社員掲示板

  • 表示件数

本部長何言ってるのん?

そんなこと考えるのは面倒くさいw
結婚する人が好きなように決めればいいじゃん

タケゾウ

男性/59歳/茨城県/公務員
2019-04-24 17:45

みなさんお疲れ様です!!

私がなくして欲しい習慣は、
「皆勤賞」です。

先月先輩の卒業に出席させてもらった時、
本当に色んな種類の表彰があって、
「何で『卒業証書』だけじゃだめなのかな?」って思いました。

部活とか成績とか、「頑張った人」をみんなで称えること自体は素敵なことなのですが、
私みたいな劣等生にとっては何だかとっても苦しい時間でした。

皆勤賞に関しては、そもそも毎日行けなかった人と毎日行けた人を区別する必要があるのでしょうか?
みんながみんな、学校に楽しく通えないといけないのですか?この世の中って、風邪をひく権利もないんですか?

最後くらいみんなで気持ちよく、横並びに卒業したいです。

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2019-04-24 17:44

終わりにしたい文化 案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!

私が平成で終わりにしてほしいのは、書類の「押印」文化です!
日本はなんでもかんでも承認、証明に印鑑が必要ですよね...
外国人のお客様にはわざわざ印鑑を作ってもらわなくてはならず、いつもビックリされます!
遠方の役場と書類のやり取りをする際には「原本を窓口で提出し、役場の押印を受ける」と言われはるばる片道4時間かけて提出に伺ったり。まさかのその書類に不備があって、何度も郵送でやりとりしたり。

新しい時代では、日本中の書類を電子でやり取り出来るようになってくれないかなぁと切実に思います、、!!

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-04-24 17:44

おつかれさま案件

本部長、ミルキー秘書、社員の皆様、
おつかれさまです♪
好きな言葉なので、斉藤和義さんのおつかれさまの国をリクエストします♪

だーしよ

男性/52歳/東京都/会社役員
2019-04-24 17:44

本日の案件

お疲れさまです。

先程の上座、下座を聞いて思ったのですが、
目上の方のお酒をついだり、
食事をお皿に盛り付けてあげたりとかもいらないのでは?と思います。

うちは40人ほどの小さな会社ですが、
新人の頃、飲み会の際に社長と同じ席になってお酒や食事を用意しようとしたところ、
「おじーちゃんじゃねーんだから、自分でやるよー!
気を使わなくていーからな!」
と笑いながら言われました。

わたしは事務職なので営業の方の接待などをよく理解しておらずなんとも言えないのですが、
自分のペースで飲んだり食べたりしたいとは思わないのかな?といつも疑問に思います。

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 17:44

案件とは違いますが…

本部長、秘書お疲れ様です。

昨日の夜、飲み会に向かう途中で10万円を落としてしまいました…

ゴールデンウィーク前に痛すぎる出費!!

誰か届けてくださいー!

ちなみに水道橋から神保町の間の道のりで落としたと思われますので、本部長、まさか拾ってくれてたりしないですよね??

美ら

男性/37歳/東京都/会社員
2019-04-24 17:43

六曜

めっちゃ分かるー…
気にしなければ良いとは思うのですが、何かあった時に気が悪かったからかな?とか思ってしまうのも分かっているので結局気にしてしまいます。

くじらのしっぽ

女性/34歳/東京都/会社員
2019-04-24 17:43

六曜なんて

カレンダー屋が決めたんでしょう?
俺は全然気にしないよ

タケゾウ

男性/59歳/茨城県/公務員
2019-04-24 17:42

本日の案件

初投稿です!

平成で終わりにしたいあの文化ですが、「ゆとり」や「ゆとり世代」などと言われることですかね。
私は今27歳で、小学校や中学校時代、土曜日が隔週で休みになっていた時代の人間です。
会社の上司や近所のおじさん等から事あるごとに「ゆとり世代だから仕方ないかー」とか「これだから平成生まれは・・・」などと言われ一括りにされることに対して反論したくてたまりません。
目に余る行動をしているのは平成生まれが多いのも事実ですが、真面目に生活している平成生まれもいるんですよー!

アサギさん

男性/33歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 17:42

血液型占いに関して、ウィキペディアによれば、

血液型占いに関して、ウィキペディアによれば、

「血液型性格判断」を取り扱った能見による一連の著作は、
父・正比古の代から収集してきたデータに基づいた分析・研究からなる。

「血液型性格判断」は、科学的な根拠があるとは認められておらず、
一部で差別や偏見を誘発する危険性が指摘されている。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-04-24 17:42