社員掲示板

今日の議題

本部長、初めて書き込みます。

私は、昔お寺で住職のテツダイヲシテマシタ。
私は、お寺で働くまでは春の彼岸と秋の彼岸しか知りませんでしたが、[施餓鬼]セガキという言葉を知りました。
その施餓鬼は、春と秋の彼岸の間にあり、主に6月。
施餓鬼はその時期に地獄の釜が開いて無縁仏や、邪気のか溜まりが出るのに、それを成仏させるのにやるらしいです

ハナちゃんママ

女性/48歳/東京都/専業主婦
2019-04-29 18:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。