案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、学生時代のゼミの恩師の言葉です。
若輩者の僕がいうのもなんですが、その先生は非常に優秀な人です。非常に頭もキレるし、さすが教授だなぁと卒業後に思ったものです。少し酒癖は悪いのですが笑
その方に色々なことを教わりましたが中でも印象深いのが、
「空気は読むものじゃない、作るものだ。」という言葉です。
出る杭は打たれるなんていう世の中で、なんとなく右に倣えと行動しがちですが、やっぱり優秀な人は違うなぁとしみじみ思ったものです。
今でもたまに飲みに行かせてもらいますが、先生に少しでも追いつけるよう、日々精進しているところです。
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-17 14:58