社員掲示板

本日の案件2本目

お疲れさまです(*´ω`*)

新しい年号を前になくしてほしい文化。

上司が帰らないと帰れない文化。

そんな気遣いは無用だ!!

仕事がないのに、残業代もつかないのにダラダラダラダラ…。

アレ、なんなんすかね?

上司も上司だっ!!

たしかに仕事はできるだろうが、一番ヒマそうなんだよ!!
さっさと帰って奥さんの機嫌でもとれよっ!!

サラリーマン時代はアレが謎で謎で仕方ないと諦めてました。

みなさん!

今日からさっさと帰りましょう!!

ドラマのタイトルにもなってるぐらい社会問題になってますよ!

残業しないと仕事が終わらない時は仕方がないけど、それ以外の時はさっさと定時で帰って、恋人と過ごすなり趣味に走るなり飲みに行くなりパチンコ打つなりしましょう!

アレがいやで脱サラしたのかもなぁ。

あの無駄な時間のせいで、人生が擦り減っているような気がしてさ(*´ω`*)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-04-24 12:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本当にそれです!上の人から積極的に帰るべきです!

私の兄が県庁で働いていますが、上司の人がまさにそれらしく毎日23時まで働いてます。そのうえ、朝はその人より早く居ないとダメみたいで睡眠時間が削られています。
せっかく公務員になったのに昔な考えな上司のせいでブラックです。

妹としては兄の体と婚期が遅れてしまわないか心配です(´・ω・`)

いいよかん

女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 13:05

いいよかんさん(*´ω`*)
お疲れさまです。

公務員なのに…。

なくしましょう!!

令和が来る前に!!!

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-04-24 13:30

わかります。

ワタシも今は引退しましたが仕事やるわけでなく居座る人間が大嫌いでした(^.^)

無駄にいるなら手伝えって思っていました。

息子は昨日じゃんけんに買ったと一時間早く帰って来ましたよ( 〃▽〃)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-24 13:41

稲葉さん(*´ω`*)
お疲れさまです。

ジャンケンで帰れる職場!

息子さんいい環境じゃないっすかっ!

ジャンケンで上司に勝ったら帰れる制度導入しましょ(笑)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-04-24 13:51