社員掲示板

  • 表示件数

案件とは関係ありませんが…

今さっき、佐川急便さんから荷物が届いたのでハンコを持ってでたら、ハンディサイズの端末に指で受け取りサインをする方法でした。
今、この方法が増えてるみたいです。玄関にハンコを置く必要がなくなるのね…!ビックリ

まゆぶり

女性/48歳/東京都/パート
2019-05-14 16:58

案件とはズレますが…

みなさまお疲れさまです!
先日報告させていただいた猛烈おサボりさん。
本日GWが明けたようで今月初出勤。
特に他の社員に挨拶もなく我々絶句。
彼女の図太さは想像をはるかに超えていました…

ちなみに社長の愛人ではありません。

ととにぎり

女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-05-14 16:54

案件

全体会議が始まる2,30分前、
ハンバーガーの差し入れがあったことは、みんなわかっていました。

会議は1時間半に及び、時計はすでに18時半を回っていました。
あ〜 腹減った〜

校長先生の結びの言葉で会議は終了。
さて、お待ちかね、ハンバーガーを食べようとみんなが動き出した時、事件が起きました。


『チーン』

電子レンジの鳴る音が。

給湯室からこっそり出てきたのは、教育実習生のT先生でした。

なんて間の悪い男なんだ。
おつぼね先生に強烈にいじられて、その場が笑いに変わったのは、さすがおつぼね先生の人間力。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2019-05-14 16:53

本日の案件!

本部長、ミルキー秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

この案件ちょっと待ってました!

つい先日、フランス帰りの新卒ファンタジスタがうちの店にも現れました!

その日の予約は20名!
うちの店(フランス料理のお店です。)では、必ず全員にお通し的な一皿が付きます。
その料理の一つにクロケット(コロッケ)があって、先輩がその子に「要る分持ってきて!」
要る分は…その日で言うと20個+何かあった時様の予備!が正解。

その子が持ってきたのは、誰が見てもすぐ少ないってわかる数で…。

先輩「それ何個?」

新卒「イレブン(11個)です!」

先輩が言ったのはイルブン(要る分)です(笑)ファンタジスタ~♪

普段ピリピリしているキッチンが一瞬ぽっこりしました♪

ちなみにその子は3日で来なくなりました…f(^_^)
本部長!その子、吉本に引き抜いてないですよね(笑)

飛び出し坊や

男性/38歳/東京都/料理人
2019-05-14 16:44

職場の失敗ファンタジスタ案件

本部長、みるきー、社員の皆さまお疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

トリマーの私がやってしまったのは、歩きタバコの注意

歩きタバコしてる人を見かけると注意しちゃうんですが、

大抵の人は「うるせいバカヤロー」「クソガキ!」(←ちなみに私はアラフォー)「お前の方が臭え」って悪態をついて去っていきます。

それが後にお客さんの旦那さんって判明したんです∑(゚Д゚普段はママさんとのやりとりが多いので気付かず

送迎で出会ってお互い「あっ!」

お客さんは逆ギレした恥ずかしさからか、僕の方は仕事を貰っている立場なので何も言えず、ぎこちない会話でやり過ごしてます

それにしても近所で3人注意して、3人全員、後にお客さんだと判明した、このハットトリック感!ファンタジスタじゃないですか???

ただ私は悪い事してないですよね?失敗じゃないですよね?なんでちょっと申し訳ない気持ちにならなきゃいけないの?

いろんな方向から「いいの」って言って欲しい

それでは聞いてください

畑中葉子で、後ろから前から

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-05-14 16:44

ラジオ仲間

皆さまお疲れ様です。
今、僕は大学生なのですが、周りラジオ仲間がいません。とても欲しいです!特にスカロケの!なので集まれる場ができるのを待ってます!

中央の王

男性/26歳/東京都/学生
2019-05-14 16:43

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-05-14 16:42

いつまでも引きずってすみません

昨日の三宿の傘です。

昨日は後からした書込みの文章が途中で切れてしまって
それも運命かなぁ~と思ったのですが、
やはり お礼は伝えた方が良いと思って 改めて、書き込みます。

当時、傘は しても気がつかないかなぁ~くらいの気持ちでしたのですが、
やった後になって、
これ...わかるよね!!
こんなこと急にされて 恐いかな??恥ずかしい。どうしよう。っと混乱しながら 信号を待っていました。

私のとった行動を プラスに受け取って下さっていて ありがとうございました✨

人の縁ってすごい✨

今日の放送も楽しみにしています!!
これからも応援しています✨

うさぎのY

女性/40歳/東京都/会社員
2019-05-14 16:30

職場の失敗案件

お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はうっかり上司にメールをしてしまったことです。
それは先輩から極秘で行なっていた仕事のことです。ある日、先輩に仕事内容をメールで送る際、後輩にもメールを送ろうと先輩のメールに書いてあったメールアドレスもついでに送ったところ、なんとそのメールアドレスが上司のものだったのです。
そのことを先輩から知り、体じゅうに大量の冷や汗をかいたのを覚えています。その後、極秘でやっていた仕事を上司にバレてしまい、先輩からは説教を受け、その仕事から外れてしまいました。

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-05-14 16:26

本日の案件

以前、車関係で仕事していた時の話です。
繁忙期に立て続けにお客様に車を購入して頂き、書類やら納車の段取りやらでバタバタだったのですが…その時に盛大にやらかしました。

自動車は、所有者が変わると車検証を新しく発行すると同時に、新しいナンバーも発行されます。
一度に複数人の名義変更手続きを取ると大抵、ナンバーが連番になったりするのですが…

名義変更が終わり、新しいナンバープレートを車につける時に、2台一気にやっちゃおう!と考え、意気揚々と車に取り付け。
その数時間後に納車されるお客様が2組同時に来店。

一組目に納車前の手続きをサクッとして貰い、お見送り。

さあ二組目だ!と思い書類を用意していると、、、「車検証のナンバーとプレートの番号が合わない…」

なんと1組目の方の車に二組目のナンバーを付けてしまい、納車してしまったのです。


すぐに電話をしてお店に戻ってきてもらい、その時は平謝り。

どちらのお客様もとっても良い方で、「逆に面白い体験させてもらったよ!」と笑って許してくれました。

その後数日でナンバーを付け替え、無事に納車。

さすがにあの時は心臓がちょっと止まってました。

もっ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-05-14 16:19