社員掲示板

  • 表示件数

みなさんおつかれさまです
案件とは関係ありません
僕は本当に朝が弱いです
今日も寝坊してしまい2限は欠席決定です
大学生になって3回目です
悲しみの中で投稿しています
すっごく悲しいです
遊んでるわけではないのですが大学も遠く帰るのがどうしても遅くなってしまいます。スカロケも全く出社できません。
課題が多くどうしても遅くなってしまう日が多いのです
寝坊しないようにする方法なにかありませんでしょうか…

ツチノコ研究家

男性/24歳/東京都/会社員
2019-06-25 10:48

案件

私の赤字ですが、前職での社員株式購入で大赤字を出しました。

転職直後に会社への忠誠心を表現しようと給与の2%を米国本社の社員株式購入プログラムに加入しました。毎月の市場価格よりも若干安く購入できること、社員が良い実績を積み上げて会社の業績が上がれば株価が上がること、リーマンショック直後の転職でしたので株価が大暴落しており安く購入できること、結果将来のリターンを期待して始めました。

3年数ヶ月後に他の企業の立ち上げに誘われて退職することになり、手持ちの株式を全て売却したのですが、ドル110円から買い始めたのに売却時はドル80円程度に下がり、さらに株価も3割下がっていました。さらに退職したため、米国の管理銀行と直接やり取りしてドル建ての小切手を送ってもらい、それを日本の銀行で手数料を支払って円に換金するというさらなる出費がかさみ、結果は給与から支払った金額の40%程度しか戻ってきませんでした。

もしも3年後に手放していればドル円は120円、株価は購入価格の3倍になっていましたので、純粋に支払った金額の3倍のリターンが得られていました。3年継続して勤務していれば報奨でいただいたストックオプション株も処分できるようになっていたので、それも含めると大赤字でした(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-25 10:20

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です

自分が出した赤字は 家計の赤字で
金額は総額で5億円以上になります

バブルの頃 実家の会社で仕事をしていた私は 当時かなり儲かっていた為
知人が立ち上げた会社や 経営していた会社に頼まれ 次々と保証人になってしまいました その数6社

数年後バブルが弾け 知人達は次々と全員が夜逃げ同然で居なくなり 保証人だった私は 持っていた財産から 預金・土地・住んでいたマンション・投資していた戸建住宅・自家用車等々を全て持って行かれたあげく それでもまだ足りない分は 10年以上かけて返済する羽目になり 毎月の給料から家計費を削って返済しました

この赤字のおかげで夫婦2人の老後の預金は全て無くなり 貯金も底をついてしまいました
保証人になった事は 自分が悪いので後悔はしていませんが 家族には申し訳ない事をした後悔が心から離れません。

グリグリ

男性/60歳/東京都/パート
2019-06-25 10:02

【6月25日(火)会議テーマ】「私の赤字物語!案件〜こんなマイナス出しちゃいました!〜」

本日の会議は、みなさんが赤字を出さないためにその原因を話し合う会議。
仕事でもプライベートでも構いません!
どんなことで赤字を出してしまったのか?それからどうなったのか?
そのエピソードを教えてください!

例えば・・・
「仕事の材料発注を50個発注するはずが、間違えて500個発注しちゃいました…300万円の赤字だそうです」
「貯金80万円を全部株に突っ込んだら大暴落。20万円になっちゃいました」

「好きな人のために高級ブランドのバッグ20万円を買いましたが、告白直前に『彼氏ができたの…』と一言。20万円が水の泡です」

などなど、どんなものでもOK!

そして、火曜日は不定期コーナー「聞いてよ!美保さん」を実施!
世の女子の皆様、どんな些細なお悩みでも構いません!
掲示板に書き込みをお願いします!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2019-06-25 09:26

本日の案件

お疲れさまです。
本日の案件私の赤字物語ですが,大学生の頃に友人2人と私の3人で旅行に行った時の話です。その夜は現地のキャバクラに行ったのですが,女性に飲み物を出してあげたり,指名したりといった,プラスアルファでかかってくるお金はテーブルの上にその都度積んでいくというシステムで,3人の中で決めて飲んでいました。
夜も更けてさあお会計をして帰ろうかというところ,当然のごとく思った以上にはしゃいでいたわけで,計算がうまくできていたはずもなく,テーブルの上に積まれているお金をプラスしても合計金額には足りません・・・。当時は学生で,みんなお金をたくさん持っているわけではありませんから,「やれお前が出してないんだろ」,「いや,あの時お前はテーブルの上にお金を置いていなかった」などの大ゲンカが勃発。その様子を見ていたお姉さんたちがどんどん引いていくのがわかり,これ以上やったらまずいという空気を悟った3人はまずは友人のカードで精算。その後同じ宿まで帰るタクシーの中でで仲直り及び反省会を行ったのでした。

