案件【「遺憾の意」の“意”!】
私は、昔からずっと、「遺憾の意」の「意」は、遺憾の頭文字の“イ”から取っていると思っていました。
なので、「基礎のキ」みたいなことかなあと勘違いしていたのですが、大人になって、字面を見た時、真実に気づきました。
よく聞く言葉でも、実際に、あまり自分で書くことがないものは、勘違いしやすい気がします。
織姫
女性/33歳/愛知県/メール職人
2019-05-20 17:52