社員掲示板
雨の日の思い出
本部長、秘書、お疲れ様です。雨の日の思い出?幾ら考えてもないのです。それでも、ハーゲンダッツが食べたい〜w
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-06-26 17:50
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
読まれたら初です!
今はとてもしっかり者の6歳の娘が2歳のころ。
1才9カ月頃から激しいイヤイヤ期が始まりました。
一日に1、2時間ぶっ通し、ギャン泣きで長泣きしたり、泣き出すと隣の家の人に壁を毎回叩かれたり、夜泣きが毎日1時間から3時間。
ひどすぎて、虐待を疑われて近所の方に児童相談所に通報されたりして、とても大変でした。
娘と2人でわんわん泣いたり、本当に本当に辛い日々でした。
2歳になってからは一日娘と二人で家にいるのがしんどくて、毎日近所の児童館に徒歩で通っていました。
晴れていれば娘は自分で歩いて行くのですが、雨の日は体重が増えてほとんど使わなくなった抱っこ紐で抱っこして行っていました。
重くて歩くのが大変だったのですが、娘は嬉しそうでした。
その大変だった頃を思い出すと、なぜか雨の日に娘を抱っこして歩いてる情景を思い出します。
あんなに精神的にも肉体的にも辛かったのに、思い出すとほっこりします。
娘のイヤイヤは3歳半の時に息子が生まれてから不思議とスッと消えました。
今も息子が2歳で絶賛イヤイヤ期中なんですが、ほぼ夜泣きしないので、とっても楽に感じます(笑)
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-06-26 17:50
案件
小学校の思い出。
雨が降る日は決まって、
放課後に図書室にこもって本を読むのが大好きでした。
その際に選ぶのは、少し背伸びをして、絵の少ない難しそうな本。
雨の日の湿気が多い図書室の独特な匂い、未だに覚えています!
子供の頃の思い出って大人になると、とてもキラキラしますよね。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-06-26 17:49
山の神のたたり
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日の案件「雨の思い出」です
忘れもしない2004年。富士山初登山の時のこと。6、7合目ぐらいに差し掛かった時ものすごい雷雨に見舞われました。あの辺りは、低木ばかりで、カッパを着て木の陰に隠れてもびしょ濡れ。
雲間から下を見ると轟く雷鳴と雷光でビビりました。
携帯電話もびしょ濡れで本当に悲惨でした。
この時わたしが同行だった知人「Mちゃん」に思わず言った言葉は「あんなところでオシッコするから、山の神様が怒ってるんだよ!!!」でした。わたし達は5合目の駐車場に車を置けず、やむなく少し下の方にある駐車場に車を入れ、トイレのある5合目までテクテク歩いていたのですが
彼女は我慢できず、藪の中に入ってオシッコしてしまったんです。
人通りもあるのに信じられない!
そんなこんなで、びしょ濡れで8合目までたどり着きましたが、山の神は容赦なくて、そのあとわたしと彼女以外の我々の家族は全員高山病で吐いてるし、とにかく何もかもビショビショだった事を思い出します。
リクエストさせてください。大瀧詠一さんの「雨のウエンズデー」
せめて今日を爽やかに過ごしたい晴天の水曜日です。
メアリーマーガレット
女性/63歳/埼玉県/自営・自由業
2019-06-26 17:49
本日の案件
本部長 秘書お疲れ様です!
雨の日の思い出…
小学生の時、雨が降ると
年の離れた姉に駅まで迎えに来てといつも言われてたなーw
傘持たないで家を出るから、雨が降った日は渋々迎えに行かされてました…
今は一緒に住んでないからそんなことはないけど、アレはアレでいい思い出!
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:49
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
雨の思い出…
昔の話を思い出したので書き込みました。
ある男性にデートに何度も
さそわれたのですが…
私は好きではなかったので
お断りしていました。
しかし、一度だけで良いからと
一緒にドライブに行って欲しいと頼まれました。
周りの友人にも
一度だけでもデートしてみたら?と言われ
渋々行くことになりました。
ドライブデートの当日、
その日は雨の予報ではなかったのですが
彼に会ったとたんに
雨雲が…
車を走らせ高速道路に入ったら…
なんと大雨に!
そして
ワイパーもMAXでも視界は悪くなるほどの
凄い勢いで降りました。
彼は何だこの雨は!と言っていましたが
私はただ、ただ
早く帰りたいとしか思っていませんでした(笑)
彼は色々と一日のスケジュールを考えていたようですが
全て雨に流されてしまったようです。
そのため、ドライブデートも早めに終了!!
その後は、デートに誘われることも
ありませんでした(笑)
彼には申し訳ないですが…
雨が私の味方をしてくれたのだと
あの時の雨には感謝です!
くまくまちゃん
女性/49歳/千葉県/会社員
2019-06-26 17:49
雨
ぴしゃぴしゃ、ぴしゃん
ぽつぽつ、ぽつ
あめがふるから、そとにでた
びしゃびしゃ、びしゃん
みずたまり
わたしがならす、あめのおと
こだまでしょうか
いいえだれでも
ポテンヒッツそらまめ
男性/32歳/東京都/建築業
2019-06-26 17:49
案件
沖縄に移住してみたら、噂通り、傘を差さない人が多くてビックリしました!
先日も、土砂降りの中、車を運転していると、小学生達が下校する姿が見えたのですが、まさかの、誰も傘を差してない!
朝の予報で雨降るって言ってたのに、傘を持たなかったのか、それとも、濡れても気にしない精神なのか、衝撃でした。。。
そして、誰も焦って走る様子もなく、ゆっくり歩いていて、さらに衝撃を受けました。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-06-26 17:49
雨の日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
16年前の結婚披露宴翌日。婚姻届を出しに行った日は季節外れの大雨でした。披露宴当日は逆に季節外れの暑さで記憶に残ってます。
届けを出しに行く車中、車にテレビも付いてない時代だったのでサッカーの決勝戦の中継をラジオで聞いて、夢中になりすぎて少し険悪なムードになったことを思い出しました。
もうすぐ17年という月日が経つのになんだか成長してないなー。本日の晴れて40歳になりました。。何か少し変わらなくちゃだな。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2019-06-26 17:49
雨の日の思い出
お疲れ様です。初メールです。
雨の日の思い出は、高校生の時の修学旅行です。
3泊4日の香港旅行でしたが、1日目、2日目、3日目とずっと雨でした。
行き帰りの飛行機の時間以外、雨。
しかも、バスガイドさん曰く「数十年ぶりの黒雨警報」
黒雨警報とは、警戒レベル5相当。河川が氾濫して避難しないといけないような警報でした。
バスに乗って香港内を移動するのですが、常に洗車されているような感じでした。止まってるタクシーに至っては水の中に半分くらい沈んでました。
最終日に予定されていたオープントップバスはもちろん無くなり、3時間、科学博物館で過ごしました。
ヘルプ出勤があたりまえ
女性/25歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:49