社員掲示板

職場のルール案件

お疲れさまです☺︎
わたしがルールにして欲しいこと、
それは出退勤の打刻についてです。

わたしが新卒で入社した職場の先輩から
出勤の打刻をしたならば
仕事を始めるべきだと教わりましたが、
うちの会社のスタッフたちは
到着するなりすぐに出勤の打刻をし、
シフトの出勤時間「ピタリ」まで
おしゃべり、携帯、食事、昼寝、、、
とにかくダラダラしております。
打刻したなら働いてもらいたい。
だって勤務時間スタートしますよ、
という意味での打刻ですよね。
マジメに働いている人が
損をしている感じがします(´;ω;`)

NaO

女性/42歳/東京都/会社員
2019-06-05 14:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本当に損をしているのは、働かずにダラダラした時間を過ごしているその方達です。(無駄な時間を浪費するという損)

だからあなたは損はしてませんよ。

働く事が得であるという事に早く気がつくといいですね。得というには金銭的なものだけではありませんから。





はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-06-05 15:02

打刻時刻-シフトの勤務開始時刻=おしゃべり、携帯、食事等々

だとして、

この「おしゃべり」等々の時間帯が
「勤務時間」として、
残業代等々の支給対象になる、のか否か、で、
これらの時間帯の価値が決まるのかも?

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-06-05 15:08