社員掲示板
本日の案件
お疲れ様てす。
共有の文房具棚にあるボールペンですが
「使ったらペン先を戻してから戻せ!」という法律を作って欲しいです!!
みんながワンクリックしないために、
フロアーには書けなくなったボールペンで溢れています~
毎回芯の交換をしているのは、私です!!
たかがワンクリック。
されどワンクリック。
これ以上「書けないストレス」を増やさないで下さい!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-06-05 15:00
???
年金だけでは不足、老後2000万円必要、
色々とよくわからない、、、
どうすればいいんだろ、、、、
フィルムカメラ
女性/36歳/東京都/飲食業
2019-06-05 15:00
案件
皆様お疲れ様です!
職場のルールで決めて欲しいのはアクセサリー問題です。
先輩たちはピアスやネックレスしている方もいるのですが、まだその会社に入って1年も経っていない私がしてもいいのか、いつになったらアクセサリーをつけていいのか迷ってしまいます。
もうこの際、ネックレスかピアス、イヤリングどれか一つはなるべく身につけましょうというルールにして欲しいです。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-06-05 14:59
職場のルール案件
お疲れさまです☺︎
わたしがルールにして欲しいこと、
それは出退勤の打刻についてです。
わたしが新卒で入社した職場の先輩から
出勤の打刻をしたならば
仕事を始めるべきだと教わりましたが、
うちの会社のスタッフたちは
到着するなりすぐに出勤の打刻をし、
シフトの出勤時間「ピタリ」まで
おしゃべり、携帯、食事、昼寝、、、
とにかくダラダラしております。
打刻したなら働いてもらいたい。
だって勤務時間スタートしますよ、
という意味での打刻ですよね。
マジメに働いている人が
損をしている感じがします(´;ω;`)
NaO
女性/42歳/東京都/会社員
2019-06-05 14:50
夏に向かって
だんだん気温が上がってきて、湿度が上がってきて、机に腕がペタペタと張りつくようになってきました。
もうちょっとすると、汗でツルッと滑ったりする時期だなー。
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2019-06-05 14:50
本日の案件。
職場に着いたら、手洗いうがいをすること。
食品衛生の観点からだけど、どんな仕事でも自宅のように義務化して欲しいよー!!
七転び八起き
女性/35歳/東京都/会社員
2019-06-05 14:46
案件
2年前、コンビニで働いてた時の事です。当時の店長に
「自分もまだわからない事だらけだから何かいいやり方あれば教えてね」といわれたので、前のコンビニでやっていた事を言うと、
「それはダメです」と頭ごなしに否定されました。正直、実績のある事を頭ごなしに否定され、頭に血がのぼる勢いでした。
意見があればといわれたので言ったのに、それならば勝手にやってくれと思いました。
法律が出来るのであれば、話し合いの場と意見交換会の場を作って欲しかったです
saiko
男性/47歳/千葉県/調理師
2019-06-05 14:45
案件
みなさまお疲れさまです!
今月から育休明けで復帰し看護師として働いています。
私が徹底して欲しいのは、「使ったら補充する!」です。ガーゼや注射の容器や、薬剤などなど病院には足りなきゃ困るものがたっくさんあります。
急ぎあれが欲しい!って時に、ものが不足していると患者さんの状態に直結しますので。
最後の1個のままにすなー!と、よく新人さんには言ってました!定数がきれいに揃ってると気持ちがいいし、何より安心します!
仕事は、段取り8割、が私の仕事のポリシーです。
姫っこちゃん納豆
女性/40歳/宮城県/看護師
2019-06-05 14:40