社員掲示板

  • 表示件数

無理してないようで

無理して
一年以上仕事を休んで
なんて時期もあって

今は
のほほん と
生かされています
\(´O`)/

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-04-16 11:32

愛猫(スコティッシュフォールド)の誕生日

皆様お疲れ様です!

今日誕生日で4歳になりました♪暖かい日中は日向でスヤスヤ寝ています♪

いつも寝ているから
“寝子”(ねこ)
っていう一説もあるらしいですね♪

あー、可愛い(//∇//)

みくと

女性/37歳/埼玉県/会社員
2019-04-16 11:28

あのとき

本部長、秘書、リスナーの方お疲れ様です。
私が、無理してたなとおもうことは高校卒業のときです。
私は人見知りで大学進学するときに知り合いがいなくmixiなどで大学に入る人と繋がったりしてました。
でも実際に会うと人見知りで話せず、結局同じ学部の数名の友達と四年間過ごすことになりました。それはそれで良い思い出ですし大学生活四年間同じ彼女と付き合えることもでき幸せでした。
人との輪はSNSで深まることは無いんだなと思いました。気が合うひとは会って話すことで合うんだなと思いました。無理して交流しなくてもいいと。本部長どう思いますか?

くろくろぼう

男性/31歳/神奈川県/福祉職
2019-04-16 11:21

案件(ヤギ専務のおやつ)

なんで自己表現を安易に外見で済ませようとするのか理解できません。

そんなものは金をかければ何とでもなりますよね。

知識やスキルの習得に金をかけて、それで自己表現をしたほうが良くないですか…?

(古市氏風…(笑))

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-16 11:17

案件(ヤギ専務のおやつ)

皆様お疲れ様です。

小さい頃からデブ族豚科の部類でしたので運動全般が苦手でした。また、小中学校では将来の明確な目標が無かったので勉強も一切していませんでした。そんな自分でしたので一切無理せず「できない」ことはできないと受け入れていました。

勉強しなくても理系科目はそこそこできたので、オイルショックで就職先が殆ど無い状況でしたが、何とか潜り込ませていただきました。

運動や勉強と異なり、現場での仕事では結果を突きつけられました。無理無茶など当たり前、新製品であれば品質を検証して保証するための検査手順を作り、実施して、その製品の品質保証が出来ていることを顧客に証明し、現場で設置した後に保守担当者へ教育を行い引き継ぐ、きつくて命を落とす者も出る…そんな仕事をおこなっていました。

仕事の中で「知らない」とか「わからない」という自分が許せませんでした。インターネットが無い時代、先輩社員に聞き、文献や書籍を漁り、月給9万円で毎月4万円分の書籍を自腹購入して、夜中に泊まり込んで学び、学んだことをを検証して、手順書をまとめ、翌朝に上司に提出して、「何だこんなもの!もっと考えろ!!」と投げ捨てられ、「くそ~っ!」と思い徹夜を重ねての毎日でした。

定形業務であれば周囲に聞けば済むことでした。経験豊富な先輩社員であれば様々な手順を丁寧に教えて貰うこともできました。しかしながら、それでは先輩社員以上のスキルを持つことは出来ないと思い、限られた時間の中で納得するまで学び、結果を出すことを自分に課しました。

あの頃の残業は月120時間程度でしたが、残業にカウントできない自己学習を含めれば20時間以上、最高で90日連勤ということもありました。こんなことをした結果、40代の頃は年間4,000時間以上で働き続けることもありました。どの会社でも「知らない」ことを知っているフリで流すと人命に関わる事故が起きる可能性があるため、「知ったかぶり」は出来ませんでした。そのためにいっぱい無理をしてきたかもしれません。自分は不器用なので、こんな効率の悪い方法でしかできませんでした。今の若い人たちであればもっとスマートな方法で成果を出せるのだと思います。

でも仕事が「逆上がり」だったら、すぐに諦めて退職していたと思います(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-16 10:55

あの時、無理してました!

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

無理していたこと…
ハタチの学生のとき、人生で1番好きだった彼がいました。彼といい感じだったのですが、彼が突然社会勉強しに行くとヨーロッパに行ってしまいました。彼に夢中だった私は、彼の背中を追いかけたい一心で「私も世界を見てみたい!」と、大学を休学してアメリカに留学に行きました。彼とは行き先が違うし、勉強する内容も違いましたが、世界へ飛び込むということで、少し無理して行きました。

彼とはその後、良い友達という関係になりましたが、私自身はあの時に海外に飛び込んだおかげで今の仕事に繋がっています。
あのとき、無理して良かった一件です。

かんママ

女性/39歳/神奈川県/会社員
2019-04-16 10:39

リクエスト

今日の案件に ちなんで
チェッカーズの、
♪アイラブユーさよなら
リクエストー!

…はっ
もうリクエスト週間終わりかヽ(;▽;)

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2019-04-16 10:31

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

専門学校時代、付き合っていた彼に見合う彼女になりたくて、ちょっと無理してました。
彼は190cmほどの長身で細身。そして、とにかくお洒落でした。
ジャケットやスカーフもサラッと着こなし、付き合う前はその姿がカッコいいなぁと思っていたのですが、いざ付き合った時に、「あれ?!私はこの服装で横に並んで大丈夫なのか?!」と自分の服装が彼に見合わないのではないかと不安になり、背伸びして今まで身につけたことのない、ハイヒールやベレー帽などを身につけるようになりました。
おかげで、デート中に雑誌のスナップ写真を撮ってもらったこともありましたが、結局、背伸びしてお洒落する事に疲れてしまいました。
今思えば、別に彼に強制されてた訳ではないし、私らしい服装を楽しめば良かったですね。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-04-16 10:25

あの時ちょっと無理してました

皆さんお疲れ様です! ちょっと無理してた頃は22歳くらいの頃 当時片思いの人がいてオシャレしようとアロハシャツにサングラスなファッションをし会いに行きました! 同じ音楽好きということもあり仲良くなりすぐに惚れちゃいました。オシャレ感を少し無理して出しアロハシャツでライブ行くことが比較的多かった時代でしたので 今思えば無理してた時代でしたね。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2019-04-16 10:19

チャックと靴ひも案件

おはようございます

チャック開いてたりする人を見て
教えてあげるかあげないか問題ありますが
靴ひもの時は教えてあげますか?

今前の人の片方ががっつりほどけてて
反対の足で踏んでるのを見て
ちょっとモヤモヤしてます

まぁ95%言わないですけど…(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2019-04-16 10:16