社員掲示板
ワンコメ『あなたの最近のゲーム・ライフ、教えて!』
ワンコメ『あなたの最近のゲーム・ライフ、教えて!』
ゲーム、一切、やりません。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-06-11 08:47
なつぞら
雪次郎!
お菓子作りを忘れ、
夕見子を忘れ、
演劇に身をささげるのか!?
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
なつ!
10枚も描かされて、バッチリ、天才!
かと思ったら。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-06-11 08:46
おはようございます。
おはようございます。
やっと、雨もやみまして、電話も静かになって、一段落しました。おかんの相手も
程々に、食事や家事以外は、出来るだけ
引っ込んでいようと思います。
単に、暇だから相手がほしいだけ(((^^;)
私は、お暇な方の話し相手の鴨に
されやすい様なので、気を付けて
いきたいと思ってます。(T_T)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-06-11 08:39
6月の祝日案件
ジューンブライドに因んで6月の大安を「結婚の日」にするとか。
結婚式するカップルが被りまくりそうですが…笑
でも、この日に大々的な婚活パーティーが開催されたり、縁結び神社でお祭りしたり、いろんなイベント出来そうじゃないですか?
プロポーズする日とかにも良さそう。
昨今の結婚離れや少子化問題の解決にもなるかも!
浪速の嫁あっこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-06-11 08:37
本日の案件とはちょっと違いますが、
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
そもそも6月に祝日がないのには4つほど理由があります。
最大の理由は「祝日にする特別な日がないから」らしいです。
祝日は祝日法で決められていますが、6月は祝日になるような大きな出来事も記念日になるようなこともないために、祝日のない月の最大の理由になってるらしいです。
他にも•教育界からの反発(ゆとり教育による学力低下→授業時間の確保のため)•経済界からの反発(6月下旬に株主総会をやるところが多いから)•他国との祝日を比較したため(他の国に比べて日本の祝日が多いから)などあるらしいです。
信じるか信じないかはあなた次第です、、、
シゲ
男性/34歳/千葉県/調理師
2019-06-11 08:35
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
6月に祝日を作るとしたら、6月6日を雨の日にしたいです。
濡れるし、ジメジメするしで雨は嫌われますが、雨が降らないと水道から水が出なくなってしまいますし、作物も生長しません。
嫌われる雨ですが、1日くらい感謝する日を作っても良いのではと思います。
日付の設定は、絵描き歌「かわいいコックさん」の「6月6日に雨ザーザー降ってきて」に因みました。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2019-06-11 08:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
6月の祝日何がいいですかねーー
いっそのことGWみたいにスペシャルウィークが全部休みってのはどうでしょうか。
そうしましょう!!!
そうなればラジオずっと聴いてられるし、途中で聞き逃さなくてもすむし!
うん!そうしましょう!
そうしましょったらそうしましょう!!!!
本部長や秘書は大変かもしれませんが、、、
ステッカー欲しいです!!!
本部長お願い!!!!
まちゃした
男性/--歳/東京都/会社員
2019-06-11 08:20
案件…6月に祝日をつくるとしたら?
「植物の日」かなぁ。雨の季節は春に芽吹いた新芽たちにとっては栄養補給をする大事な季節。これから色鮮やかになって我々の目を楽しませてくれる花や木々たちには健やかに成長してもらって、我々人間どもが出す愚かなゴミや大気汚染なんかに負けるなよ!
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-11 08:19
案件です!(久しぶりですσ(^_^;)
①6/10、露天風呂の日
②6/29、老若男女の日
老若男女で露天風呂に入って
梅雨の6月を楽しもう!
といった感じです(^_−)
2日間祝日を設けてみました!
いかがでしょうか?
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-06-11 08:14
本日の案件
6月に祝日を作るとしたら?ということで、「五月病を治す日(ダラダラする日)」というのはどうでしょうか!
五月病、本当に長引いて治らないので、毎週水曜日にこの祝日が欲しいです!!
これ、休みすぎですかね??
筑前煮マン
女性/31歳/東京都/会社員
2019-06-11 08:13