社員掲示板

  • 表示件数

リクエスト

曲のリクエストは
終わっちゃいましたか?

秘書で中島みゆきを
お願いします(笑)

まゆそら

女性/--歳/茨城県/会社員
2019-04-15 14:03

父親目線からの「Sweet30CONFIDENTIAL」

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件とは関係ありませんが、
「Sweet30CONFIDENTIAL」を毎回楽しく、だけどちょっと複雑な気持ちで拝聴しております!
というのは私の次女も平成元年5月初旬の生まれ。木戸・加藤愛とほとんど同じような境遇です。訳あって現在ほとんど音信不通なだけに、娘もこんなふうに日々泣いたり笑ったり悩んだりと社会で戦っているんだろうなぁ〜、と思いをめぐらし苦笑しています。
「Sweet30の娘を持つ父親」っていうのも陰ながら複雑な気持ち・・・です。
後半に向けての展開も楽しみですぅーッ。

ヴィンテージ・ステッカー、まだ残ってたら是非くださいm(. .)m。

coresuger

男性/64歳/東京都/ニート
2019-04-15 14:01

ありがとう

今日で関東で仕事をするのは最終日。明後日には車で京都に帰ります。
車から見える景色も、聞こえてくるラジオもこれで最後。上京からの3年、東京と千葉で頑張ってきた日々を噛み締めながら、今日は頑張ります。
お世話になったすべての人にありがとう。

きょーとじんのかず

女性/31歳/京都府/会社員
2019-04-15 13:59

う~ん…

OECD(経済協力開発機構)の対日経済審査報告書にて…

日本の人口減少により財政基礎収支を黒字化するには消費税を26%へ上げるべき…

結構興味深い内容を随所に適切に述べていますが、どれもこれも手を打つことができずに2050年までに沈没するのかも… だって沈没すると言われて消費税26%を受け入れたくないでしょ(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-15 13:45

案件

お疲れ様です!

私は、ウェディングプランナーのように、見ず知らずの人の幸せを心から喜べる人って、器が広くてうらやましいなぁと思います。
ぜんぜん知らないカップルのノロケからはじまり、ノロケに終わり、それを笑顔で祝福する・・・って、少なくとも私にはなかなかできないことです!

もともとちょっとしたつながりがあったり、私も相手に好感を持っているとかならともかく、面識ゼロの人のゴールインは、手放しで喜べないのが本音です。それが「仕事」だといってしまえばそれまでですが・・・。まだまだ心が狭い自分です。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-04-15 13:41

歯医者さん

受付から、ビビり中です(;ω;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-15 13:41

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さん、おつかれさまです。
本日の案件、羨望の眼差し案件ですが、
私の羨望の眼差しは、私のお店のスタッフです。

恐縮ながら私、お店の店長をしており、仕事柄ほぼ毎日外国のお客さまと接するお仕事させて頂いております。
必要な会話は英語でできるのですが、さらにネイティブレベルになると全然会話が追いつけません。
しかし、うちのスタッフのひとりはネイティブな英語を話せるんです。そのネイティブな英語の中でも特に、カジュアルや英語で会話をしている時に使う”You know?”というフレーズ。
私も使いたい!!かっこいい!
けれど、全然使い勝手が分からず、使おうと思っても勇気がなく、そもそも使うタイミングってなんなのか。
いつか、そのスタッフのように、”You know?” を言いたい、今日この頃です…。

ちなみに、スカロケは、いつもお店で楽しく聞かせてもらってます!

まかないバタ子

男性/34歳/東京都/会社員
2019-04-15 13:32

本日の案件

お疲れさまです!
時をかける少女のちあき君です。
かっこいいし、タイムリープしたい
育休3ヶ月目。2人のちびっこの成長をそばでみれる現状を保ちつつ、時々 学生時代や独身時代にタイムリープ。
タイムリープ出来るひとがうらやましいです。

スケチ

男性/38歳/東京都/会社員
2019-04-15 13:29

あれがあれば

自転車通勤をはじめて早2週間。
電動自転車や、クロスバイク、原付などなど。涼しい顔して追い抜いて行く方達が羨ましくてたまりません!!!!
最近は電動自転車や原付の値段を夜な夜な検索している日々です。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-04-15 13:25

かえし

先日、動物園の『しつもんカード』に

「 象がアフリカにない人参やリンゴが好きなのはなぜですか? 」という質問があり

「 外国の人がお寿司が好きなのと同じようなものです 」という返事がありました。


こういう返しがしたい…(*´ω`*)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-04-15 13:23