社員掲示板

  • 表示件数

祝日

勤労感謝の日は1年に何回もあっていい気がします。
もとは収穫を祝う日らしいですが、勤労ならオールシーズンしてますよ。
6月も勤労を称えて休みましょうよ!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2019-06-11 15:13

6月13日はFMの日

祝日が無いからもうスカロケ発信で「6月13日のFMの日は祝日にします!」と断言しちゃって下さい
自宅でのんびりFMを聴いて下さい!と根拠はこれだけで充分ですヽ(´▽`)/

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-06-11 15:11

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

6/11は、国民的大女優、新垣結衣さんの誕生日なので、ガッキー記念日として、国民の祝日にするべきだと思います!

イロドリデビル

男性/40歳/大阪府/大学院生兼パートタイム
2019-06-11 15:10

今日の案件

6月末に「気づけば半年経ったよの日」を作りたいです!

私も書き込みながらビビっていますが、2019年になって、もう半年になろうとしています!
「年初に立てた目標に取り組めてる?進捗はどんな感じ?」、「初心忘るべからず!」といった、半年間の振り返りや、気合いを入れ直すような機会になれば良いですよね。

2019年、折り返し地点まであと少しですが、それぞれのペースで頑張っていきましょう!

エレメントらくゆう

男性/35歳/千葉県/会社員
2019-06-11 15:08

案件とはちゃいます。

昨日のマンボちゃん熱かったね!私今週から戸崎馬券にしようかな。ちなみに新聞は東スポ派です。ステッカーおくんなまし^_^

ゴンちゃんのオヤジ

男性/63歳/東京都/会社員
2019-06-11 15:07

本日の案件。

6/25に、ムツゴロウの日で、動植物感謝と愛護の日!(っ`・ω・´)っキリッ

深い意味はない!\(^o^)/オワタ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-06-11 15:05

祝日なんて

俺の勤め先は祝日は出勤なので関係ありませんwなので6月に祝日は不要ですw

TV人間

男性/29歳/栃木県/アルバイト
2019-06-11 15:04

う~ん…

事務所でPCを繋いでラジコを立ち上げると…

大阪エリアになってしまう。

立ち上げ直してもだめ…
以前はラジコのサポートに連絡して対処してもらいました。
でも、今回は放置します。
さーてと、甲府へ移動します。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-11 14:57

6月の祝日案件

本部長、秘書、社員の皆様、本日もお疲れ様です。

6月に祝日をつくるとしたら、ずばり【フリーチョイスホリデー】なんていかがでしょうか!

会社勤めしていると有休がありますが、祝日ということで勤めている人でも、そうではない学生さんや専業主婦の方々全ての人が、家事や勉強を放棄してホリデーを楽しめる。そんな祝日があったらすごくワクワクしませんか?

ちなみに私は6月生まれなので、誕生日を祝日に充てて、産んでくれた、育ててくれた両親に親孝行をしたいなと思っています!

追伸
先日、6月は祝日がない梅雨の時期で嫌な気分になる人が多いとラジオで話されていた本部長。そのあと、6月生まれの人もいるんだもんな!ごめんなさい!これからは6月を好きになります!と言っていたのを聞いてすごく嬉しくなりました。6月生まれを代表してお礼を言います!ありがとう〜!

むぎむぎ

女性/35歳/三重県/会社員
2019-06-11 14:52

6月の休暇はもちろん!アレ!!

皆様お疲れ様です!!
6月の休暇は、お祭り休暇です!!
私たち夫婦の経営する小料理屋は、台東区にある鳥越神社のすぐ側にあり、6月には3大祭りの1つ鳥越祭りがあります!ちょうど先週末がお祭りだったのですが、この日の為に話し合い、準備を重ね地域の方達が力を合わせて、参加するみんなが安全に楽しめるように頑張っています。日曜日には都内で1番大きな4トンの千貫神輿を各町会で順番に担ぎながら町中を巡ります。担いで、飲んで、楽しんだ後は、みんなでお片付け!町会神輿など使用した物を綺麗にしてしまうのですが、雨など降ると乾かずに片付けに時間がかかります。みんな仕事がある中で準備や後片付けをしているので、片付けが終わったあとは、やっぱり、ゆっくりお休みが欲しいです!

ますにゃん

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-06-11 14:51