社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書お疲れ様です。

今日の案件ですが、私は彼女をはじめ他の人に格好良いと思われたくて筋トレを頑張っています。
特に大胸筋と上腕二頭筋をせっせと鍛えています。
風呂上がりには彼女お前でポージングをして私一人悦を感じてます。(笑)

今日も本部長と秘書の楽しいトークを期待してます。
あとリクエストしま~す。
長渕剛の「俺の太陽」をお願いします。

キットカットもお願いします。

それから今日は朝から葡萄畑のハウスビニール張りをやってます。
パートさん含めて12人で作業してます。
みんなで息と力を合わせて頑張ってます。
今日は天気が良くてとても気持ちいいです。

元役者今農家

男性/45歳/茨城県/自営・自由業
2019-04-16 12:37

本日のテーマ

大学生になって間もないころ、上京組だったので田舎者だと思われたくなくて、なまらないように方言を出さないように言葉づかいを気をつけて喋っていました。
石川にいたころは、なまっていないと思っていましたが、上京して関東の方々と接すると少しなまってるということに気づき、東京に染まるつもりで背伸びして標準語風に喋るようになりました。
ただ、大学3年になったころ背伸びに疲れて、田舎者丸出しの方がおいしいんじゃないかと思い立ち、標準語風に喋ることをやめて、ちょっと方言も使ったりして石川県民丸出しで過ごしました。思い返すと素を出していた方が楽しかったなと思います。
当初は背伸びして染まるつもりでしたが、東京というところは何かしらの個性がないとダメだ感じた大学4年間でした。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2019-04-16 12:36

無理してた案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です

無理してたのは中1・高1の頃です
友人を増やしたい・真面目キャラを変えたい思いで自己紹介を無駄にテンション高くやってました
今思えば周り呆れてたしやりすぎでした
黒歴史で思い出したくもありません

それもあってかいじめの標的にされて苦しかったですが、少なくとも大切に思ってくれる・辛いときに寄り添ってくれる友人がいいと思いました
いじられキャラの方がいいと思います
例えば幼なじみは転校で離れた時期もありましたが、21年で良いところ悪いところを知り気兼ねなく語れたのでそんな人達を大切にしたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-04-16 12:35

本日の案件。

皆様お疲れ様ですm(_ _)m

無理してる案件。
リアルでもネット(現在はスカロケ)でも、無理しているかもしれません。

実生活では父親として社会人として夫として、まー今年は今まで以上に色々重なってバタバタ無理苦理なんやかんや誤魔化しておりまして。
そのリフレッシュでネットを楽しんでいるわけではありますが、ネチケットや発言の受け止められ方とか(これでも一応)気にしていたり、よく思われよう、不快にさせないよう、
リアルとはある意味真逆のキャラで話している面もありまする( ̄▽ ̄;)(笑)

ま、どちらがオモテでどちらがウラだろうと、
オモテナシしてウラギリなしで生きていければそれでいいと思うし、
コインの表も裏も、同じコインなのだから、最終的に全部自分なので、
結局のところ我思う故に吾在りて、自分がいるなら他人も居て当たり前なので、
人はそれぞれ十人十色の天上天下唯我独尊なので、
結局俺はヒト嫌いの性悪説派の自由気ままな小心者ということは変えられないから
まー人生一寸先は闇は見えない事を気にしても仕方ないし、他人も過去も変えられないし自分の出来ることなんてたかがしれてるわけで
なにをしてもどうしようとも、なるようになるさーなんくるないさ~ヽ(´ー`)ノ♪

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-04-16 12:28

本日の案件‼︎

本部長、秘書お疲れさまです。
本日の案件です、私の夫の過去話しですが、
30歳の誕生日に→30歳といえば大人‼︎→大人といえば→白髪。ということで黒い髪をなんと‼︎わざわざ白髪にしたそうです。ブリーチ6回も行い痛いのを我慢して、大人‼︎を表現したらしいです。(笑 )周りには、どうやってそんな白髪にしたの!?っと驚かれて目立ってたようです。その頃の主人にはまだ出会ってなくて、私は見たことないです。その当時の写真は実家にあるようでなので、いつか探して見てみたいです。

ココナッツみい

女性/42歳/沖縄県/専業主婦
2019-04-16 12:27

とある日の通勤風景

自転車(電動式)で保育園へと向かう親子。その後ろを走る自分。
親子は2人でとなりのトトロを熱唱。
息子『となりのトットロ〜トットロ〜〜♪』
母親『フゥ〜フゥ〜♪٩(ˊᗜˋ*)و』
と合いの手を拳を突き上げながら、快走。
それはエンドレスで続く。
いい風景だなぁと朝から心がほっこりあったかくなる。

とともに、息も切らさずネコバス並みの速さで走っているその自転車に次第に距離を置かれる自分。。。
電動式自転車ってすごいなと改めて思い知らされた朝だった。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-04-16 12:22

本日の案件。

皆様お疲れ様です。

本日の案件。

あの時無理してました。

2002年 無理してました~。

日本と韓国の共同開催サッカーW杯。

あの時に誰来ました?

何流行りました?

そう、ソフトモヒカン!

通称【ベッカムヘアー】

似合いもしないのにやりました無理して。

キューピーちゃんみたいな頭

してましたよ。

今の若い人は知ってるかな~?

ベッカムヘアー。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-04-16 12:22

ちょっと無理してた案件!

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。

【無理】をしていたというか【見栄】を張っていたことそれは、身長のサバ読みです。
だいたい女子は背が低いため数センチ高くサバを読む方が多いと思いますが、私の場合は逆です。
子供の頃に一気に背が伸びたせいか、早々に身長がストップしてしまいました。
理想の身長まであと少し!だったので、それからずっと1、2センチ高くサバを読んでいました。
しかし昨年の健康診断で久々に身長を測ったところ、身長が2センチ伸びていたんです!
大人になり伸びたのかちょっと不思議です。
これからは、無理せず見栄を張らず堂々と自分の身長を言います。

オレンジ星

女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-04-16 12:17

ん…?

「なつぞら」でアイス食べていたのに…

CMでは「アイス屋さん」を演じてる…

「粟野咲莉さん」この先が楽しみな子役さんです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-16 12:12

〇〇って思われたくて案件。

高校時代に怪力無双と思われたくて
ベンチプレスを100キロ上げられる
と友達に言ったところ
(実際は80キロ+α)

じゃ、やってみろ
とレスリング部のジムに忍び込み
100キロのバーベルをセットし そいつらの前で
やりました。

背伸びして言った嘘が本当になった瞬間でした。

人間、追い込まれると実力以上の力が出るもんですね

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-04-16 12:10