社員掲示板

  • 表示件数

大人の涙案件。

う〜ん、これはこういう場所ではあまり言いたくなかったんですが、仕事ではなく、親族の死ですね。私の場合は妻を亡くした時です。涙が出るのは当たり前だと思っていたんですが、これほど気持ちがポキンと折れて、深くて暗い闇の中をさまよった経験はありませんでした。
子供達の前では気丈に振る舞って、仕事をしている時は気が紛れているんですが、一人になった時は、そりゃもう大変な落ち込み方でした。それこそ毎晩涙を流していました。もうあんなに一人の女性を愛せない…そういう心の疲れもあったんだと思います。今でもあの涙を思い出すと仕事の手を止めてボンヤリ外の景色を見てしまいます。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-06 07:05

大人の涙案件②

本部長、秘書、社員の皆様、おはようございます。

自分の精神状態によって、曲の歌詞やメロディーの、心への刺さり方って違いますよね。

聴き慣れたた曲を電車内で聴いていて、自然と涙が溢れそうになり、自分でも「何の涙だ?」と思った経験、ないですか?

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2019-06-06 07:04

不安定を楽しむ?目指せ、中西さん!

みなさん、おはようございます♪
今朝はいい感じの朝です(^^)ありがたいです。

昨日は少し沈みがちな朝でした...
またそんなときは次のことをやろうと思います。

①まずはこの掲示板に素直な気持ちを書き込む(できれば明るめで文章を終わらせる(^_−)
②(空元気でいいので)大きな声で挨拶する
③スーパーに買い物に行く
(カラフルな野菜、店員さんとのやり取りが自分にエネルギーをくれます)
④外に出る
(思いがけず知っている人に会えたりします!)

同じ状況でも、なぜか不安に思うときと
なんとかなるでしょう!って思えるときがありますよね(^_−)
そのときの自分のエネルギーの問題なのか?
なんなのか...,私は不安なときは、自分の中の軸が感じられなくなる、ということがわかりました。

色々なことが起こり、その都度、気持ちが揺れ動いてしまいます。
私は不安定な状態を、なるべく早く少し落ち着いた状態にしたくなってしまうようですσ(^_^;)
中西さんなら、不安定を楽しめるのかしら?
不安定な状態を楽しむコツ?を探してみましょうか。

今朝はこんなことを思いました(^.^)
今日は暑くなりそうですが、暑さに負けず、みなさんと一緒にいい一日にしていきたいと思いますすp(^_^)q

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-06-06 07:01

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
天気予報~
週末は、草野球の試合が続くので雨が心配です。
今日は『芒種(ぼうしゅ)』
二十四節気のひとつ、芒種。
例年、6月5日から6日、爽やかな初夏の気候から梅雨入りの時期へ近づき、だんだんと蒸し暑さを感じる頃に。
また、田植えの季節(現在はもう5月頃に行われています)として、豊作を祈って多くの神事が続けられているそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-06-06 07:00

朝から

おはようございます

朝から来てますねぇ
コイツはホンモノですよ

今日は暑くなる!

皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、熱中症なく、元気で行きましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-06-06 06:59

アンケート

アンケート

電車の中で泣いた事ある。
自分は泣き上戸じゃないんだけど、
酔っぱらって電車に乗った時、
気付いたら泣いていました。

周りの人が「泣いてるんじゃない?」
という声で自分が泣いていると気付いた事がありました。

ヤバイっと思って、自分がとった行動は、
急に泣き止むのも変なので、
ちょっと、本当に関しいこと思い出しながら、
泣いている振りして、耐えている感を出していました。

bar亭主

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-06-06 06:56

おはようございます。

本日も1日、よろしくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-06-06 06:46

おはようございます。

おはようございます。

山ちゃんと蒼井さんの結婚会見見ました。


本当に、笑ってホロッとして、
お二人の人柄の良さが感じられて、
感動しちゃいました。


指輪とかの物より、一緒の経験や体験を
共有していくと言うのは、良いですね。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-06-06 06:45

おはようございます!

今日は30度超え真夏日だ
暑くなりそうだ

今日も一日頑張ろう

帰りはスカロケだ⤴︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2019-06-06 06:37

本日の案件

お疲れ様です

昨年末初めてパクチーを食べる機会があり、はじめはちょこっとをおそるおそる食べたら、これなら全然いけるよとなり、次は普通に取って口に入れて2,3回モグモグ
急に匂いやら味が、これはダメだとなるも、周りの人の目もあるから、吐くに吐けない
涙ながしながら食べました。

泣きながら食事をしたのは人生初でした

もう二度とパクチーを食べないと誓いました。

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-06-06 06:33