社員掲示板

  • 表示件数

高校3年の冬 雪混じりの雨

初登校、秘書の浜崎さん!お疲れ様です!
高校三年の冬、山形は寒く、当時付き合っていた2個下の子と別れ話をしていた日、結局説得するも相手の気持ちを変えられず振られてしまいました。

一番好きだったなぁ〜。あの日は雪に雨も混ざってとても寒くて外で泣いたのを思い出しました。

TST

男性/--歳/神奈川県/会社員
2019-06-26 17:25

本日の案件

四年前の7月、愛猫が亡くなりました。
私が4歳の頃からずっと一緒に過ごしてきて、本当に家族のようでした。
亡くなった直後は実感がなく、私は家族の前でも平静を装っていました。
朝から雨が降っていたペット葬当日、
火葬の前に最後、体に触った瞬間、涙が溢れ止められませんでした。
雨が降るとその日のことを思い出して少し悲しくなりますが、
今でも私の心の中にずっと居続けています。

江戸のファイター

男性/34歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:25

本日の案件

皆さんこんばんは!
こちらは梅雨入りして、今もパラパラと降っております。
本日の案件ですが、私が中学生の時の話です。
母親にとても可愛い傘を買ってもらいました!自分も納得がいかないと買ってくれない母が『可愛い!』と言って値段も見ずに即購入。梅雨入り前だったので、早くさしたくて毎日逆さのてるてる坊主をしてました。
それから数日後、やっと雨の日がやってきました!その日は友達と遊ぶ約束をしていたので、ルンルンで出かけました。出かけた時はまだ曇り程度だったので傘はささず。お店に着いたので傘立てに置きました。それから数時間後。そろそろ帰ろうとなり、出口に行くと『あれ?私の傘どこだ?』
なんと、傘を取られてしまったのです。
1度もささずになくなってしまった傘。
しかも外は雨。ムカついてその時衝動買いした傘は、7年経った今も大事に使っています。
そして、それからはお店でも傘は必ず持ち歩いています(笑)

ぢゅどーん村松

女性/26歳/山口県/パート
2019-06-26 17:24

本日の案件

本部長、秘書こんばんは!
雨の思い出、、、
高校生の時に男子バスケ部のマネージャーをやってました。部活帰りの夕方、みんなで仲良く川沿いを帰宅しているときに突然土砂降りに!走って橋の下で雨宿りしたのを思い出します。その時はルーズソックスを履いていたので、靴下が濡れて足がタプタプに重くなりました。すぐ雨は止みましたが、雨って聞いてなんだか青春時代のことを思い出しました。

水色みっちー

女性/37歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:24

本日の案件

雨の思い出。といえば、やはり誕生日です。
毎年必ず雨です。
生まれた日が凄い豪雨だったらしくそれ以来ずっと雨。
誕生日以外でも私が出かける時は必ず雨。
室内にいた時は降ってなかったのに、外に出た途端に降られたり。
野外ライブでも雨。
厳島神社に行った時は凄い豪雨で、干潮の鳥居の下をくぐる人が私くらいしかいませんでした。
あれはライブ映像で全国から見られるので、きっと、こんな豪雨に行ってるバカがいるなぁと思われたことでしょう(笑)
その後夜行バスで帰ったら、謎の熱が下がらなくて1ヶ月くらい病院に点滴に通いました。
禊の雨というから、私はよっぽど禊するべきものがあったのかもしれません(笑)

グリ

女性/42歳/群馬県/会社員
2019-06-26 17:24

ハーゲンダッツ!

ハーゲンダッツ食べたーい!!!

さるぅ。

女性/--歳/東京都/専業主婦
2019-06-26 17:24

案件とは関係ないのですが…

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、以前6月の天王山案件でお世話になった先輩からの独り立ちがあるというメッセージを紹介していただいた者です。
あの後、早速すぐに独り立ちのためのプロジェクトが始まり、アポ取りからカメラマンさんとの事前打ち合わせ、取材当日の同行まで全て昨日完了しました!
先輩からは、「もう独り立ちできるね!次からも1人で任せられる。」と言っていただきました。
ここまで来れたのも先輩のサポートがあったから、独り立ちできたのだと実感しました。
これからも大変なことがあるかと思いますが、初心を忘れずに頑張りたいと思います!

本部長からのハーゲンダッツ券欲しいです☆

数の子大好き

女性/29歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:24

傘案件

皆様、お疲れ様です! 私はそんなに高い傘は今は使っていません。

でも 出来れば ブランドのいい傘が欲しいです!

やはり デザイン性もいい傘はお洒落だし、丈夫かな…と思います。

何かオススメの傘、
ブランドはありますか?

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2019-06-26 17:24

傘を無くさない方法

普通は忘れる物なので肌身離さない事です。
電車に乗っても手すりとかには絶対かけない事。
座ったら足にかけます。
本部長が無くした場面なら持って入ります。
持って入れないような所は折り畳みでカバンに入れ。

ちなみに私はビニール傘卒業で使いません。
500円位の黒とか紺のですが安いので骨がすぐ折れます。

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2019-06-26 17:24

案件

初めて中学生の時
付き合った彼女と2人とも
傘を持ってるのに
ひとつの傘で相合傘をして歩いていたら
部活の先輩や友人に会ってしまい
恥ずかしい反面
すこし嬉しかった覚えがあります!

おいさ

男性/32歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:23