社員掲示板
案件
勤続20年の先輩に放った外国人の一言
「井の中の蛙じゃん!」
キレイな日本語で!
「20年デ、コレシカデキナイノ?カイシャにダマサレテルヨ!」
だそうです。
確かに‼︎
末っ子のB型
男性/50歳/宮城県/型枠大工
2019-06-17 08:48
おはようございます。
おはようございます。
歯の歯石取りと検診が、歯科衛生士さんが、
混み混みで、来週でないと空きが無いと
言われてます。
私は、もうすっかり慣れておりますので、
終わった後のつるつる感が、爽快。
たまらないです。(((^^;)
今週も頑張っていきましょう。(* ̄∇ ̄)ノ
人間なかみが大事
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2019-06-17 08:39
180°変わった?
入院した時でしょうね!
それまでは、とにかく全力で仕事して、頑張って!頑張って!とやってました。
ある時、太腿の裏辺りが痛くなり最終的に動けない位に激痛が走るようになりました。腰椎のヘルニアでした!1か月の入院で、自分が何の為に働いているのか?家族の為?生きる為?
それはそうだ!当たり前の事だな、でも何か違う気がすると思いました。モチベーションが上がらない!
考える時間は、腐る程ありましたので考えました。結果、自分が思った様に生きてみたらどうだ?という答えに辿り着きました。
仕事が全て!という考えを何の疑問も持たず、それが当たり前、家族の為、身体を壊して当たり前、の頃より気持ちも軽く穏やかに暮らせるようになりました(≧∀≦)
ジョインテッド☆クロー
男性/53歳/佐賀県/自営・自由業
2019-06-17 08:22
お疲れ様です!
価値観ぶっ壊し案件
友達から聞いた事で自分の話じゃないので申し訳ないのですが、、
友達が韓国人との交流会に行きそこでめちゃくちゃイケメン!と思った彼とデートへ行ったそうです。夜景を見に都庁へ。そしたら衝撃の一言が。
別に見にこなくてもホームページとかに載ってるし写真で十分だよね。と言われて一気に冷めたそうです。
私も聞いて無理ーー!と思いました。
旅行とか景色は現地に行って感じたいのに写真でいいとか価値観まるで違うね、その人やめな!って会話をしました。こんな人もいるんですね〜
てっつ
女性/31歳/東京都/会社員
2019-06-17 08:09
本日の案件
ある時女友達の車で送ってもらった時、車内見て頭がくらくらしました。
ダッシュボードにぬいぐるみやマスコットが並んでおり、やたら芳香剤が臭い
ど派手なシートカバーではずかしい、バックミラーにはアクセサリーがじゃらじゃら。
一方私の車は昔から何一つ飾りがついてません、その女友達が私の車に乗った際一言
「スゴーイ、ドラマさんの車、なんにもないんですね(笑)シール一枚貼ってない」
お互い価値観ぶっこわされたような気がしました。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-06-17 08:08
本日の案件
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナーの社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
中学生の頃の話になります。
私は田舎育ちで小学校が、全校で58人という小さな集団の中で育ちました。学年10人で、みんな仲良しこよしで育ちました。はみ出すような事をする子はいなかったです。
しかし中学生になり、学年120人という大きな集団に入ったとき、
一緒のクラスになった女の子が、教科書に名前を記載するときに、色ペンを使って書いていたんです。
それを見たときは、えー!?教科書の名前色ペンで書くの!?黒じゃないの!?黒で書かなくていいの!?なんてぶっとんでるんだ!って思いました。
小学生の頃は小さい集団たったので、みんなが同じ事を当然の事のようにしていたので、ぶっとんでるというか、自由だなーというか。 自由にしていいんだーって感動しました。
その後、私の人生と教科書がカラフルになった事は言うまでもありません。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2019-06-17 07:54
案件とは関係ないのですが
母の日に嫁からプレゼントを要求され、プレゼントをあげたところ、父の日にはなにもありませんでした。バレンタインデーでも同じ事が。
今後は上げない方がいいんですかね?
ちゃっこ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2019-06-17 07:52
価値観ぶっ壊れ案件
自分の周りの経験ではないのですが
以前自衛隊のレンジャー訓練の動画を見てから価値観が変わりました
選ばれしレンジャーになるための最終試験
3日間不眠不休で、渡される食料は缶詰のみ
倒れて行った仲間の荷物は、残されたメンバーで運ぶ
ラスト、家族や恋人が待つゴールに向かって最後の声を振り絞って走る姿をみて
人間って凄いって思いました
それに比べたら大抵のことはたいしたことないって思えるようになりました
タコヤキタロウ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2019-06-17 07:51