。
結果、案の定みんな試験は爆死。浪人が大量に生まれてしまいました(笑)
コメディドラマにでも、していただければと思います(笑)

タルガトップ

男性/30歳/広島県/会社員
2019-04-09 18:15

今日

ドラマ化の話ではありませんが、皆さんの今日がドラマのワンシーンっぽくなるように!
今日の 20時ころ西の空に、三日月より少し太めの月が見られるそうです。そのすぐ右側に見える星が、火星だそうです。月と火星と散り際の夜桜。
そんなシーンもいいですよね!

かげんのつき

女性/--歳/千葉県/パート
2019-04-09 18:15

リピート放送

6時半になったら、もう一度5時からの内容を繰り返して、壮大な天丼を完成してほしい!

本部長なら出来る!
スカロケなら出来る!

ヨーソロー!

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-04-09 18:14

明日は冬の寒さと聞いて

今日しかない!と、思い立ち
買い物帰りに足を延ばして
毎年、家族と見に行った桜を
グルッーと歩いて楽しんできました
radikoを聴きながら…ひとりで
帰宅したので、家のラジオをつけました
イヤホンのradikoはまだお話し中
でも、電波のラジオは曲が掛かってる
不思議な感じでした
春の公園で聴くスピッツ、
良かったです\(^o^)/

アリガトウ

女性/55歳/東京都/パート
2019-04-09 18:14

ラジオと言えば…

ラジオと言えば…スカロケ!大好き!
本部長と言えば…面白い、イケメン!大好き!
秘書と言えば…ステキな大人な女性!大好き!
豪華なアイスと言えば…ハーゲンダッツ!

つまりはハーゲンダッツが欲しいのです!

ゆき。

女性/39歳/千葉県/会社員
2019-04-09 18:14

今日のお題

本部長、秘書お疲れ様です。

社会人3年目にあった嘘のようなホントの青春の話ですが、
1か月、いや三週間ぐらいかな?に3人から告白されたことがあります。
一人目は神田のちょっといいクラフトビアバーで飲んだ後に、駅前で抱きしめられて。
二人目は友達の家でお泊り会してる時に。面と向かって話すのが恥ずかしくてひたすらTwitterのDMで会話してたのがいい思い出です。
三人目は駅の改札前で殴られつつ。。。

告白してきた3人は普通に面識がある趣味仲間だったので、告白を断るのも心理的負担が。。。
生きていて告白されたことなんて1度あったかないかぐらいなので、世の中何が起きるかわかんないなと思いました。

後日、もう一人タイミングを狙っていた友達がいたと聞いてびっくり。

モテキってあるんだなって、本当に思いました。
その時の3人とは今でもいい友達です。
え。あと一人はどうしたかって?今の私の夫です。

メアリー

女性/35歳/東京都/会社員
2019-04-09 18:14

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です!
本日の案件、10年以上前のことで記憶も曖昧ですがたまに思い出す出来事があります。

学生時代、家への帰り道はバスを利用していました。とある日のこと、いつもより車内が暗いなと思っていたところ、運賃の掲示板も段々と薄らいでいき、車内の電灯と共に消灯してしまいました。
ただエンジンは動くみたいで運転手さんは詫びながら運行を継続していました。しばらくするとドアも自動で開かなくなり、バス停に到着する度に運転手さんが汗だくになりながら前ドアと後ろドアを手動で開け閉めして、お客さんの乗り降りが終わると運転席に戻り発進をするという手順を繰り返していました。
こんな手間がかかる行動なのにほとんど遅れていません。なのに途中からは料金ももらってなかったと思います。
降りて行くお客さんから苦情は一つも出ず「大変だね!」「頑張ってね!」と応援の声ばかりでした。
そして私が降りる少し手前のバス停でとうとうエンジンもかからなくなり、運転手さんが精魂尽き果てた声で一言「すみません...もう動きません...」
思わず他のお客さんと笑ってしまいました。
私はそのまま歩いて帰りましたが、一緒に降りた夫婦の旦那さんが「次のバスに乗り換えてもいいけど、今日はこのバスと一緒に帰るか」と言っていたのを覚えています。真意はわかりませんが、大変な状態だったにも関わらず和やかな雰囲気だった車内の出来事が名残り惜しかったのかもしれないです。

リクエストは是非、ゆずの「サヨナラバス」でお願いします(^^)

マロン記念

男性/41歳/福岡県/会社員
2019-04-09 18:14