社員掲示板

  • 表示件数

平成生まれからの案件!

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!

平成で終わりにしたい文化、それは、仕事頑張ろう文化です。

定時に帰れない
有休使えない
そういった文化のことです。

以前はインフルエンザでも出勤した人は偉い!という文化の職場で辛かったです。

どの企業でもみんなで助け合える環境になってほしいものですね。

ちびくにまる

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 12:53

本日の案件

こんにちは。なくならないだろけど、
フェイスブック、インスタグラムなどの、
SNS投稿したよ!そして、見て、いいね!してね文化。
これ、無くてもいいかな。
やってる人、結構、みんな無理してないかな?
やめれない中毒になってそう。
いやー、めんどくさい。
やめてよかった。
うつむき顔で、ご飯や自分の子供の写真、アップしてる顔って、どんな風に見られてるんだろうと、今思うと、こわ。

この先、子供が誰かと付き合ったり、結婚するのであれば、フェイスブック、インスタグラムやってない人を選ぶように言いたけど、難しそうな今日この頃。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2019-04-24 12:53

本日の案件

平成で終わりにしたいあの文化、文化と言うのか、兎に角、交通違反を取り締まる時、電信柱とかに隠れる警察官カッコ悪いから止めて欲しい、私は機会があればお巡りさんに挨拶をする事を心がけています、子供にも促してます、警察官は地域の治安を守る為に頑張っていると、子供にも教育しています、違反者が多い場所で取り締まりをするなら、なおさら姿をさらし、違反者が出ないようにやって欲しい、とにかく物陰に隠れて違反者を待ち構えるあの姿はカッコ悪いので平成で終わりにして欲しい

ムラヤマミツヒロ

男性/53歳/東京都/会社員
2019-04-24 12:48

終わりにしたい文化

本部長、秘書お疲れ様です。

終わりにして欲しいのは、若者を馬鹿にして楽しんでいるバラエティー番組です。

新入社員の仰天エピソードとか、毎年の様にやってますけど、本当に見ててうんざりします。

なんで、自分が未熟だったことを忘れて、自分がされて嫌だったはずの事をまた下の世代に対してするのでしょうか?

いい加減やめにしませんか。


ぺーたん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2019-04-24 12:45

平成で終わりにしたい案件

皆さまお疲れ様です。

夏のエアコンをやめたら良いと思います。
3年前に上京しましたが、高温多湿な東京の夏にビックリしました。
かと思えば建物や電車内は寒い位で、外との温度差がありすぎて体調がおかしくなりました。

外気温が高いのはエアコンの室外機が原因の一部のような気がします。
みんなが一気にエアコンをやめて扇風機にしたら、外の気温も湿度も下がる気がするんですよねぇ…

ちなみに以前住んでいた北海道のお家ではエアコン設置されている家は殆どなく、扇風機と窓開けで結構快適に過ごせてました。

またあの灼熱地獄が来るかと思うと、今から呼吸が苦しくなり、気が滅入ります(*_*)

るぅぱ

女性/47歳/東京都/会社員
2019-04-24 12:44

健康番組

チャンネル変えてもいくつもやっていて飽き飽きしました。

高齢者にこれ以上長生きさせてどうすんだ‼️

好きなもの食べて、お酒飲んで死にたいです❗( ´Д`)=3

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-24 12:43

☆本日の案件☆

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまですっ!!
早速ですが本日の案件です!

終わりにしたい文化?制度?

【接待飲み】と【引っ越しを伴う転勤(家族の都合を無視したもの)】の2点です

この昭和の悪習、本当に次の時代に持ち越して欲しくないです。

今日は雨。
最近の気温の急上昇、気圧の急激な低下などで、体調崩さないように皆様もお気を付けくださーい!

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 12:40

本日の案件2本目

お疲れさまです(*´ω`*)

新しい年号を前になくしてほしい文化。

上司が帰らないと帰れない文化。

そんな気遣いは無用だ!!

仕事がないのに、残業代もつかないのにダラダラダラダラ…。

アレ、なんなんすかね?

上司も上司だっ!!

たしかに仕事はできるだろうが、一番ヒマそうなんだよ!!
さっさと帰って奥さんの機嫌でもとれよっ!!

サラリーマン時代はアレが謎で謎で仕方ないと諦めてました。

みなさん!

今日からさっさと帰りましょう!!

ドラマのタイトルにもなってるぐらい社会問題になってますよ!

残業しないと仕事が終わらない時は仕方がないけど、それ以外の時はさっさと定時で帰って、恋人と過ごすなり趣味に走るなり飲みに行くなりパチンコ打つなりしましょう!

アレがいやで脱サラしたのかもなぁ。

あの無駄な時間のせいで、人生が擦り減っているような気がしてさ(*´ω`*)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-04-24 12:38

終わりにしたい文化

それはアイドルですね。訳わからないのが多過ぎるし唄が下手。令和にはちゃんと試験をして一定の歌唱力が認められた人のみデビューにして欲しい。スポーツの世界でメジャーデビューして下手な野球選手、サッカー選手がいますか?メジャーデビューとはそういう物。

ゴンちゃんのオヤジ

男性/63歳/東京都/会社員
2019-04-24 12:36

終わりにしたい文化

女子学生の制服について、常々思っている事があります。

最初に断っておきますが、いやらしい話ではありませんよ、本部長!

思ったことは、なぜ真冬のくそ寒い日でも、スカートなのかということです。

絶対に寒いよね。
体冷やすの健康に良くないよね。


冬だけでも、長ズボンにしてあげたらいいのに。


まあ、本人が真冬のくそ寒い日でも私はスカートをはくんだ、健康より、ファッションに生きるんだと思っているなら、別ですが。。

私の娘が、中学通う頃には、せめて選択できるのが当たり前になってほしいなと思います。



ぺーたん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2019-04-24 12:35