社員掲示板
ちょっと落ち着いて。
前の投稿から、だいぶ時間が空いてしまいました(^^;
ここ数日は いつもの環境に身体を戻すのに必死です。
京都は 京都御所・鈴虫寺・貴船神社等 有名どころのパワースポットに行って来ました。
帰りに少し比叡山にも足を運びましたよ〜
やはり日常はいいですねぇ…
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2019-06-13 15:05
社会人の巡り合わせ案件。
こんにちは、本部長、秘書お疲れ様です。
今回の案件ですが、私は飲食店に勤めています。
巡り合わせというか、同じ店で働く人と、前に一緒に働いた事のある人がどんどん繋がって行くことが良くあります。
だから、知り合いになりたい人を巡り合わせで紹介してもらったり、美味しいお店なども、巡り合わせてもらえてます。
勿論こちらも巡り合わせることもしてますよ。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2019-06-13 15:05
案件
かっこいい大学生の男子に「お姉さんともっと早く出会いたかったーー」と言われた事があるんですけど、勝手に運命を感じてドキドキしちゃうのでこういう言い方はやめてもらいたいです!
「昔から抱えてた髪の毛の悩みが解消したー!」って事だったんですけど、おかしな勘違いをするところでした。
危ない危ない。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-06-13 15:03
案件
今日の案件ですが…
本当に、運命なんだな!と実感した事があります。
それは、結婚し、すぐに子どもが出来て…
初めての子どもの長男は、お話するのが本当に早くて、1歳過ぎにはペラペラ会話をしていました。
そんな長男に、
「なんで、ママのお腹にきたの?」と聞いた事があります。
答えは…
「お空から、ママを見つけたら、ダダ(パパ)が見えたの。神しゃん(神さん)いいよって。だから、ダダに会いにきたの」と…
え?ママじゃないの?と思いつつも、不思議だけど、赤ちゃんの頃から、主人が
抱くと泣き止む長男を思い出し、
運命だなぁ〜〜っと、思いました。
やよーまみママ
女性/44歳/埼玉県/パート
2019-06-13 15:01
天邪鬼
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件ではないのですが失礼します。
皆さん、職場での自分の意見や気持ちをどれくらい周りに伝えていますか?
入社した頃の私は素直にストレートに想いをぶつけていました。この仕事が好きで信念を持って、自分の想いを伝えて、相手の気持ちは半分くらい聞いて。
そうなると当然、合わない人も多くいました。
自分が少し昇進して、上の立場になってからは相手の話も聞くようにしてきました。
周りがどうしたいか聞いて、それを支える人になろうと思うようになりました。
それと同時に少しずつ、周りに嫌われるのが、理解されなくなるのが怖くて、自分の意見を強く言うことはなくなりました。
その結果、自分の意見も言わないふわっとした上司になってしまったみたいです。
自分の気持ちを聞くのと相手の気持ちを聞くのとバランスが難しいです。
うまくバランスを保てたらなぁって何度思ったことか。
そんなことを思いながらも、わかってくれる人にわかってもらえれば良いと思ってしまう天邪鬼な私です。
はふーん。
ピーカンなつこ
女性/37歳/千葉県/介護職
2019-06-13 14:46
デモデビュー
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、昨日のニュース調査部でも取り上げられた年金問題で、今度の日曜日に行われるデモに参加しようと思います。
デモに参加するのが初めてで不安になり、父の日をこじつけて家族を誘ったらスルーされてしまったので、本部長、パワーを下さい。
もしよろしければ日比谷で近いのでご一緒にいかがですか?
ゴーゴー デモクラシー!
アーモンドAI
男性/--歳/東京都/会社員
2019-06-13 14:44
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は前の会社の同期のK君です。
今まで人生で出会ってきた中で1番話が面白く一緒にいていつも笑わせてくれる存在です。
ただ、仕事内容に2人とも納得がいかず昨年の3月に同じタイミングで退社いたしました。
私は、今の医療機械のメーカーに就職し、K君は現在芸人の道を目指し養成所生として頑張っているところです。
月に1回ライブがあるので、なるべく見に行くようにしておりいつもウケが取れるかヒヤヒヤしております。(常に上位に選ばれており安心しております。)
今年の9月には事務所に所属できるか決まるライブがあるとの事なので、是非頑張っていただきたいです。
ほわすと
男性/32歳/東京都/会社員
2019-06-13 14:36
ご相談
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
自分は週に2,3回ほどマイカー出勤、他の日は電車通勤しています。
朝はマイカーの時はFMで、電車の時はラジコでワンモーニングを聞いてます。
問題は帰りです。
マイカーの時はいいんです。車の中なのでスカロケ聞きながら笑っても誰にも見られること無いので。
例え、すれ違いに対向車から見られたとしても一瞬なので平気です。
これが電車の中だとそうはいきません。
帰りの電車もそこそこ混むので、スカロケ聞きながらプッとしてしまうと、
周りから変な人扱いの刺さるような冷淡な視線がきます。
普段乗らない電車なら良いのですが、通勤だと同じ時間帯で見かける人もチラホラいます。
途中で降りる人たちが多ければ良いのですが、
降りる駅も同じだといよいよもって気まずさと恥ずかしさ満点で、
わざとユックリ歩いて距離をとります。
本部長、秘書、電車の中で聞いても笑わないで聞いていられるワザがあったら教えてほしいです。
たかざぶろん
男性/51歳/千葉県/会社員
2019-06-13 14:19
案件
お疲れ様です。
巡り合わせ案件、
ステッカー欲しいのになぁ、採用されそうにないなぁ、スカロケに巡り合ったことかなあと思ってたけど、ひとつだけ。
僕がかれこれ7年前、大病を患い、長期の入院を余儀なくされたときの担当看護師さんが、今のうちのかみさんです。
あのときの入院生活の辛さは思い出したくもないぐらいですし、死にかけもしましたが、もし入院をしてなかったら今結婚してたのかなぁ。
同じ病気が縁で知り合いになった警察官と養護学校の先生とも出会えなかったのかなぁと思うと不思議な気持ちになります。
人生、生きてるだけで丸儲け!
これって…運命です!
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-13 14:13
本日の案件
お疲れさまです(*´ω`*)
先日、銀座ソニーパークスタジオで生放送を聞いていた際に、知っているリスナー社員の方に3年ぶりに偶然お会いできて…さらにお仕事の話になり、後日詳細をつめることになりました!
本部長!秘書!
これって…運命ですよね?
もう決まっていたとしか思えないんです!!
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-06-13 14:08