社員掲示板
本日の案件「私の赤字物語!」
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です^^
去年のことです。
年始に、今年はどんな年にしようかな〜なんてボンヤリ考えていた時、突然
「今年は宝くじを買ったら当たる!絶対当たる!!」という啓示?が頭に浮かびました。
それまでは気が向いたら年末ジャンボを買ってみる程度だったのですが、
「今年は何かが違う。この直感を信じて全部のジャンボをいつもより多く買うんだ!」と何の疑いも躊躇いもなく、春→夏→秋→年末とジャンボ系をいつもの倍額、6,000円ずつ買ったのです。が・・・
まんまと大外れ! ですよね〜(笑 頭に浮かんだ啓示はただの思い込みだったようです。。
結局24,000円の投資額から最低の配当金額2,400円を引いた21,600円の赤字となったのでした。
最後に一句 「宝くじ 買わなきゃまずは 当たらない だけどもそんなに 甘くない」
トホホ・・・
まほうのキノコ
女性/42歳/東京都/会社員
2019-06-25 15:10
赤字案件
みなさん、お疲れちゃん。前に酔っ払いながら定期購入のアシェットのスカイラインをポチッと^_^初回はうん百円だったのですが。2回目から数千円。月に2回のペースで届きました。何回あるのか調べて総額10万円超えに驚きましたが最後まで頑張りました。結局組み立てもせずにメルカリで半額以下で売りましたとさ^_^
ゴンちゃんのオヤジ
男性/63歳/東京都/会社員
2019-06-25 15:09
赤字物語案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
本日の案件ですが…
大学4年のときに同学年の彼と付き合い始め、卒業後に私は就職、彼は、高収入間違いなしの某資格を取るためにバイトをしながら勉強していました。
私はそんな彼をサポートすべく、周りが彼氏と海外旅行行ったり、ブランド品を買ってもらったりしている中、自分の少ないお給料からせっせと彼の食費を出したり、服を買ってあげたりと、援助していました。
彼は将来、彼のお父さんの事務所を継ぐことも決まっていたし、「資格さえ取れば、将来玉の輿が約束されている!」と信じて援助し続けること…気がつけば8年。
三十路を目前にして、一歩も前に進んでいない彼を見てやっと「これはだめだ」と気づいた私は、あっさり別れを切り出しました。
もちろん彼のことが好きで、人間的にも「この人しかいない」と思っていたからこそ支えていましたが、別れてから残ったのは「お金も、そしてキラキラした20代も全て捧げたのに大赤字だったな…」という思いだけ。
でも、まあ今の旦那と出会って、玉の輿までいかなくとも不自由のない生活をさせてもらっているので、帳消しとします!
浪速の嫁あっこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-06-25 14:57
案件
めっちゃお得な19800円北海道2泊3日の旅行に行きレンタカーをぶつけて30000円払いました/(^o^)\
実質49800円の旅でした/(^o^)\赤字!
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-25 14:56
案件&ステッカー下さい!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
数年前に家業をたたみ、今はレザークラフトを勉強していて、それを商売にしようと妻にフルタイムで働いてもらい夢見ている者です。
家業をたたんだ後に少しの間、キッチンカーでカレーを販売していた時がありました。
そしてあるイベントに出店する事になり、初心者&初出店という事もあり、準備なども早めにしてシミュレーションも妻とやったりと当日まで緊張しながら過ごしていました。
一週間前の当日の天気予報は曇り、3日前は雨になり、前日には曇り時々雨になりました…。
初めてだし勝負するぞ!と
ご飯を炊いた量は六升……。やはり当日は天気の悪さでお客様が少な過ぎ。
残ったご飯は五升…。言うまでもなく大赤字。
自宅に戻って、近くに住んでいる母に来てもらい妻と3人でひたすらラップに包んでオニギリにして冷凍にしました。予備の冷凍庫の中はご飯とカレーのルーでいっぱいになりました。
しばらくの間は食卓にはカレーと炊きたてではないご飯がひたすら出る毎日だったのを思い出します。
永遠のガチャピン
男性/50歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-25 14:51
私の赤字物件
本部長、秘書様、リスナーの皆様お疲れ様です。
私の会社は毎月25日が給料日です。本日が給料日ですが、先週末金曜の時点で、家計が赤字目前❗
おまけに暗いトーンで旦那が帰宅したと思ったら、スピード違反で捕まり15000円の支払いと言いやがり…はい❗もう赤字確定❗チーン❗
日曜は宝塚記念もあるし、競馬も出来ない状況下に…
じゃが芋しかないし、どうしようか…
これはまずいと、とりあえず1000円使ってハズレたら諦めようと…土曜の①レース開始!
800円を一万円に増やし、宝塚記念でもプラス一万二千円増やし、夕飯を普通に食べることができました(笑)
こんな赤字話はここでしか言えません(笑)
パンドラ
女性/45歳/埼玉県/会社員
2019-06-25 14:35
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私は、以前、お正月三ヶ日で、2万4千円ほどの赤字を出したことが忘れられません。
まず、一発目が1月2日。
車にガソリンを入れたのですが、目的地に早く行くことで頭がいっぱいだった私は、4千円のお釣りを取り忘れました。その後、電話でガソリンスタンドのお兄さんに確認してもらったのですが、もう無くなっていました〜。
そして、二発目が1月3日。
レンジでスープを温めようとした際に、何もないのにつまずき、スープを思いっきり2万円したオーブンレンジに浴びせてしまい、そのまま機能停止してしまいました。
いずれも、私の凡ミスにより、2万4千円の赤字を出してしまったことは、いまだに後悔しています。。。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-06-25 14:34
本日の案件です!
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です!
私は、20歳の時に「包茎手術」を行ったのですが、
雑誌に載ってる「16万円だけ」って書いてありましたが、実際、色々オプションを付ける事で最終的には、45万円になりまして、借金をして支払いました!が
かなりの赤字でしたね!恥ずかしいです!
SC王子
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2019-06-25 14:26