社員掲示板

  • 表示件数

ステッカー

ステッカーが貰える&リクエストの反響で掲示板の書き込みもいつもより多いですね( ̄∀ ̄)

ぴゃあ

男性/34歳/茨城県/会社員
2019-04-11 08:18

秘書にメッセージ読んでもらえたので、いい仕事が出来ました

昨日メッセージを読んでいただき、あいみょんをリクエストさせていただいた者です。
秘書の美声で自分の名前が読まれた瞬間、車を運転しながら1人でにこーーーっと笑みが溢れてきました♡
秘書の声、本当に大好き!
美人で美声で憧れです!ぜひ本部長も交えて一緒にごはん行きたいです!
昨日メッセージ読んでいただけたおかげで、運が向いたのか、夜のセミナーでの前説も大成功!
参加いただいた聴講者の方から、懇親会の際「あの前説とても良かった!特に最後のメッセージが心に響いた」と、大変光栄なお言葉をいただきました。
メインの講演の前に10分程度、弊社の製品紹介の時間があるのですが、そんな短時間かつ、おまけのような時間であっても、誰かの心に響くプレゼンが出来たこと、この上なく本望でした!
秘書の美声を意識しながら、伝えたい想いを込めてプレゼンしたら、それが伝わりました。
今日も夜セミナーで前説をやるので、また頑張ってきます!

おとすけ

女性/38歳/東京都/会社員
2019-04-11 08:17

なつぞら→あさイチ…

10日目(朝の部)が終わり、

アッコさん?(たぶん、芸人さん)参戦中です。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-04-11 08:16

おはようございます。

本日も1日、宜しくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-04-11 08:14

競馬 競馬 競馬

本部長 秘書 リスナー社員の皆さんおはようございます

娘が大好き

男性/55歳/埼玉県/会社員
2019-04-11 07:58

4/11の議題 メモとっておきました。

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
本日の議題ですが、
私は妻の予定を全てメモしております。

妻の予定を把握し、その際に必要なものを前もって準備、妻のスケジュールがスムーズに進むようにしています。
なぜそんなことをするかって?
それはですね……。

妻のご機嫌な笑顔が見たいからです✨

珈琲蜂(コーヒーバチ)

男性/30歳/千葉県/公務員
2019-04-11 07:56

案件

皆様おはようございます!メモ取ったことは、仕事のことです!去年から新しい仕事を初めて一年自分でできる覚えるまで、僕は説明よりも書いて覚えてます!友達のことや仲間のことをメモってます!メモっていたら、あれですよね!思い出せますし!いいことがありますね!

ソードアートオンライン

男性/31歳/東京都/パート
2019-04-11 07:55

お疲れ様です!

今、アラームチューブというアプリを使って、YouTube動画を目覚めのタイマーにするのがマイブーム(*´・ω・`)b

昨日まではバファローズ球団応援歌のSkyという曲にしていたのですが、今朝から山田哲人選手の応援歌に変わりました。

先日、ドラゴンズファンの妻がスワローズ戦を観に行ったのですが、山田選手の応援歌が耳に残ったらしく、すっかりお気に入りになった為です。

この応援歌タイマーのお陰なのか、目覚め後の妻がいつもよりシャキッとしてるような気がします(笑)

ちゃーちゃちゃちゃ

まこちゃんぺ

男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-04-11 07:51

いってらっしゃい♪

みなさまお疲れさまです!

「いってらっしゃい」
と、いう言葉
我が家では
「いってらっしゃい~みてらっしゃい~お土産買ってらっしゃい~」
と唄うように言っていました。

誰に教えてもらったのか
方言なのか
我が家だけの言葉なのか?

いつも
当たり前のように言っていたけど
ふと
アレ?と…


我が家だけ…
なのかなあ?

今日も楽しい一日に♪
「いってらっしゃい~みてらっしゃい~お土産買ってらっしゃい~」

さば

女性/51歳/埼玉県/自営・自由業
2019-04-11 07:46

ばたばた

おはようございます
今日は今春大学生となった娘とのばたばたな1週間につて聞いて下さい
関西の大学に進学した娘、何事もぎりぎりまで動かず、いつも私は早めに動くように言い続けていましたが。。。
受験では、明日試験があるのに前日に、違う大学の出願書類を作っているし
ある大学の出願で最終の締切日を間違い出願できないことがありました。色々ありやっと大学が決まって寮生活に。
荷造りをして、関西へ。合格大学に提出する書類があって、「忘れてた」「今日は時間がなかった」「明日でも大丈夫」等々で締切りの前日にやっと提出に行き、
そこで1つ書類がないことが発覚!!締切りは明日の17時で時間厳守!
私はあわてて次の日、東京へ。自宅の中で見つけたのは、足らなかった書類となんと寮に着くはずだったパソコンの
不在通知が3枚!「ええっ~~」パソコンも」なかなか来ないので、問い合わせてみたらと何度も言ってたのに「大丈夫もうすぐ着く」ばかりでした。
着くはずないじゃん!実家に宅配していたようで、娘いわく、「間違えたから電話で寮の住所を伝えていた。」というが、
問い合わせてみると出荷後に連絡していた様子。あわてて転送依頼をし自宅滞在15分で関西にとんぼ返り、
16時30分無事大学に書類を提出できました。ほとほと疲れる1週間で東京に戻ってきてほっとしたところで
何か送って欲しいものある?って連絡したら「パンとお茶」と?????「そっちで買って」と返信してどっと疲れました。
みなさん一人暮らしを経験していますか?そのときはどうでしたか?パンとお茶無事買えたか心配する母です。

あすかじゅに

女性/64歳/東京都/会社役員
2019-04-11 07:41