社員掲示板
平成で終わりにしたい文化案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私が思う納得いかない文化。
業務中に喫煙する人の、あの時間です。
当たり前のようにまかり通っているあの文化。
会社さんによってはきびしく管理されている所もあるかもしれませんが、私が働く会社では特にルールはありません。自分が吸いたいタイミングで席を離れたり。なのでヘビースモーカーの人はトータルで考えると手を止めている時間が長いと思います。吸うな!とは言いませんが、なにか明確にルール化して欲しいものです。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2019-04-24 12:35
本日の案件
お疲れさまです(*´ω`*)
終わりにしたい文化。というか風潮。
30代半ば〜40代以降の年齢の男性に対して…
臭い、キモい、エロいイメージの押し付け。
え?だってその通りだって??
いやいやいやいやいや!!
私は声を大にして言いたい!!
爽やかなオジさん達はたくさんいますよ?
え?見たことも会ったこともない?
みんな臭くてキモいって??
都市伝説??
いやいやいやいや!!
いますって!!
貴女達が会ったことないだけ!!
スカロケリスナーさんにもいますよ〜♪
マーベルのアベンジャーみたいな殿方が(*´ω`*)
え?私?
私は違いますよ。臭くないけど。
キモくもないけどエロいは否定できません。
本部長だって40代だけど…さ、爽やかじゃ…ん…(・Д・)
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-04-24 12:27
案件
スポーツの日本代表に〇〇JAPANとか愛称つけるのそろそろやめませんか?侍ヘルメットかぶってねーし笑。火の鳥なんていねーし笑。サムライブルーってどういう事やねん笑。イケてないわー!
リクエストは郷ひろみで2億4千万の瞳をお願いしまーす!
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2019-04-24 12:19
熊猫なう
昼飯の即席麺の出来上がり待ち…(*´ー`*)
と、思いきや。
ポットのお湯沸き上がり待ち( ̄▽ ̄;)(笑)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-04-24 12:13
辞めてほしい
ベビーカー横並びです。
最寄り駅は人も多くワタシは障害がありますのですり抜けるのも一苦労です。
ママさんたちはおしゃべりに夢中。
ワタシの頃のように畳めとは言いません。一列でお願いいたします‼️
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-24 12:13
結婚しろ文化
皆さまお疲れ様です!
僕は日本の結婚しろ文化を無くしたいです。
20代半ばにもなると周りから「そろそろ彼女の一人でも紹介しなさい」「結婚して子供がいた方がいい」などと言われます。
なんだかそれが僕には結婚して一人前というステータスを押し付けられているような気がしてしまいます。
結婚してなくてもちゃんと仕事している人はいるし、自分の生きたいように生きたいので結婚して一人前という圧力はなくなってほしいです。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2019-04-24 12:10
終わりにしたい紙文化
本部長、秘書さんお疲れ様です。
今日も父子3人で楽しく聴かせていただきます!
平成で終わりにしたいのはズバリ…紙!
会議資料やフライヤー、息子の学校の連絡帳や、プリント、地域の回覧板やチラシ、行政とのやりとりは100%紙!もう〜カミカミカミカミー‼︎
間違って捨ててしまうと取り返しがつかない。
ついこの間も進級した息子の去年の教科書を処分、まさかの引き続き使います宣言をされて
新たに購入。奥さんに激怒されました。
家中、会社中が紙に埋もれている気がする。
新しい時代に移行するこのタイミングで紙から卒業したいものです。
セイちゃん
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-04-24 12:10
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様本日もお疲れ様です。
本日の案件についてですが、
日本人の譲り合いとか言葉を発さずとも分かれと言わんばかりの空気の読み合いみたいなやつを無くしてほしいです。
もっと自分の意見を全面に出しやすい世の中になれば日本がもっと熱くなれるんじゃないかと思うんです。
弱者も強者も関係なくどんどん意見、言葉を発せれる世の中を令和には求めます!
そして自分自身がYES、NOをハッキリ言えるように頑張っていきます!
日本人よ!もっと熱く!もっと熱く!!
床屋さん
男性/32歳/埼玉県/床屋
2019-04-24 12:05
きょうは
息子の誕生日
そして孫娘の誕生日でもあります。
元嫁に感謝ですね
出戻りさみしがっている息子にステーキ焼きます。
孫娘はこどもの日にくる予定です(* ´ ▽ ` *)
ばあばは楽しみです‼️( ゚∀゚)
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-24 12:00
平成で終わりにしたい文化
皆さま、お疲れ様です。
終わりにしたい文化は「空気を読む」こと。
日本に住む外国人も増えているし、価値観も多様化しているし、空気を読むなんて、もうテレパシーでもないと無理だと思うんです。
空気読めませんので、コミュニケーション取って、ケンカも厭わず!
本部長の影響大です。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-24 11:59