社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
子供の頃、厚揚げの事を
「あげちゃん」
と言うものだと思ってました。
私が幼い頃、母が厚揚げを食卓に出す際必ず、
「はい♪あげちゃんだよ〜♪」
と言っていたからです。
小学校に行くようになって、給食で厚揚げが出た時、私が真顔で「あげちゃん、あげちゃん」と呼ぶと友達が笑ったので初めて、
「厚揚げ」と呼ぶ事を知りました。
恥ずかしくも懐かしい思い出です。
ヤンモコたぬき
男性/63歳/東京都/会社員
2019-05-20 17:53
中森明菜さん最高です!!!
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!!
17時代の中森明菜さん最高です!!!私はまだ20代前半ですが、中森明菜さん、山口百恵さんが大好きです!!!令和に流す昭和の伝説曲最高です!!!
みちゃん
女性/29歳/神奈川県/会社員
2019-05-20 17:53
案件
お疲れ様です。
ずっと中学生くらいまで、アニメの女の子キャラは女の人が、男キャラは男の人が声優をしていると思っていました。
コナン君もルフィも女の人と知って驚きました!笑
当時友達に教えてもらったんですが、にわかには信じられなかったです。
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
2019-05-20 17:52
案件【「遺憾の意」の“意”!】
私は、昔からずっと、「遺憾の意」の「意」は、遺憾の頭文字の“イ”から取っていると思っていました。
なので、「基礎のキ」みたいなことかなあと勘違いしていたのですが、大人になって、字面を見た時、真実に気づきました。
よく聞く言葉でも、実際に、あまり自分で書くことがないものは、勘違いしやすい気がします。
織姫
女性/33歳/愛知県/メール職人
2019-05-20 17:52
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
私の勘違いは、「ドラマで殺される人は、本当に殺されている」と思っていたことです。
もう明日死ぬ!というぐらいの人や、死刑判決を受けている人を使って殺しているんだと思っていました。
でもある日、時代劇をみていたら妊娠中の女の人が殺されるシーンが!
ひどい!赤ちゃんには命があるのに!と思い、泣きながら親に抗議したところ「全部演技だよ〜」と言われてびっくりしました。
保育園の年長さんぐらいのことだったと思います。
にこにこぷんぷん☆
女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-05-20 17:52
ヤバT!笑
カウンドダウンジャパンで知ってから好きになりましたーー!ラジオで流れると特別テンション上がりますね!笑
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2019-05-20 17:51
ずっと間違えていた事
皆様こんにちは。
私が小学生の頃の話しです。
確か小4の時、帰りの会で、持ち物係だった私は、明日持って来るものを皆の前で発表したのですが、その中に「ホッチキス」がありました。私は、家で母から、そして祖母からも、
なんと「ホイッチキス」と教えられていました!
当たり前のようにクラスのみんなに明日の持ち物を読み上げ、大きな声で
明日の持ち物は、「ホイッチキス!」です!と言ったら、クラス中が大爆笑!私は何が起こっているの?分からず後ろの席の男の子から、「ホッチキス」だと聞かされました。家に帰りすぐに母に、その事を伝えたら、母もビックリしていて、
祖母から、「ホイッチキス」だと教えられていたらしく、最初は、私の話を信じていない母なのでした(苦笑)
大学中退が今になってキツイ
女性/58歳/埼玉県/パート
2019-05-20 17:50