本日の案件
小学校や中学校の教室の向きって、ある程度決まっているってご存知でしたか?
ほとんどの教室は黒板が西側に設置されています。そうすることで窓を南に設置でき、右利きの生徒がノートを取る時に手元が陰にならないようにするためです。
これは文部科学省の指針で決まっていて、学校で働き始めて知りました。
まっしろヤット
男性/29歳/東京都/高校教師
2019-04-29 15:13