社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、同僚から教えてもらった情報で髪の毛に対する価値観が変わりました。

私は腰の辺りまで髪があるのですが、これから夏の暑さで乾かすのも大変になってくるので、髪を切ろうかと思っていました。

すると同僚にヘアドネーションを進められました。
ヘアドネーションはウィッグを作るために切った髪の毛を寄付する運動だそうです。

しかし、寄付には31cm以上の長さが必要らしく、短い髪が似合わない私には根本から切る勇気がなく、ウィッグを必要としている方たちには申し訳ないと思いつつ、結局、背中の真ん中あたりまで普通にカットする形になってしまいました。

このことを同僚に伝えた所
「髪がただ無駄になっただけだね」
と言われ、落ち込みました。

来年の夏には、寄付できる長さを切っても抵抗がないくらいまでに髪がのびると思うので、次に髪を切るときは協力したいと思います!
しかし、髪を切ったことで、私の気分は上がったので決して無駄ではなかったと声を大にして言いたいです!

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2019-06-17 15:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昔の話ですが同業の方で、服装、髪型、姿勢は常にビシっと、言葉使いもとても丁寧で気遣いも素晴らしい、名刺の渡し方、挨拶の仕方、電話の受け方、などなどどこを取っても非の打ち所が無い紳士がいました。
ある会議の後その人がタバコを吸いながら「XXX(人の名前)マジで使えねー!アホすぎ!」と半笑い気味で電話しているのを見てしまいました...。ついでにタバコを地面に捨てて踏み消していました。
電話先の相手とはつい先ほどまで紳士的に話していたのに...。
紳士が一気に何でもない人と化してしまいました。

ミンガム

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-06-17 15:35

案件

お疲れ様です。息子が高校生だった頃の事ですが
朝寝坊して「ヤバイ ヤバイ」と慌てて起きて…
「遅刻しちゃう」と大騒ぎしていたので さっさと着替えて登校すらかと思いきや…「今日の朝ごはん 何?」と聞くので 「えーーーっ このタイミングで食べるのかよ」と逆に衝撃を覚えました…私の中では 遅刻は、ありえないので…信じられない発言でしたが ……彼にとっては、まず食事だった事に驚き 色々な価値観があるなぁーと後々考えさせられました……ただ 遅刻は、良くないですね

やっぱり角ハイだな

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-06-17 15:30

本部長、秘書、お疲れ様です

今、シンクロのシティで【髪の毛が長かった時期ありますか?案件】をやっています。
私は江口洋介さんに憧れて本部長並に伸ばしていますが、本部長は誰かに憧れて、そのようなヘアスタイルにしているのですか?

【きん】

男性/38歳/新潟県/会社員
2019-06-17 15:24

価値観かぁ~

お疲れ様です。
案件とはまた少し違うかもしれないんですが…聞いてください。
夜中の3時に友達から「寝てる?」と、LINEが届いてました。勿論私は夢の中。
朝、何かあったの?と聞くと、色々辛い事がフラッシュバックして凄く辛いと返事が。私は色々ダラダラと励ますより、「大変だね。ゆっくり休んでね?」と、短い返事を送りました。
そしたら「軽いね。仲良しじゃないから他人事だね」と。返事が届きました。あまりの衝撃で既読したままです(笑)
私と友達の価値観が違ったのかな?と、少し疑問に思った出来事でした。

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2019-06-17 15:15

ドリンク

熱くなりましたね。(´Д`)

昨日は不覚にも再配達二件もしてもらいました❗

なかなか代引きとかでないと指定できない時も多いです( ;∀;)

お二人にキンキンに冷えたお茶を渡しお詫びしました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-06-17 15:07

スカロケ野球

今週ですね
晴れるかなぁ〜?

スパニッシュシナモン

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-06-17 15:07

本日の案件

「価値観ぶっこわされ案件~なんだコイツ?~」

ぶっこわしてくれたのは旦那です。

今まで『競馬』=『ギャンブル』
『赤ペン+新聞』=『歯の無いオジサン』
という、ものすごく偏った、(笑)
あまり良いイメージの無かった私ですが、

競馬場に連れて行ってもらい、
目の前を駆けていく馬達を見て
一気に競馬への価値観が変わりました。

旦那からの
「競馬は、馬とジョッキーの真剣勝負。
そう、スポーツなんだよ!!!」
という謎の熱弁のかいもあり、
今では競馬場デートが楽しみになっています。(笑)

方向音痴

女性/35歳/千葉県/アルバイト
2019-06-17 15:04

案件

お疲れ様です。

コンビニでおにぎりを2個買おうとした時、2個とも同じ味を選んでいい!と何かで見聞きした時は衝撃的でした。

そうか、別の味を選ぶ必要はないんだ、食べたい味を2個買うのは別になんの問題もないんだ!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-17 15:01

本日の案件

お疲れ様です
私は作家伊坂幸太郎さんの「ラッシュライフ」という作品を読んだことで価値観が変わりました
この本は人生とはたまたまとか偶然が時には絡みあったり離れたりする。だから慌てること嘆くことなく1日1日自分のした行動、考え方が楽しめる。
私が今ここで書き込みを出来るようになったのも、トンネルを抜けたら、小田和正さんの曲が流れ本部長が熱く語っていたのを聞き、なんだこのラジオはと思ったから。
本部長の悪ふざけ、その時間に、そのスピードで運転していたことが交差して絡みあった為で、書き込みをすることで今度は他の社員さんと絡みあえたり、読まれるで自分の意識が無いところで絡みあっている。
そんな風に考えると面白くなり、私は一つ一つの行動が何かに繋がってると思うので楽しめている。
この本を読んで無いかたがいれば読んでもらいたいです

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-06-17 14:58