社員掲示板
金曜日の神宮
やしろ本部長、浜崎秘書先週の金曜日はお疲れ様でした!
ロッテファンの私はレフトスタンドの真っ黒な集団の中にいました!(笑)
スカロケイベントの日に勝ってしまいリスナーとしては複雑な気持ちになり人生で初めて試合に勝ったのにモヤモヤが残るという不思議な感覚に陥りました(笑)
帰りの電車は自問自答しました(笑)
ロッテファンの声量はいかがでしたか?
他球団ファンの人からはロッテの応援はメガホンを使わず手拍子と声量のみで応援するスタイルなので統率力、声量ともに12球団で一番凄いと言われます(笑)
ロッテの応援歌はヤバTやWANIMAなど応援歌の原曲をJ-POPから流用した曲とかがあるので面白いのではと思います!
神宮の満員御礼も平日なのに凄かったですね!
ロッテファンは千葉県に住んでいて職場が東京の人が多いので神宮や東京ドームは物凄く集まるんですよね(笑)
やしろ本部長、浜崎秘書!お願いします!
せっかくの縁なのでパリーグはロッテを応援お願いします!!
インフィールドフライ
男性/34歳/千葉県/会社員
2019-06-24 12:09
案件
ポジティブになるかはわかりませんが私は凹んだときやネガティブになったあとに話す相手を必ず好きな芸能人だと思って会話などをします。
実際には職場や目の前にはいませんが、
好きな芸能人が目の前にいるんだ!と思うとポジティブになれます。
私の運とメンタルは今季最強、鬼強い!てなってます。
これはポジティブでいいんですよね?
静岡のみさぺこ
女性/28歳/静岡県/歯科助手
2019-06-24 12:07
感謝マンデー
皆様お疲れ様です。
この前のお休みに鴨川シーワールドに行ってまいりました。
家からは車で片道3時間。往復で6時間かかりました。
旦那さんが6時間運転してくれて感謝しかありませんでした。
旦那さんの方が圧倒的に疲れが多いはずなのに助手席の私にも「お疲れさま~!」と言ってくれて素敵な人だと改めて実感しました。
次のドライブは私が運転しようと思います!
いいよかん
女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-06-24 12:06
ポジティブ案件~引き寄せの法則~
本部長、秘書、皆様
お疲れ様です!
私が生きていく上で心がけているのは、引き寄せの法則です。
大雑把に説明すると
思っていること、考えていることを現実にするということです。
例えば、今彼女(彼氏)が欲しいと願う人がいるとすれば、
その人はずっと、「彼女(彼氏)が欲しいと願う自分」になってしまいます。
そうではなく、具体的に「あの人と連絡先を交換して、あのレストランで食事をする」
というようにイメージをしていれば、あとは、行動するだけなんです。
ちょっと自己啓発っぽい所がありますが、
恋愛でも仕事でも当てはまると思います。
みなさん、ポジティブイメトレでお願いします!!
たりすん
男性/30歳/埼玉県/会社員
2019-06-24 12:04
案件
皆さまお疲れ様です。
仕事中ポジティブにするために、私は頭の中でBGMを流します。
最近は下町ロケットのサントラを流しています。
一気に風景がドラマ的になり、上手くいかなかったとしてもどん底まで落ち込まず、少し客観的にとらえられるような気がします。
いちごミッキー
女性/39歳/千葉県/会社員
2019-06-24 11:54
案件
同じ状態でも「もうこれしかない」と思うか、「まだこれだけある」と思うかです。
そこから逃げ出したければ前者の思考ですし、成長の機会とチャレンジしたければ後者の思考になります。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-24 11:43
ポジティブ思考
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
昔、長距離ドライバーをしてた頃は、渋滞などの影響で全く寝れないとゆう日がありました。そんな時は、2日間を大きな1日であると無理矢理自分に言い聞かせて仕事をしていました!
でも2日目はとんでもない睡魔が襲ってきて、結局爆睡してしまいます(笑)
黒ひげの能力があれば、ずっと起きていられるのになぁ〜(´・ω・`)
ドライバーの皆様、今日も一日安全運転で頑張りましょう〜!
ちんなくん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-06-24 11:21
【6月24日(月)会議テーマ】「社会人ポジティブ案件〜こんな考え方あります!〜」
あなたが実践しているポジティブな考え方や身近にいるプラス思考の人の発言や行動を教えて下さい
「上司に叱られても、期待されてるから叱られるんだと思う」
「企画書が世論とズレてると指摘された時、俺は鬼才だからと考えるようにしてる」
「告白して振られた先輩が、お前はそんなレベルの女で終わる男じゃないという神様の計らいだと言ってた」
などなど!何度書き込んでもOKです。
スカロケ公式社員アプリをダウンロードして、是非、番組に参加をお願いします。
そして、毎週月曜日は「感謝MONDAY!」
誰かに感謝したい事をスカロケ掲示板にお寄せください!
メッセージが採用された方にはUCCミルクコーヒー1ケースをプレゼントさせて頂きます。
さらに19時台のPARCOホットセミナーには...「東京ゲゲゲイ」が来社します!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-06-24 11:02
本日の案件
お疲れ様です。
私たちは、生きている中でどんなことがあっても、自分たちの心の中でどんな風にとらえようと「世界」は何も変わらないんですよね。
私が今頑張って読んでいる坂口安吾の「堕落論」の中に、「青春論」という作品があります。
難しくて何度も何度も読み返しては諦めそうになっていますが、その中に、「いつ殺されてもいい」という剣術者の言葉が出てきます。
もし自分が武士だったら、こんな心持ちで目の前の相手に立ち向かっていけるでしょうか。
勝ちたい、生き残りたい、そんな気持ちが先走って、このような考えになれる人はなかなかいないと思います。
どんなことがあっても、「なんとかなる」「いつでもやめられる」そんな自分の心が軽くなる言葉を自分でかけてあげられる余裕をもっていきたいと思います。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-06-24 11:00