社員掲示板
泣く泣く…
今日は、号泣(5・9)の日です。
号泣のような雨も次第に上がり始め1番ホールには少しずつお客様が戻ってこられております。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-05-09 12:23
お母さん、ありがとう。
プレゼントを買いに、宮崎シーガイア近くの
サバンサタバサ(オフィシャルショップ)に
向かいたいものだが、月曜日まで仕事続きで
時間差での贈り物になりそうだ…。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-05-09 12:21
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
本日の議題は
皆さんの書き込み読んでるだけで
泣いちゃいますね~。
聞いていられるかな今日。
本部長なんとか笑いに変えて~。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-05-09 12:15
本日の案件
私の家庭は母子家庭で、母は私を女手1つで育ててくれました。大学受験の頃も側で支えてくれました。こんな感じで18年間迷惑をかけっぱなしですが、私の方が遅めの反抗期が来てて最近は全然話せてません。何かイライラしてしまうんですよね。申し訳ないです。時間が出来たらゆっくり旅行とかご飯に行きたいです。
お母さん、いつもありがとう。迷惑かけてごめんなさい。
国立のスパイディ
男性/24歳/東京都/学生
2019-05-09 12:12
案件
私は家庭環境が複雑だったため、母親に特別な思い入れもありませんし、母の日もしたことがありません。
ですが、本日の放送や皆さんの書き込みを拝見し、何かを前向きなものを感じれたらと思います。
練馬のサムライ
男性/43歳/東京都/会社員
2019-05-09 12:04
お母さん、ありがとうございます。
母から私を出産する時に難産で、もう少し産まれるのが遅かったら母は助からなかったと何度も話していました。
産まれた後も障害がある私を病院など様々な場所へ連れて行き、小学校へ入学する時も先生方と話し合いを重ねたと聞きました。
それからも沢山支えてくれて、離婚して幼い娘と一緒に出戻った時も受け入れてくれて本当に感謝しています。
父の介護を一緒にしていて限界に達して施設入所を決断した時は葛藤もしました。
親孝行中々出来ずにいますが、少しずつ恩返ししていきたいです。
お母さん、いつも私と娘を見守ってくれてありがとうございます。少しでも安心出来るように頑張ります。
ももひな
女性/40歳/東京都/会社員
2019-05-09 11:56
普段、言えないお母さんへの一言
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
新卒で入社した会社が本当につらくて、毎日行くのも嫌で消え去りたくなるような毎日を過ごしていた時、母は家でいつも隣で寄り添ってくれて、
「いつでもあなたの味方だよ、つらかったら行くことない」「夜は考えないでゆっくり寝な」
などと、言って励ましてくれたおかげで頑張って続けることができました。
今の彼との結婚が色々な理由で一旦白紙になってしまった3年前にも、
「お母さんはあなたに心から幸せになってほしい お父さんと結婚して、あなたが生まれて宝物ができてお母さんは本当に幸せな毎日だったから、同じ気持ちを味わってほしい、焦ることなく、じっくりゆっくり考えていいんだからね」
と言って母も娘の結婚がなくなるかもしれない不安なときに、
私を落ち着かせてくれて冷静に考え時間を与えてくれました。
会社の電話を家にまで転送するような仕事一筋の母、
旅行も全然行っていないし、洋服などにも一切興味がない母です。
今年、無事に話が進みその彼と結婚する予定なので、
結婚をきっかけに母に、もちろん父にも恩返しを沢山していきたいと思いました。
やっぱりお母さんって偉大です。
私を産んでくれてありがとう。
お母さん、ありがとう!大好きだよ!
めんたいもちーず
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-05-09 11:48
叱らない母に唯一叱られたこと
私が小学生〜中学生まで、9年間単身赴任でほとんど家にいなかった父親の代わりに、父親役も務めてくれた母からは叱られた記憶がほとんどありません。
何事も受け入れて、優しく包み込んでくれました。
そんな母から唯一叱られた記憶があります。
私が小学3年生の時、母とスーパーに一緒に行き、いつものように私はおもちゃ売り場に吸い込まれました。
普段は、よき頃合いでおもちゃコーナーを離れて自力で母を探し、事なきを得ていたのですが、その日はおもちゃに夢中になり過ぎてしまい、気付いた時には母の姿は店内のどこにもありませんでした。
次第に不安になり、半泣きになっていく私。
思い切って外に出て、ふと見ると、今にも駐車場から車道に出ようとしているところに母の車が見えました
その横顔は怒っているような呆れているような疲れているような、なんとも言えない表情でした。
バツ悪く私は車に乗り込み、小さく「ごめんなさい…」と謝りました。母は「心配させんで。」とだけ言いました。
そんな私も今年9月に母になる予定です。産まれて来る子には、母のように、たくましく、豊かで芯のある愛情を注いで育てていけたらなと思います。
愛媛のオカン、いつもありがとう。
大好きです。
これからもよろしくお願いします。
おどりここりどお
女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2019-05-09 11:35
普段言えないあの一言
無い‼️(と思いたい)
お互いに 言いたい事を言い
それでいいのです
親より先に死ななければよし‼️
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-05-09 11:32
案件
お疲れ様です。
親でもないのに、今日の皆さんの案件見てると何度も涙が出そうになります。
そんな私は、昨日も一昨日も母と喧嘩をしました!笑
投稿見てるだけでなんであんなこと言っちゃったんだろう、もっと優しくすればよかったと後悔。
ごめんね、お母さん。
最近家に帰るとずっとイライラしてしまっていました。反省。
でも、いつも感謝の連続です。
本当にありがとう。どんな時も見捨てないでいてくれてありがとう。愛情はたくさん受け取っているつもりです。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-05-09 11:32