社員掲示板
穴堀案件!
みなさまお疲れさまです!
穴堀
小学生の頃
河原で掘りました!
トイレの形に掘る。
まわりに花も飾ったりして
キレイに形よく
崩さず作れた人が優勝。
砂でも土でもダメ
ほどほどの大きさの砂利で
キレイに作れます!
なぜ?トイレなのかわかりませんが
楽しかったなぁ♪
穴…掘りたいなぁ
最近、掘ってないなぁ(^ー^)
さば
女性/50歳/埼玉県/自営・自由業
2019-05-06 17:42
なんと!
皆さまお疲れ様です。
午前中に今日は庭の雑草堀りをする話を投稿しましたが、シャベルじゃなかなか捗らない!
スコップが欲しい!!と思ってた矢先にスコッププレゼントだとー!?
ということで、本当は人に教えたくない私のとっておきの穴掘りのコツをお教えしましょう。ふっふっふ。
1、ある程度掘っていくと地面が固くなっていき掘りづらくなります。
その際は軽く水を掛けましょう。
かけ過ぎてはいけません。
土が重くなって掘るのに疲れてしまいます。
2、掘った土の場所は予め余裕を持って決めておきましょう。
意外と掘った土は嵩張ります。
後から「あ!こっちに掘った土を置けばよかった!」と思うものです。
予め決めておきましょう。
3、縦穴ではなく横穴を掘る場合、必ず小さめに掘りましょう。
崩れる事を想定して小さめに掘るのがコツです。
以上、これが私の穴掘りのコツです。
幼い頃は実家の山で育ったので、それなりには穴を掘ってきました。
皆さんの穴掘りのコツも知りたいです(*´꒳`*)
東京タワーより田無タワー
女性/36歳/東京都/専業主婦
2019-05-06 17:40
ブロック塀を掘ってしまった。
昔、近所の道はマトモに歩かず裏路地やブロック塀の上を歩いたりしてました。でもある時ブロック塀の綻びをガリガリ掘っていたらそのうち穴が段々大きくなり気付けば人が通れる程の穴が!ある日その穴がバレたけどそんなに怒られた記憶がない。なんておおらかな時代だったんだろう!
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2019-05-06 17:40
童話
「穴」
俺は、今日も穴を掘る。
ザァッ。グゥァッ。ヴァァサッ。ザァッ。グゥァッ。ヴァァサッ。
終わる事の無い、さだめ。
尽きる事のない砂。
永遠と続く、穴掘り。
太陽が俺を溶かそうと照りつける。
乾ききった俺から、一滴の汗が滴《したた》り落ち、砂の中に消えていく。
俺は、何故、穴を掘り続けるのか。
「いつまで、やってるんだぁ。太陽の落とし穴でも作る気かぁ。」
村人が俺をあざけ笑う。
いつか、聞いた事のある遠い国では、水の街があるそうだ。
その街の中心にある泉。
永遠に水が湧き出る、命の源。
この国にも泉が必要なんだ。
ザァッ。グゥァッ。ヴァァサッ。ザァッ。グゥァッ。ヴァァサッ。
何十年の歳月が経ち、穴を掘る理由も忘れた。
永遠に続く時間の中、ただ、穴を掘る。
見上げると、地上の光が届かない程の地下に居た。
俺は、穴をよじ登る。必死に。
信じるものも、すがるものも無い。
ただ、穴をよじ登る。
穴から出た世界は一変していた。
かつての村は無くなった。
銀色に輝く塔が立ち並ぶ。
田畑は姿を消し、工場が連なる。
街の中にある公園には水飲み場がある。
道を行く人々は、誰も俺を知らない。
俺は、スコップを持ち、また、新しい穴を掘り続ける。
ザァッ。グゥァッ。ヴァァサッ。ザァッ。グゥァッ。ヴァァサッ。
(了)
bar亭主
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2019-05-06 17:40
本日の案件!
お疲れ様です
本日の穴掘り案件ですが
残念ながら自分は穴を掘る仕事ではないため少しズレますが
穴を探す仕事をしています
経絡(けいらく)の穴と書いて経穴(けいけつ)つまりツボを探す職業鍼灸師です!
何か身体の不調がございましたら是非お近くの鍼灸院まで!!
ゴールデンウィーク最終日ということで
友達に誘われたので今から飲みに行ってきます!!
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2019-05-06 17:39
呼び方
東京と大阪では、スコップと、シャベルの呼び方が逆だそうですよー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
大阪の人に スコップをプレゼント〜って大きいの送ったら
これショベルやないか!ケツから手〜突っ込んで奥歯ガタガタしたろかい!
って言われませんよーに
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-05-06 17:39