社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。前の職場で月始めになると、上司に「今忙しいから、来月の勤務表お願い!」とよく言われてました。こちらもスケジュールを組みながら仕事をしているので正直迷惑でした。しかも、締め切りは一週間後なので、日勤が終わってから持ち帰ってやるしかなく、ファミレスでスカロケ聴きながらやっていたことを思い出しました。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-06-04 07:56
スズケンサンバさん
アニメではないですがスズケンサンバさんが声をあてているリュウタロスが来週の『仮面ライダージオウ』(電王編)に登場する予定ですよ。
仮面ライダーウォズの変身ベルトの音声はMOROHAのアフロさんがやってますし、ある意味スカロケライダー部と言っても過言ではありません!(笑)
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-06-04 07:52
挨拶は大事だけども……
おはようございます
駅から会社まで徒歩で歩いていて
ちょっと暗い路地に入り歩いてると
少し前を同じ方向を歩いてたお爺さんが
( ´ ▽ ` )ノ「お~、久しぶり」
っと、目線の先の方向に挨拶したんで
(*´-ω・)ン?誰か知り合いが歩いてくるのかな?
と思ってたら 周りにも先にも
ボクと お爺さん以外に誰もいないの…
一本道なのに……
ゾッとして 超早歩きでお爺さんを追い越しましたヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-06-04 07:44
期限!!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、おはようございます。
本日の案件ですが、
「◯日までにお願いします」と言われた場合はいつまでが正しいのでしょうか?
当日の就業時間までオッケーですか?
それとも前日なのでしょうか?
この後に確認作業が発生する場合は早ければ早い方がいいとは思うのです。
ただ、学校に通っていた頃は前日まで提出していた気もします。
正解がわかりません、、、本部長!!
教えてください♡
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-06-04 07:41
締め切りは大事案件
私はある役所の研修運営の担当をしています。
研修の講師との連絡のやり取りをしているのですが、ある講師への対応で苦労したことがあります。
講師に、研修で使うテキストのデータを提出してもらっているのですが、締め切りまでに送られてきませんでした。
電話をしたら、「途中までできているが、あと少しで完成するのでらあと2日待ってほしい」と言われ「わかりました。お待ちしてます」と伝えました。
しかし2日待っても連絡がなく、電話をしてみても出ない。
次の日になりようやく電話が通じましたが、「そもそももらっていたワードのフォーマットをなくしてしまった。もう一度送ってほしい」と言われ、予めこちらから送っていたデータを再送することに。
途中までできているって嘘ではありませんか!!
その上送った後も待てど暮らせど送られて来ませんでした。
そして何度も講師に電話をかけたり、顧客先の役所に「もう少々待っていただけますでしょうか。申し訳ございません」と伝えたりしながら、ようやく提出されたのは締め切り後2〜3週間経った頃でした。
その講師、なんと新卒にビジネスマナーを教えているのです。
こんな人にビジネスマナー教える資格ない!!と叫びたくなったのを覚えています。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2019-06-04 07:39
おはようございます♪
東京の最高気温は27℃☆
今日は日差しが届きます。気温が上がって、汗ばむ暑さに。熱中症対策をシッカリと行ってください。紫外線対策も欠かせません。
6月4日の誕生魚:アヤトビ
ほうき
ナワトビじゃなくホウキなのですね(*´∀`)♪
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-06-04 07:36
期限にまつわるエトセトラ
おはようございます(*^ω^*)
期限というと、賞味期限や消費期限ですね。昨今、食品ロスが問題化されているのでムダにならない買い物をしようとしています。
そうなると、お店側や製造する側も大変になりますね。
でも「生もの」でない限りは、そんなに痛みやすくはないのかなと思うのです。なので、なるべく保存状態良く長持ちさせていただけると助かりますね。
家計にも優しくなりますよね(*^▽^*)
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-06-04 07:33
おはようございます
今朝はちょっと体調悪いです。
でも仕事は休めないので、夕方のスカロケを楽しみに、今日も仕事頑張ります。
皆さまも体調に気を付けて下さいね。
赤いエプロン
女性/49歳/広島県/パート
2019-06-04 07:22