社員掲示板
ありがとうございました。
先週UCCコーヒー、届きました。
びっくりです。
投稿した日は他の方のメッセージが採用されていたので、
まさか後日読んで頂けていたなんて。
いつ??
恐らくたまたま外出で聴けていなかった10日だったのだと思います。
ラジオって、特にプレゼントがらみの場合、当日投稿のみだと思っていたので、思わぬプレゼントで本当に嬉しかったです。
早速、我が家のリフォーム現場にお届けし、職人さんにお配りしました。
さすがに1ケースはたっぷり入っており、
今後も色々な職種の職人さんが出入りされる予定なので、皆さんに感謝の気持ちをお配りしていきたいと思っています。
そした、個人的に欲しかったステッカーも頂けて、2倍の喜びでした。
本部長、秘書、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
これからも、応援しています‼
まゆけんママ
女性/48歳/東京都/専業主婦
2019-06-24 13:32
本日の案件
本部長、秘書様、リスナー社員の皆々様お疲れ様です。
ポジティブ案件。
ケセラセラ、今までの人生最悪の日を思い返し過去より、今がいいと思い返します。
今が最悪であれば、底から離陸でき希望という推進力で飛び上がれる筈です。
底辺から、下に堕ちることなんてありませんから。
雨に降られていても、きっといつかは、晴れるから明日は、明日の風が吹くと思って生きてます。
仕事で、しくじっても。
人間転んだら、また立ち上がればいい。
人生、気持ちに少しの余裕がある方がいいと92歳になるおじ様が教えてくれました。
明日は、明日の風が吹く。
今日も、自分を褒め称え
皆々様お疲れ様でした。
御座敷警備隊
男性/47歳/埼玉県/会社員
2019-06-24 13:21
『ツキ呼ぶ魔法の言葉』
しとしと 雨が降る いい天気ですね ^_^;
母は雨が降ると「植物たちが喜ぶから好き」と言っていて、私もこれくらいの雨なら好きになりました...。
タイトルは とある作者さんの実話の本だそうです。
どんなに不幸な事が起きても感謝の言葉を口ずさむ(心の中でも)、と、いい方向に向かうという内容です。非科学的ですが、「痛いの痛いの飛んでけ」理論のような科学的には説明できない緩和方法、、にも通じるかなぁ...。
私の本棚にあったから、帰ったら探してみようかな。
それとも、もう私には不要だから、見つからないのかな。
本の話題とは別なんですが、私自身の考え方。
ふと起きる様々な事象には何らかのメッセージが含まれている。それは事前に回避出来る場合もあるし、どうしても避けられない場合もある。考え方としては過去の様々な事象は変える事は出来ないけれど、思い出の1ページとしては変える事ができる。
感謝の言葉、ありがとう。
いろんな場面でありますね。
使い分けるのではなく、どんなことにも ありがとうという感謝の言葉を持ちたいですね。
まだまだ半人前の私です ^_^;;;
(ずっと半人前 ⁉️)
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2019-06-24 13:14
ポジティブ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。ポジティブ案件ですが、自分は出来ない事はないと思ってます。仕事柄社会人になって全国11エリア、中国の北京、上海と異動してきました。困った事は山ほどありましたが何とかなってきました。社会人として働く中でフルマラソンも完走3回、スキューバダイビングは120ダイブ以上、宅建の資格も取り、中国語の検定もとれてコミュニケーションをとることもできます。結婚もして2人の娘にも恵まれ、最近は子供も手がかからないのでロッククライミングとウクレレと漢検にチャレンジしてます。行きてる以上楽しまなくてはと、最後にああいい人生だったと思えるように、もちろん大変な事は多いですが頑張ってます。
ステッカー貰えるといいなーとポジティブに思っています。
晴れの日も春も晴れ男
男性/52歳/茨城県/会社員
2019-06-24 13:12
今日の案件
お疲れ様です!
今日のポジティブ案件ですが、僕は通勤の時、天気予報で降水確率がどんなに高くても、雨が降っておらず、仕事終わりも帰る時も雨が止んでることから傘を持って通勤してません。
通勤時に雨が止んでるといつも、天に愛されてる。って思い、すごくポジティブになります。
ちなみに旅行の時も今まで雨が降ったことはなく。降水確率90%の時ですら晴天になり、天に愛されてるなと思いました。
たろろん
男性/34歳/東京都/医療関係者
2019-06-24 13:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ベタですが、「何事も経験」ですかね。
経験することで上手くいく事も失敗する事も頭に入り、その人の能力になると思います。
何事も経験=自分にとってプラス、と考えると、あらゆる事がポジティブに捉えられるかと思います。
プラス思考になってから良いことがたくさん起きるようになりました。実際は嫌な事を見ないようになっただけかもしれないですが。
ミンガム
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-06-24 13:06
今日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はマイナス思考と言うこともあり、仕事上行わなければならないことに対して、常に最悪の状況を想定し、その対策を考えて行動していました。しかし、それはかなり疲労の溜まる生活でした。
そこで、ある日を境に、問題が起きてから考える様に変えました。かなり楽な毎日を過ごしています。ですが、問題起きた時は地獄です。
絆創膏代わりのステッカー下さい。
福岡のゴリラ
男性/42歳/千葉県/会社員
2019-06-24 13:03
ポジティブ案件
みなさん、お疲れさまです。最近、身をもって感じたポジティブな考え方、大切だなと思った出来事がありました。
それは、人気映画を公開間もなく観にいった時、満員御礼で、外国人の方々も大勢観に来てました。自分の隣にも、外国人のカップルが座りましたが、鑑賞マナーがひどかったです。上映中スマフォは見るし、トークもするし、うるさかったです。ですが、映画もクライマックスになると、拍手があちらこちらからでて、会場は大盛りあがりになりました。後日、同じ映画を今度はゆっくり見れると思い、観にに行くと、日本人ばかりで、思った通り、始まりから、終わりまで、シーンとしてました。ゆっくり観れたけど、なんだか、寂しい感じもしました。ポジティブに考えると、映画もエンターテイメントだし、会場で盛り上がるのも楽しいかも?と思いました。
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2019-06-24 13:01
このタイミングでの案件
皆さま、雨の中お疲れ様です。
案件とは程遠く、今、ネガティブの中にいます。
昨日の決定らしく、店長と、お仕事出来る社員さんが今月いっぱいでの異動。
そこだけなら、異動になってしまった!で終わりなんですが・・・。
私、訳があって辞めることにしてました。
ところが辞める話から店長の計らいで、来月1日付けで部門異動なんです。
店長の異動は、もしかしてって思っていたし話題にもなってました。
そうなっても、社員さんがいるから大丈夫って考えられていたからこそ、異動の打診をされたんだと思います。
しかし、社員さんまで異動になるなんて・・・。
作業手順など1日に予定してたので、困惑の真っ最中。
新しい店長はどんな人か分からないし、初日から相手も必死で指示は聞けないだろうし。
次店長は、どうだろう?
普段を見ていたら判断付きますが、余裕がなくてそれどころじゃないかな。
ということでこのタイミングでポジティブ案件なので、自分も切り替えられるようにと思い投稿しました。
たかな
女性/53歳/千葉県/パート
2019-06-24 13:01
なつぞら
雪次郎、辞めるなよお~。
でも、辞めるんだろうなあ。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-06-24 12:57