社員掲示板

  • 表示件数

終わりにしたい文化

「好きな球団は?」と急に聞かれる野球の話題。野球に興味のない人間もいるのですよ…。工事業界で営業やっていた時必ず聞かれてました。特にないと言うと「じゃあサッカーは?」いや〜見ないですね。「音楽は?」私が好みを言う→すると相手と合わない→しまいには「どうして営業になったの?悪い意味じゃないけど他に向いてる仕事あるんじゃない?」
はぁ?男の趣味話に媚びて取る仕事とでも思ってるの?結局こういう男社会に馴染めずに結婚を機に退職しました。

しかし主人はヤクルトファンで大の野球好き。主人の実家に結婚の挨拶に初めて行った時、ナイター中継流しながら野球名鑑が団欒に出てきて野球談義が始まった時はどうしようかと思いました…。いまだに義理の家は苦手です。

ヤクルト応援企画始まるのにこんな書き込みごめんなさいm(_ _)m

大福ほっぺ

女性/39歳/東京都/パート
2019-04-24 16:28

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
平成で終わらせたい文化ですが、
会社で電話が鳴った時には新人が取らなくてはならないと言う文化は終わりにして欲しいです。
最近では携帯に直接かかってくることも多いですが、まだまだ会社にもかかります。その昔は新人教育の一環としてあったように思いますが、このご時世担当者が誰だかわからずモタモタ、電話の転送がわからずモタモタだと相手に不快な思いしかさせないので。
新人以外でも取るという暗黙のルールにして欲しいです。でもこれは弊社だけですかね?

さかしん太郎

男性/50歳/千葉県/会社員
2019-04-24 16:27

それな。

25才って全て世の中終わったような年齢だよね
早く幸せになりたかった
来世に期待しよう

365日、悲観主義さん。

女性/31歳/神奈川県/アルバイト
2019-04-24 16:27

本日の案件

お疲れ様です!
自分が思う平成で終わりにしたいあの文化…それは「過剰サービス」です。

日本には「おもてなし」という素晴らしい文化がありますが…最近はその言葉が一人歩きして「このサービス、本当に必要?」と感じるものが多い気がします。
コンビニの24時間営業や通販サイトの即日発送、確かに便利だと思いますが…その便利さの裏に現場が疲弊し心に余裕が無い状態で、はたして本当に「おもてなし」が出来ているのか正直疑問です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

平成から令和に変わるこのタイミングで本当に必要なサービスとは何か…今一度立ち止まって考える必要があると思います!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 16:25

ラジオ!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

今までずっとradikoでスカロケ聞いていましたが、今日ラジオを購入してきました!!
今日からリアルタイムでスカロケ聞けます!

ミニウサギのみかんちゃん

女性/34歳/千葉県/アルバイト
2019-04-24 16:23

んだ!

自分が幸せじゃない時に人の幸せなんて喜べるわけないじゃん。

365日、悲観主義さん。

女性/31歳/神奈川県/アルバイト
2019-04-24 16:23

平成で終わりにして貰いたい文化

令和になったら、ジャスラックの問題は解決してるのかな

ミュージシャンさんたちに、しっかり収益は入って欲しいけど、後進の妨げになるような取り立てはやめてあげて欲しいなぁ

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-04-24 16:22

案件

今日のテーマを見た瞬間に頭に思い浮かんだのは
FAXです。

まだまだ現役で活躍している会社も多いですが個人的に思うデメリットは

送った後の確認が無駄
送られてきても画質は悪くなるし、手書きの文字だと読み間違いもありえる
原本を無くしてしまうと確認のしようが無いし探すのも大変
などなど。

もうメールでやり取りさせて
FAXも卒業させてあげて

カンタロー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 16:21

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

平成で終わりにしてほしい文化は「お酒の強要」です。

とりあえずビールって何ですか?
人の希望も聞かず勝手に人の飲み物を注文しないで下さい。
私は最初からノンアルコールがいいんです!

お酒は飲めませんって言ってるのに「まあまあ最初だけ!」とか訳分からない。
飲みニケーションだか何だか知りませんが、飲めない人に強くすすめるのは、コミュニケーションが崩壊していることだと何故気づかないのでしょうか。

あ、お酒の場もお酒を飲む方も嫌いではありません。
仕事中とは違った皆さんの顔が見られたり様々な話が聞けて楽しいですから。

でも、飲まないからといって協調性がないとか我慢も仕事のうちとかいう悪しき古き慣習はもう平成まででやめにしましょうよ(´TωT`)

まこちゃんぺ

男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 16:18

終わらせたいこと

お疲れ様です

個人的にSNSのイイネやリツイート、シェア機能を廃止した方が良いんじゃないかな?と思っています

災害や大事件が起きた時に、良かれと思って嘘を拡散してしまうということが必ずあるし
イイネやリツイートを稼ぐために故意に嘘の情報を流す、過激なことをする
といった話題が多すぎる気がします

それならいっそのこと、それらの機能をなくしてしまえばいいのではないかと思ってしまいます

ゴリラにしては貧弱

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2019-04-24 16:16