社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件なのかな?

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!

本日の案件になるかはわかりませんが、私はハタチぐらいまでそうめんにみかんが乗っかっているのは全家庭共通だと思っていました。

当時「私、そうめんに乗ってるみかんがあんまり好きじゃないんだよね〜」と友だちに話したところ「そうめんにみかん乗ってたことないけど?!」と言われて全国共通じゃないことに気がつきました。笑

そうめんにみかんを乗せるご家庭、我が家だけでしょうか

づみちゃん

女性/--歳/埼玉県/会社員
2019-05-20 18:48

案件

タピオカが加工品だということをこの前知りました 笑

何かの実が水分含むとあんなブヨブヨになるんだとばかり思ってました

うっかりうっかり

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-05-20 18:47

間違えてたこと案件

お疲れ様です。
いろいろペットショップをまわって家族となる犬を探していた時の話です。ある日、ペットショッ
プで「直子」という文字が書かれていて「この子もう名前がついてるのか?なおこっていうのかぁ」と何気なく思っていました。ですが、その後
行くところ行くところで、よく目にするようになり、新たなフレーズ「チャンピオン直子」を発見!おーこの店のなおこ、チャンピオンになったんだ!と思ったら、その店には何匹もチャンピオン直子が!かみさんと2人で頭の上に大っきなはてなマークをつけて帰宅。
帰ってからネットで調べたら、なんとなおこではなく「ちょくし」チャンピオンの親から産まれた子供のことでした!声に出して言わなくて良かったねと2人で大うけしました(笑)

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2019-05-20 18:47

今日の案件

もう一つありました。野球の話です。

日本のプロ野球で、最も優秀な先発投手に送られる「沢村賞」は、大リーグの「サイ・ヤング賞」に倣って制定された、と最近まで勘違いしていました。

実は、沢村賞の制定は1947年、サイ・ヤング賞は1956年と、沢村賞の方が歴史が古いのですね。

日本のプロ野球は、大リーグを手本にして、これまで発展してきました。2リーグ制、ドラフト制、フリーエージェント制、交流戦、申告敬遠…、挙げるときりがありません。それだけに、この沢村賞とサイ・ヤング賞に関する事実は意外でした。

ちなみに、引退を表明した上原浩治投手は、沢村賞を1999年と2002年の2度、受賞しています。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2019-05-20 18:46

かわいい!

秘書のワンピースめちゃくちゃ素敵ですね!

はな8723

女性/36歳/東京都/会社員
2019-05-20 18:46

知ってました?

つい ティッシュペーパー って言っちゃいますが
ただしくはティシューペーパー だって知ってました?

草加のyama

男性/70歳/埼玉県/会社員
2019-05-20 18:46

明菜ちゃん!!!

いまタイムフリーで聴き始めたのですが、明菜ちゃん!デザイヤー!
カラオケ以外で聞くのなん年ぶりでしょー
ステキな歌声ですねー
全部歌えちゃうー(≧∇≦)

いとうあさこ似

女性/49歳/千葉県/アクセサリー職人
2019-05-20 18:45

本日の案件

本部長秘書みなさん、こんばんは!
これ、あんまりわかってくれる人いないんですけど、ポテトチップスのじゃがいものキャラクターの顔を勘違いしてました。目と口があってタスキを掛けていますよね?私は、口を鼻だと思っていて、タスキの下に口が隠れているとずっと思っていました。最近母親に、『このキャラクターほんと不細工だよね〜』と会話してから判明しました。あれが口に見えるようになってから、違和感しかありません。わかってくれる人いますか?

ぢゅどーん村松

女性/26歳/山口県/パート
2019-05-20 18:45

ずっと間違えていたこと案件

『ねるねるねるね』と言うお菓子を『ねるねるねーる』だと言われ育ってきました。しかし、最近友達に『ねるねるねるね』だよと言われて驚いてスーパーに買いに行ったら本当に『ねるねるねるね』でした!!

あかむし

女性/30歳/東京都/会社員
2019-05-20 18:45

竹内まりやさんのうた

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です。
私は小学生の頃、竹内まりやさんの家に帰ろうの歌詞で[冷蔵庫の中で凍りかけた愛を温め直したいのに]っ部分をカチカチに凍った愛を冷蔵庫で温め直すって意味だとずっと思ってました…
大人になって意味が分かった時はかなりビックリしました!

ラジっこ

女性/45歳/東京都/パート
2019-05-20 18:44