社員掲示板

  • 表示件数

かしわ記念

馬連で1.2倍って…賭ける意味ないだろ…。

今日はスカロケ競馬部は休みかな?

正式に木曜日??

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-05-06 16:04

穴掘り案件

ついに穴掘り案件!
小さい頃、山を作って両側から穴を掘って貫通させてそこに水を流すという遊びをよくやったな〜。懐かしいな〜

しょこらもち

女性/37歳/東京都/会社員
2019-05-06 16:04

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、
強烈に覚えている…
あれは私が幼稚園に通っていた頃の話です。
好きな男の子がいたのですが、同じクラスになれなかった私。どうしても話したいと思い、行き着いた先が、落とし穴。

しかし、作った場所が悪かった。
幼稚園の砂場に割とでかめの落とし穴を作成。
当たり前の結果ですが、結局全く別の子がたまたま落ちてしまい、先生に非常に怒られました。でもその先生に好きな子の話をしたら、それなら落とし穴なんか作らないで話に来ればいいじゃない!と好きな子のところへ連れて行ってくれるというナイスアシスト。握手することが出来ました。

小さな頃の記憶なので、なぜ落とし穴に行き着いたのか、その時の深層心理はいまだに謎ですが、砂場に落とし穴を作ることは禁止になりました。

やまみさ

女性/40歳/千葉県/会社員
2019-05-06 16:00

穴掘り

小学生の頃近くの自動車整備工場に置いてあった廃車の中にエロ本があり友達と土手に穴を掘って隠しましたv

袋にも入れなかったから翌日は本のコンディション最悪だったのを覚えてる…

ショッポ

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-05-06 15:55

五連休

大学生です!
史上最長の10連休と言われたGWは幻でした。
29,30,6(今日)と授業があったので普通の週末+5連休でした。
しかも27日は大学のイベントがあったのであまり休めず…
改元の瞬間は、家族がみんな旅行に行ってしまったので一人で迎え…
しかしそんな中でも中身の濃い毎日だったので満足です。
高校の友達とごはんに行ったり、ローリングストーンズ展に行ったり
彼女に、大学まで迎えに来てもらったり
別の日にはデートもしたり
そして木曜日には彼女を迎えに行く途中、
なんと本部長らしき人を神保町で見かけました
暗くて人違いだったら嫌なので声はかけませんでしたが…
夜9時過ぎ、白山通りを水道橋駅の方から歩いて来ませんでしたか?笑
タクシーが交差点で止まろうとして怒られていたのを覚えているのですが…
真相はいかがでしょうか?笑

以上GWの思い出を長々と失礼しました

ツチノコ研究家

男性/24歳/東京都/会社員
2019-05-06 15:54

お疲れ様です。

皆さまお疲れ様です。自分は介護職なのでGW なく普通に仕事でした。今日の案件ですが、私は小学生のときに芋掘りしか穴掘りしたことないです。本部長なら穴掘り案件たくさんあるんではないでしょうか?(笑)

くろくろぼう

男性/32歳/神奈川県/福祉職
2019-05-06 15:52

穴掘ってます。

本部長、秘書、社員の皆さま、休日出勤お疲れ様です。
私は、不動産の売買仲介の会社で働いていますが、仕事でよく穴を掘ります。
お客さまの依頼を受け、土地や家などの販売を行いますが、穴を掘るのは物件の調査の際です。
掘る場所は主に、物件と、隣接の土地の境い目あたりです。これは土地の境いの目『境界標』を探すために行います。土地の境い目は、見える位置にあることが多いのですが、中には、地面を掘ってみないと確認できないモノもあり、1メートル近く掘ったこともあります。
スーツを着用して働いていますので、大抵はスーツのまま穴掘りです。スーツは汚れ、革ぐつは泥んこまみれです。また、掘ってみても、見つからないこともありますので、その時は倍以上の疲労感です。 幸い、明日からはクールビズがはじまるので、ノーネクタイ!これでかなり楽になります!クールビズ 万歳!!

綾瀬〜清瀬のラブコネクション

男性/42歳/東京都/会社員
2019-05-06 15:50

本日の案件

おつかれ様です!
穴堀り案件ついに来ましたねー!!

僕はついこの間、穴を掘りました!
土が丸出しの庭を手入れするために、庭に落ちている石ころを拾いました!石ころの量はバケツ3杯分!石ころを捨てる場所が無かったため、庭に穴を掘って石ころを捨てました!

久しぶりに穴堀りをするのはとても楽しかったです~!
なんか土を触るっていいですねー!

とびとび

男性/34歳/埼玉県/会社員
2019-05-06 15:49

連休最終日

連休最終日の今日

なんと中央道が
渋滞していないらしい!

こんな事なら山梨の仕事
入れておけば良かった。

やっぱ10連休は
全く予想でけませんでした。

くまちゃん1971

男性/54歳/東京都/会社員
2019-05-06 15:49

穴堀り案件!

連休の最終日に穴堀り案件。とても嬉しいです。

小学2,3年生のころ、秘密基地に憧れ、穴を掘りました。

中学生の兄にも手伝ってもらい、スコップで、浴槽ぐらいの穴を。

1日でできた穴にござをひき、秘密基地はできました。
穴に入った、自分の姿が隠れている、その感動を、今も覚えています。

ただ、場所は…。

場所は、私の家は農家でほとんどが畑として使っていたし、平地で秘密基地としては、誰かに見つかってしまう、と考えました。

そこで、当時は、お隣さんの土地はあまり活用していないように思えたこと、穴を掘った場所はお隣さんの家の裏側にあり、お隣さんには、見つからないと思ったこと、そして小高くなっていて、見晴らしが良いことを考え、自分の家の土地ではなく、お隣さんの土地に穴を掘りました。

兄も特段反対もせずに、二人とも乗り気で穴を掘りました。

大事な秘密基地を、板をひいて草をかけ、隠して、家に帰りました。

翌日学校から変えると、母からふいに
「○○さんのところに穴を掘ったの?」の一言。
一瞬、「何でわかったの?」と動揺しつつも、「うん」と応えていました。
嘘をつく、という隙間もなく、現実が進んでいるということを、察しました。
母は、「○○さんの土地に穴を掘っちゃだめでしょう。○○さんに言われたわよ。穴はおじいちゃんが埋めてくれたから」と言われ、それ以上怒られたりしませんでした。

本当に穴が埋められたのか、見に行きました。草も板もござもなく、穴は埋められていました。

涙は出ませんでした。
どこかでわかっていたにのに、どうしてお隣さんの土地に穴を掘ったのか、悲しくなりました。
秘密基地が作れるうれしさで、冷静さが失われたんだと思います。

それに、秘密基地が1日しか使えなかったことがすごく残念で、悔しかった。せめて3日間ぐらい満喫したかった!

兄とは、「残念だったね」みたいな会話をしたように思えます。

あれほど無邪気でバカな自分はなかったと思います。
秘密基地として穴を掘った場所は、何かが変わることもなく、昔のままです。

ななまる

女性/45歳/福島県/パート
2019-05-06 15:38