今日の案件
もう一つありました。野球の話です。
日本のプロ野球で、最も優秀な先発投手に送られる「沢村賞」は、大リーグの「サイ・ヤング賞」に倣って制定された、と最近まで勘違いしていました。
実は、沢村賞の制定は1947年、サイ・ヤング賞は1956年と、沢村賞の方が歴史が古いのですね。
日本のプロ野球は、大リーグを手本にして、これまで発展してきました。2リーグ制、ドラフト制、フリーエージェント制、交流戦、申告敬遠…、挙げるときりがありません。それだけに、この沢村賞とサイ・ヤング賞に関する事実は意外でした。
ちなみに、引退を表明した上原浩治投手は、沢村賞を1999年と2002年の2度、受賞しています。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2019-05-20 18:46