社員掲示板

  • 表示件数

豆知識案件は

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!これから残業の方頑張ってください!
豆知識案件は自信過剰にならずにメモを取る事!
自分も初めは面倒だと思ってましたが気が付けばメモしてる自分が居ます!人間はスグニ忘れてしまいます。走り書きでも良いので書いて傍に置いて置くだけで精神的にも安心しますよ~

オチビ

男性/51歳/千葉県/転職活動中
2019-04-29 15:36

本日の案件

お疲れ様です。

この前、歯の詰め物が取れてしまい
すぐに歯医者さんに行きました!!

その際の豆知識!!
取れた詰め物を持参すれば、早く安く治療が済みます~

その日のうちに、詰め物はきちんとリサイクルされ
再び私の歯にカチリ!

詰め物は大切に保管して、
とりあえずすぐに歯医者へ行きましょう。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-04-29 15:23

本日の案件

小学校や中学校の教室の向きって、ある程度決まっているってご存知でしたか?
ほとんどの教室は黒板が西側に設置されています。そうすることで窓を南に設置でき、右利きの生徒がノートを取る時に手元が陰にならないようにするためです。
これは文部科学省の指針で決まっていて、学校で働き始めて知りました。

まっしろヤット

男性/29歳/東京都/高校教師
2019-04-29 15:13

本日の案件。


皆様お疲れ様です。

本日の案件。

それは最近増えている

【迷惑運転について】

トラックに嫌がらせ的な行為を

されて警察に届ける程でもないけど

腹立たしい!って方々。

トラックのナンバー、会社名等を

【陸運局】に通報しましょう。

そうすれば陸運局から

その悪質ドライバーの会社に

通達がいきます。

ドライバーによっては警察より

会社にバレる方が嫌な場合もあるので。

効果ありますよ。

ミカヒロ

男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-04-29 15:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

大人も子供も学べる案件〜仕事してわかった私の豆知識〜

電子機器が上手く動かない時に言う「バグった」の由来は
「バグ(虫)」からきています。
昔のコンピュータは真空管で作られており、
故障の原因が虫の感電だったのが由来です。

その虫がどこかの博物館に保存されているみたいです(うろ覚え…)

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-04-29 15:11

スカロケ競馬部 天皇賞

本部長、平成最後の天皇賞の私の結果を伝えます
結果は惨敗でした
私は7番グローリーヴェイズと9番ユーキャンスマイルを中心にクリンチャー、エタリオウ、ケントオーに
馬単、3連複、3連単で計15000円投資しましたが
まさかのルメールのフィエールマンが来るとは・・・。
私はフィエールマンを外したのが読めなかったです。
次のG1も頑張って当ててみせます!

それでは

とあや

男性/53歳/東京都/派遣
2019-04-29 15:04

案件

以前、ある銀行のコールセンターで働いていたことがあります。
ATMの脇に、小さな電話が備え付けてあると思うのですが、その電話対応です。

かかってくる電話はほとんど、「紙幣が詰まった」「カードが出てこない」など、機械トラブルに関することだけ。しかも壊れやすいATMはほぼ決まっており、「またあの店のATMか」なんてブラックリスト化している機械も・・・。

でもATMって、コールセンターのパソコンから遠隔操作できるんですよ。クリックひとつで、強制的に電源を切ったり再起動させたり、カード排出指令を出したり、なかなか便利です。

しかし、それでも紙幣やカードが出てこないと、お客様に返却するために警備員が向かいます。だいたいトラブル発生から1時間以内にはお手元に返却できるのですが、ほとんどのお客様はお怒りになります。これをなだめるのも私たちの役目です。特に空港のATMが壊れたときは、「もう飛行機に乗らなきゃいけないのに紙幣もカードも出てこない!」と大クレームに発展します・・・。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-04-29 15:03

採血や点滴のとき

私自身、血管が探しづらかったので採血や点滴の前に「よく失敗されてました」と以前は言っていたのですが、看護師になって気づきました。
それ言っちゃうと、その一言にプレッシャーを感じる人がいるので、あまり良くないときがあります。
豆知識かは微妙ですが、左右どちらの血管が出やすい、とかを言ってもらえるのは助かりますが、新人の頃は「失敗されてました」と言われると「難しいんだ〜。」と少し萎縮してしまってたような気がします。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-04-29 15:00

スカロケ競馬部

新潟に向かっています!

着く頃にはとっくに終わってる新潟大賞典!

メートルダール1頭軸で勝負!

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/44歳/茨城県/転職活動中
2019-04-29 14:48

競馬(>_<")

お疲れさまです(^-^)ゝ゛
変則開催の三日目は難しいですね〜(>_<")

江戸川のハゼ

男性/59歳/千葉県/会社員
2019-04-29 14:29