社員掲示板

本日のテーマ

大学生になって間もないころ、上京組だったので田舎者だと思われたくなくて、なまらないように方言を出さないように言葉づかいを気をつけて喋っていました。
石川にいたころは、なまっていないと思っていましたが、上京して関東の方々と接すると少しなまってるということに気づき、東京に染まるつもりで背伸びして標準語風に喋るようになりました。
ただ、大学3年になったころ背伸びに疲れて、田舎者丸出しの方がおいしいんじゃないかと思い立ち、標準語風に喋ることをやめて、ちょっと方言も使ったりして石川県民丸出しで過ごしました。思い返すと素を出していた方が楽しかったなと思います。
当初は背伸びして染まるつもりでしたが、東京というところは何かしらの個性がないとダメだ感じた大学4年間でした。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2019-04-16 12:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。