やさいため

男性/43歳/千葉県/会社員
2019-06-25 09:21

昨日の6時台のお話

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨日の放送をリアルタイムで聴けなかったのでラジコで聴きました。タイトルの内容で今回初めて?投稿させて頂きます。
いや〜熱い!本部長は本当に熱い漢ですね!!
自分がスカロケを知ったのは数年前、他局を聴いててなんかツマラナイなぁ〜と思い他局を色々聴いてたらスカロケに辿り着きました(笑)本部長の時に可笑しく、時に真面目にリスナーと向き合う姿勢に他のパーソナリティとは違う何かを感じ惹かれて行きました(別に深い意味はないです)
今回の件だけでなく本部長が熱く語られる時は本当にそうだなと。自分の発言がどこでどういう影響を与えるか、誤解を招くか、言葉の持つ力を改めて考えされられました。
本部長が仕事に対しての責任感、仕事に対して真摯に向き合う姿勢に感動です。

これからもイチ社員として本部長を応援していきますので、宜しくお願い致します!


以上。

アップルりんご

男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-06-25 09:19

ご挨拶

先日、引っ越し前に済ませておかねばと思い、新居のお隣さんにご挨拶に行ってきました。

粗品をお渡しして、玄関先で一言ご挨拶させていただくだけ、のつもりでした。(フツウそうですよね⁈)

が、「どうぞ!どうぞ!ささっどうぞ上がってください!」「いえいえ、あの、ひと言ご挨拶をと思っただけですので。」
「ささっ、どうぞ!どうぞ!」

これ以上の強固な辞退はカドが立ちそうな状況に屈してしまい、「それじゃ… ちょっとだけ。スミマセン。すぐ失礼します。」
不覚にも上がらせていただきました。


話すこと30〜40分。


… たいへん個性的な同年代の男性でした。


現在、不安と『何事もおもしろがらねば!』という期待が複雑に入り混じっております♪


新しいことを始めると、おもしろい出来事がありますね!

果たして、くみさんの新生活やいかに???
ヽ(*^ω^*)ノ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-06-25 09:16

うぐいす

おはようございます。

最近よくうちの近所で「ホーホケキョ~」ってきれいな声で鳴いてるの耳にします。
「あっ、ウグイスだね~」と、子どもと耳すまして聞いちゃいます。
でも今朝のウグイスはおかしかった(^_^;)
鶏よりも早い3時30分頃から1時間近く、
ずーっとホーホケキョでした。
おかげでみんな寝不足(x_x)
どうしちゃったのかな?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2019-06-25 09:00

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
案件とは違いますが、本部長が夢に出てきました。
私は、渋谷の居酒屋で友人と酒を飲んでいたら、本部長とBRAHMANのトシロウさんが同じ居酒屋に入ってきました。声をかけたら快く受け入れて頂き、まさかのトシロウさんの家で飲み直すことに。奥様のりょうさんもいて、楽しい飲み会だったんですが、酔っ払ったトシロウさんが急に包丁を持ち出して、本部長をグサグサ刺して血を飲んでおり、本部長も「飲んでいいよ〜」と、こちらに笑顔で語りかけてきました。そして、きわめつけは本部長のムスコがすごく大きいという話題になり、見てみると30センチのキングコブラのような大きさのムスコがぶら下がってて、本部長は「恥ずかしいだろ〜」と照れており、みんな大爆笑でした。
私は、(きっと何かの間違えだ)と思った瞬間、少しニヤけて、目が覚めました。
あくまでも夢の話ですので、お許しください。ただ、本部長のムスコが少しだけ気になりました笑。

クール・ザ・ゴールデンボール

男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2019-06-25 08:57

本部長への愛が溢れる

お疲れ様です。
昨日の選曲はスタッフさんから本部長への愛が溢れる選曲だったと感じました。イヤ、それ以上に泣かそうとしてるくらい(笑)

秘書も母が子供をあやすような 母性溢れる声に聞こえてました。

人間性溢れるスカロケが好きです❗


因みに放送で読まれる価値をお金にすると
80.0円(エイティ、ポイントラブ)です❗
うまい‼️(誰かとかぶってたらすいません)

ノンプレミアムの のん

男性/48歳/茨城県/会社員
2019-06-25 08:39