社員掲示板

  • 表示件数

案件。

カレーの具材に牛肉か豚肉を使っていると思いますが、代わりにサバ缶の水煮の骨を箸で抜いてからカレーに投入すると凄く美味しいですよ(^^)

地域性にもよりますが、ジャガイモの代わりにサツマイモ(唐芋)をカレー作りに応用する手もありますよ(^^)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-05-22 12:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。納豆と生卵を一緒にかき混ぜ、そこにめんつゆを入れます。そして、ご飯を口に掻き込むと実家に帰った感覚に陥ります。学生の頃、よくそうやって食べて地元を思い出してました。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-05-22 12:48

今日の案件

すごく色々なものがあるんですね〜
私は刺身やお寿司を食べる時に、わさびを付けた方がおいしいと思いながらも、付けるのが面倒くさくてそのまま食べてしまう感じにこだわりがないです( °ω° )

田舎のハムスター

女性/30歳/神奈川県/会社員
2019-05-22 12:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様 お疲れ様です!
本日の案件ですが、『食べるラー油』がまた自分の中できてます!
ご飯はもちろんうどんや冷奴にかけても美味しい♪
おすすめはもやしナムルに和えると食感が加わり、ピリ辛でビールが進みます!
やみつきキャベツに和えるのも美味しいです!

もべむこ

女性/40歳/千葉県/経理
2019-05-22 12:45

案件!

サラダにはドレッシングをかけず、主菜の肉や魚と食べる。

ラーメンは残り半分過ぎで、お酢で味を変える。

味噌汁は昆布と鰹節の合わせ出汁ヽ(´ー`)ノ

パンの耳は、切って揚げてラスクにする(o^-')b

切り餅は、薄く切って揚げてオカキ、そのまま揚げて揚げ餅、水をかけてラップしてレンジで温めて。やわらかくなったお餅に砂糖を練り込み…揚げる!
風船みたいに膨らめばベトナム料理に、うまくいかなかったらとりあえずカリカリとろとろな感じで食う!\(^o^)/スバラシイ

トマトとキュウリは炒めて卵でとじて、味付けはだしつゆ(  ̄▽ ̄)
大根と豚肉と油揚げを炒めて、だしつゆで味付ける( ̄ー ̄)

だしつゆ最高!(っ`・ω・´)っ
昆布ポン酢も最強!( ・`д・´)キリッ←

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-05-22 12:45

目玉焼き

ケチャップ

ちなみに、半熟科、黄身は最初に潰す属、ご飯の上に乗せる種です。

シャア専用トウガラシ

男性/40歳/神奈川県/自営・自由業
2019-05-22 12:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。ファミチキの食べ方ですが、普通に噛むと油がたれて服とかにつくことがよくあります。なので、食べるときはファミチキを噛みつつ周りの油をすって飲み込んでます。そうすると、油が垂れることはほぼないです。ファミチキ最高!

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-05-22 12:44

やってみて案件

お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はインスタントの焼きそばを食べる前、湯切りをした後にインスタントコーヒーを焼きそばにかけます。
コーヒーを加えることにより、コツが出てきて、より美味しくなるだけでなくあまり胃もたれしなくなるのでインスタントの焼きそばを食べる際に必ずやっています。

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-05-22 12:43

案件

今日の掲示板を見ているとお腹が空きますね~。 ホワイトマッシュルームを薄切りにしてオリーブオイルとブラックペッパーと塩をかけて食べるのも美味しいですよ。簡単でヘルシーなおつまみにもなります。

ベーコンエピ

女性/51歳/東京都/会社員
2019-05-22 12:42

本日の案件③

今日の案件はいくらでも書ける〜
とりあえず、コレで打ち止めw

新鮮野菜と、あまり野菜の鍋。
出汁は水だけでOK
農家さんから頂いた、
ほうれん草、キャベツ、原木しいたけ、えのき、ネギ、
あと、豚肉。
野菜はなんでもOK!
普通に買った野菜でも大丈夫。
これらを鍋で茹でて、ぽん酢と大根おろし、七味を入れたタレでいただきます。
〆は千葉県、某ストアのみで販売中の武岡ラーメンの袋麺。
野菜とお肉のエキスのお鍋に入れて〜
大根おろしが、武岡ラーメンの玉ねぎ風で美味しい!

ああー、また太る〜www

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-22 12:41