社員掲示板
スカロケ競馬部!
来ました、待ってました!
復活のスカロケ競馬部!
まだまだ続くG1ラッシュ!
楽しみです!
千葉のハネト
男性/38歳/千葉県/会社員
2019-04-29 18:09
明日は引越し~
みなさんこんばんは!
明日、引越しなので引越しの準備をしています。なかなか終わらないですが、スカロケ聞いてテンション上げています✨
ふらぺちょこ
女性/32歳/千葉県/アルバイト
2019-04-29 18:09
平成があと1日と少し
なんか令和になるって感覚あまりないのはオレだけかな。。。
平成の時はご逝去で急だったしな。
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-04-29 18:08
お料理の豆知識
食品会社の開発をしています。
ホットケーキや天ぷら粉などの粉物を水と混ぜる時は、粉に水を直接混ぜ混むのではなく、ボウルなどの溜めた水に粉を入れていくとダマになりにくいのでおススメです。
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-04-29 18:08
ジョグリス初利用!
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!GWなのに今日も仕事してきましたー(泣)
スカロケで皇居ランのお話をしていたのを聞いたのがきっかけで、昨日初めてジョグリスを利用させていただき、おもてなしランナーの皆さんとともに皇居ランしてきました(^^)
ずっとお天気が悪かったのですが昨日は快晴!!しかも貸し切り!!笑
平成、最初で最後の、最高な皇居ランになりました!また行きたいです〜!
秘書の知り合いのジョグリススタッフにもお会いできて嬉しかったです(^^)
ありがとうございました〜✨
田舎のマツコ
女性/33歳/神奈川県/会社員
2019-04-29 18:08
案件
私は製造業で自動車のクラッチ部品などを製造しています。その方法はプレスや溶接などで造っています。
中でも注意しなきゃいけない事は不良品を出さない事です。
プレスでは打痕に気をつけなければいけない為、完成品に対して念入りにチェックしなければいけません。打痕とは表面に金属のカスなどによりその痕がついてしまうことです。
溶接には主に2種類あり、スポット溶接とミグ溶接があります。特にミグ溶接はビートホールと言う欠陥に注意しなければなりません。ビートホールは溶接された部分をビートと言うんですが、それに穴が空いている事をビートホールと言います!
TV人間
男性/29歳/栃木県/アルバイト
2019-04-29 18:06
キターーー(*´ω`*)
競馬部キターーー!!
発足したーー!!!
ダービー行こうず!!!
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-04-29 18:06
今日の議題
本部長、初めて書き込みます。
私は、昔お寺で住職のテツダイヲシテマシタ。
私は、お寺で働くまでは春の彼岸と秋の彼岸しか知りませんでしたが、[施餓鬼]セガキという言葉を知りました。
その施餓鬼は、春と秋の彼岸の間にあり、主に6月。
施餓鬼はその時期に地獄の釜が開いて無縁仏や、邪気のか溜まりが出るのに、それを成仏させるのにやるらしいです
ハナちゃんママ
女性/48歳/東京都/専業主婦
2019-04-29 18:06