終わりにしたい紙文化
本部長、秘書さんお疲れ様です。
今日も父子3人で楽しく聴かせていただきます!
平成で終わりにしたいのはズバリ…紙!
会議資料やフライヤー、息子の学校の連絡帳や、プリント、地域の回覧板やチラシ、行政とのやりとりは100%紙!もう〜カミカミカミカミー‼︎
間違って捨ててしまうと取り返しがつかない。
ついこの間も進級した息子の去年の教科書を処分、まさかの引き続き使います宣言をされて
新たに購入。奥さんに激怒されました。
家中、会社中が紙に埋もれている気がする。
新しい時代に移行するこのタイミングで紙から卒業したいものです。
セイちゃん
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-04-24 12:10