社員掲示板
遊び方改革案件。
10代の頃から ひたすら身体を鍛える事を趣味というか糧にしてきて
いつの間にか 今の年齢に……
( ゚д゚)ハッ!他にも何か趣味を探さなきゃ
と思う今日この頃
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-05-15 07:53
初書き込みです!
本部長、秘書、社員の皆様方お疲れ様です。
あまり案件とは関係ないかも知れないですが我が家では6月に神奈川から東京へ引越しを予定してます。
これから夏でお出かけ日和な日々が来ますが、引越しを機にマイカーを手放そうかと考えています。
都内の駐車場代も高いですし、維持費も年間かなりかかるのでカーシェアやレンタカーを都度使えば良いのではないと妻から相談されました。
仕事柄常に車(社用車)を運転するので車に乗ることは好きなのですが、これからの遊ぶお金を貯めるためには手放してその分お金を貯蓄をして行った方が良いのでしょうか。
マイカーがあれば気軽さや機動力も高く、子供もいますし、何かと便利なので悩んでおります。
どうか皆さまのご意見をお聞かせください。
やすまる
男性/31歳/東京都/会社員
2019-05-15 07:48
つば九郎
つば九郎来社!の書き込みがいくつかありますが、
今日、ではなくて、
明日、ですよね。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-05-15 07:41
おはようございます♪
東京の最高気温は20℃☆
今日は変わりやすい天気です。雲の間から日差しが届くことがありますが、にわか雨の可能性もあります。気温は高くもなく低くもなく、過ごしやすくなりそうです。
5月15日の誕生魚:タツノオトシゴ
永久脱毛
体毛がないから?!
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-05-15 07:31
私の遊び方改革案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です☆
本日の案件です。
以前はお休みだーと思って昼ごろまで寝て、昼からなんとなくゲームをして、いつの間にか夜、、、という何もなく終わる1日でした。
たまにはこんな日も良いのですが、毎回は時間が勿体ないと思い、今はお休みの日も昼まで寝ることはやめています。
朝一の映画館に行ったり、ベーカリーでモーニングしたり、有名ラーメン店に開店前に並んだり、皇居の周りを散歩したり、、、午前中から活動してると、午後もたっぷり遊べてお休みの満足感がアップしましたー!
まいにちれもん
女性/37歳/福井県/会社員
2019-05-15 07:30
九州はひとつ
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
案件とは関係ないですが、この数日、なかじーさんや山本華世さんの名前が出てきて、福岡出身の自分としてはめちゃくちゃうれしいです。
しかも、秘書の口からドォーモの言葉が出るとは!高校時代から社会人3年目まで良く見てたので、まさか東京FMでその言葉が聞けるとはと感激しました。九州人ならみんな知ってる単語ばかり。やっぱ九州はひとつですね。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2019-05-15 07:25
戦争で北方領土奪還発言、の丸山穂高議員
戦争で北方領土奪還発言、の丸山穂高議員
東大卒・経産省OBの丸山議員、
「頭はいいけど、心が病んでいるんだな。」と思っていたが、
この期に及んで議員辞職をしないとは、
どうやら頭も悪いようだ。
頭が良ければ、ここは素直に議員辞職するだろう。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-05-15 07:17
身分社会
お疲れ様です。
私は今悩んでいることがあります。
それは日本の身分差別についてです。
絶対に誰もが言うわけではありませんが、日本ではフルタイムで働いていたとしても、
非正規というだけで「社会人」でもなければ「仕事」でもないという扱いを受けます。
非正規というだけで「スキルがない」「社会人経験がない」という扱いを受けます。
「フリーターでしたが就職して社会復帰しました」
や
「仕事に就けずアルバイトをしていました」など、
当たり前に差別発言されてしまうのが日本です。
私は自営業を目指して非正規で働いていたので、
低賃金で不安定な上にこんな差別を受けるのかと驚きましたし、
最近では耐えられなくなってしまいました。
これはスカロケが悪いわけでは一切なく日本の風習ですが、
なぜか正社員だけを意味する「会社員」という言葉は何なのでしょうか。
直雇用されている非正規は会社に属しているのに会社員ではなく、
アルバイトなどと呼ばれます。
自営業ではなく会社に雇用される働き方をしていたら、意味としてはみんな会社員だと思うのですが。
そんな悩みから、スカロケを聴けない日が増えています。
でも今も変わらずスカロケも、本部長も秘書も大好きです。
それはずっと変わっていません。
がんばってこの気持ちを乗り越えようと思います。
もりお
男性/40歳/東京都/アルバイト
2019-05-15 07:09
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
明日のゲストは、つば九郎さん!!!
スカロケ競馬部かな?
にしのかな。
今日は『水分補給の日』
日付は、水分補給に最適な水温が「5℃~15℃」であることから。
スポーツや食事のときの水分補給の大切さをPRすることが目的です。
先日、デパートに行ったら、屋上ビアガーデンオープン開催中の広告を見つけて、お昼だし、水分補給しようかな。
と思ってしまいました。
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-05-15 07:01