社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
わんさんぽ。
早く出たつもりでも、暑いですね。
近所に木陰のある公園があって助かってます。
今日は『源泉かけ流し温泉の日』
日付は、「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日であり、また、「ご(5)くじょうなふ(2)ろ(6)」(極上な風呂)と読む語呂合わせから。
かけ流し
贅沢な響き
まぁ、温泉ということだけでも
せ・い・た・く・な感じが
( ̄▽ ̄;)
お休みの日は、近所の銭湯に行って、ゆったりしています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-05-26 07:00

ツバメ刑事

おはようございます。
朝テレビを見ていたら、六月につば九郎主演のドラマがあるって言ってました。
筆談で取り調べするのでしょうかね。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2019-05-26 06:57

お尻ポケット

皆様、おはようございます。
やっちまいました(>_<)
2月に7000円で購入した本革のパスケース。ズボンのお尻ポケットの中に入れっぱなしで洗ってしまいました(;゚д゚)
さらに、そのままコインランドリーへ持って行き、乾燥機へ(x_x)
中には、Suica・JRA競馬場入場回数券・大井競馬入場優待券(1年間有効)・テレカ2枚。
回数券と優待券は黒ずんで、しわしわになってしまいましたが、乾かしてなんとか使います。
しかし、パスケースは本革(>_<)ヨレヨレでパリッパリのゴワゴワになってしまい…。(つд`)
もう使いまくってパスケースに味を出していくしかないですね(^0^;)

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-05-26 06:56

おはようございます。

晴れです、綺麗な青空です (๑´ڡ`๑)

1.5畳の羊毛の絨毯を洗ったので暑さも嬉しいかも?!

すごく安かったのに手織りで何度あらってもシッカリしています♬

ただ、重い!

吊るすのはこわくて、
我が家のベランダでは折らないと干せなし、
三つ折りでスノコの上で平干しです。
日焼け褪色対策にバスタオルをかけて。

いつになったら乾くやら。

今日が終わればゆっくりできます♬

皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(^o^)丿

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2019-05-26 06:29

甘えさせてもらってます!

みなさん、おはようございます!&いつもありがとうございます!

昨日は、自分の間抜けな経験を
みなさんの参考にしてもらえたら(^_−)
と思い書き込んだつもりでした。

でも結果みなさんから温かいお言葉をいただくことになり、気づきました。
あぁ、私、みなさんに甘えてたんだ!と。
そして気の置けない、そんなステキな場所があるありがたさを実感しました(^.^)

あまりにも深刻なことはなかなか書けませんが、
ちょっとしたガス抜きをさせてもらって
私は毎回エネルギーをチャージしてもらっています!

自分に余裕がないときは
目の前のことをやることしかできませんが、
自分に少し余裕があるときは
ちょっと弱っている方の背中をさすれたら嬉しいなぁ、と思いました。
私はそうしてもらって嬉しかったので(^_−)

今朝はこんな気分の朝でした♪
今日も暑いけど、頑張っていきましょうp(^_^)q&お休みの方は楽しい一日に〜

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-05-26 06:18

ん…

この時間に目が醒める…

もう眠る体力も無いのか❓(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-26 03:55

今日の鼻歌

【 Dragon come alive / ゴダイゴ 】

1979年に人気絶頂にあったゴダイゴというバンドが発売した『OUR DECADE』(僕らの時代)というタイトルのアルバムがありましてね。

タイトルが示すとおり、1979年がおわり80年代がスタートするにあたって「僕らはどこへ行くのか?」という哲学をロックにのせて、戦乱・公害・環境破壊などを歌っていたわけですが。

その中の一曲で、Dragon=中国のことを表しているんです。


「気を付けろ!新時代、眠れる巨龍がついに目を覚ますぞ!」


大国・中国が本気になったら日本など飲まれてしまうぞ!という警告。。。



アルバムの発売から早40年……


まだ寝てますよね、巨龍 (笑)


天安門、民主化運動、ネットの普及。
ようやく、うっすら片目 開けたかな~?くらい(笑)

相変わらず、権謀術数やら権力闘争やら情報統制やら、前近代的でけっこうなことだよね。


資本主義・自由競争・民主化。

いらんいらん(笑)


日本の何倍もの国土と資源があって。

13億人の動員力。一時代を築いた『水泳界の馬軍団』のように、情け容赦なく人員をふるいにかけて、どのような分野にもハイパーバトルサイボーグのようなスペシャリストを送りこむことも可能。


本気出されたら敵いっこないでしょ。

どうぞ、寝てて下さいっていう。


日本の進出企業とか、金髪の某大統領とか、
そこらへんの空気を読んでほしいよなー(笑)


し~ ( ̄b ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-05-26 02:41

やっぱり残念!

今録画してた「空飛ぶタイヤ」を観ました。
以前原作を読んでての鑑賞でしたので、よくある話ですが、ガッカリが否めませんでした。
心が震えるポイントが、2時間物の映画では難しいのか、スッポリ抜けてて残念でした。
やはり「下町ロケットのような、連ドラの方が満足出来るんでしょうね。
私は目が悪くなってしまい、本を読むのが難しくなったので、ぜひとも映画も本同様の満足が味わえると嬉しいなぁ。

坦々つけ蕎麦大大盛り

男性/50歳/埼玉県/自営・自由業
2019-05-26 01:53

自転車

今日の「ピートのふしぎなガレージ」、テーマが「折り畳み自転車」だったのですが、ちょっと気付いたことがありました。

登場人物のうち、シンイチが明らかに「じでんしゃ」と言っていました。本部長だけじゃないようです。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2019-05-26 01:01

アンミカさま〜(笑)

今日は出雲大社分社へお参り〜。
アンミカさまと本部長のかつてのやり取りを思い出して、ガッツリお願いごととお礼をばw

帰りに旦那に腹が立つことがあって、めっちゃ文句言ったらスッキリ。

帰ってきてから2人で飲みながら楽しい時間を過ごしました〜。

これも神様のお計らいかな?(笑)

あ、パツキンのおじ様来日の影響で、横須賀も警察官の警備で溢れております。明日、三浦半島方面お出かけの方は念頭にお入れくださいませ〜。

おやすみなさいヽ(*´∀`*)ノ

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-26 00:46